【NARAKA:BLADEPOINT】大剣の評価、使い方、解説【攻略】

NARAKA:BLADEPOINT、近接武器の一つである大剣の使い方、評価、コンボについて解説しています。

10/6 … 公開

10/26 … 「あまり使わないテクニック」を「大剣のTIPS」に改名し、「頑石状態の仕様」「頑石状態→バックダッシュパリィ」「頑石状態を発生しない特殊なチャージ」を追加

目次

大剣の評価

【NARAKA:BLADEPOINT】大剣 使い方 コンボ パリィ 頑石の構え 攻略 対策 ランカー トリオ ソロ

ソロ:★★

トリオ:★★★★★

大剣はソロとトリオでは大きく評価が変わる武器です。端的に言うとトリオ向けです。

大剣には繋がるコンボが少なく、ダメージの多くが青剛体攻撃(チャージ攻撃)に依存しています。

青攻撃はパリィを取ることができ、剣や槍、太刀のようなパリィ後処刑にコンボのある武器ではパリィから1000%前後のダメージが確定します。

そのため、「ハイリスク・ハイリターン。しかし、リスクのほうが大きい」が現環境の大剣の評価です。

大剣のチャージ攻撃は800%程度のダメージなので、「当てられる/パリィ」が取られるが「50:50」だとしてもマイナス。実戦ではもっとパリィを取られる率が高い)

ソロでは相手にパリィを取られやすく、リスクの少ない白攻撃では他の武器と比べてコンボがない分弱く、一対一の多いソロ向けの武器ではありません

一方でトリオでは視界外からの不意打ちが可能なためチャージ攻撃が通りやすく、大剣の特徴である広範囲の攻撃も相まって複数の敵を巻き込んだ時のインパクトは凄まじいため、しっかりと存在感のある、立ち回りで戦える武器になっています。

特殊な仕様が多い武器のため、慣れていない相手には初見殺しが出来るので強いですが、他の武器に応用が効かないため初心者が一番先に覚えるべき武器ではないと思います。

大剣の特徴

大剣の特徴についておおざっぱに解説します。

複数段チャージ可能

大剣のチャージ攻撃は、3段までチャージ可能です。

左クリックのチャージ攻撃は1~3段でモーションとダメージが変わり右クリックでのチャージ攻撃はダメージのみが変わります。

頑石状態

大剣のみの独特な仕様です。

通常の武器では、お互い白攻撃や青攻撃を同じタイミングで振るとあいこになります。

あいことはお互いの武器がぶつかり、攻撃が相殺されお互いが少量のダメージを受ける状態です。

しかし、大剣の場合はあいこの場合、「頑石状態」になります

「頑石状態」で左クリック、右クリックを追加入力すると、チャージ攻撃が出ます

このチャージ攻撃は、左クリック、右クリックの長押しチャージ攻撃と一緒のものです。

また、「頑石状態」で受けた攻撃回数が多いほど、頑石状態後のチャージ攻撃のチャージ段階が増えます。(1回被弾→1段階チャージ攻撃、2回被弾→2段階チャージ攻撃…)

動画の前半部分では白同士のあいこからの「頑石状態」→チャージ攻撃派生が確認できます。

後半部分では、「白同士のあいこ→青同士のあいこ→チャージ攻撃が発生」していることが確認できます。

また、チャージ攻撃の溜め中に相手の白攻撃を受けても「頑石状態」になります。

これは、他の武器にある「ちょい溜め白」というテクニックが出来ないということで、メリットでもありデメリットでもあります。

旋風斬り

左チャージ攻撃の三段チャージは、範囲と移動距離、ダメージが優秀です。(ゲーム内呼称:「旋風斬り」)

トリオでは複数人を巻き込んだ旋風斬りが決まるとチーム戦闘の勝敗がほぼ決定するほどのインパクトがあります。

また、大剣の左チャージ攻撃は溜めながらの移動が可能です。

大剣の強い動き、コンボ

実戦で使うことになる、大剣の主な動きやコンボについて掲載しています。

全体的な立ち回りとしては、一対一は白のみ振り、頑石状態になってもチャージは撃たないのがおすすめです。(対戦相手がうまくなるほど、チャージ攻撃はパリィされやすくなる)

カバー、漁夫、横やり、援護射撃ではチャージ攻撃を撃って良いです。強みである範囲とダメージを存分に活かせます。

剣の剣気と同じように、とにかく相手の意識の外からチャージ攻撃を撃つのがミソです。

不意打ちを取れる立ち回りを心がけ、気持ちの良い旋風斬りを三人に当てましょう。

チャージキャンセル移動

全ての近接武器で、ダッシュからの右クリックチャージは踏み込んでチャージを始めます。

踏み込み部分の加速だけもらい、チャージをダッシュでキャンセルすることでスタミナの限り高速移動が可能です。

文章だとなんだか複雑で分かりづらいので、動画でなんとなく把握して、実践してみて下さい。

タレント・印をスタミナに振っていると4回、振っていなければ2~3回連続で出ます。

入力:「ダッシュ→右チャージ→ダッシュ…」

このテクニックは、移動用、戦闘中、逃走用と多用されます。是非ともマスターしておきましょう。

打ち上げコンボ

ダメージ倍率:801%

大剣の打ち上げからの空中コンボです。

しゃがみ状態からの右で打ち上げ、ニュートラル(キー入力をしない)で、空中で左→右と入力します。

実戦ではチャージ攻撃と見せかけて、しゃがみキャンセルからしゃがみ右で打ち上げたり、妖刀姫の武技1の打ち上げから繋いだりすることが多いと思います。

入力:「打ち上げ→左→右」

試してみるとわかりますが、WやSを入力しながら空中の左→右を入れた場合、上手く当たりません

鉤縄コンボ

ダメージ倍率:654%

鉤縄攻撃はジャンプによりモーションをキャンセル可能です。

鉤縄攻撃ヒットの硬直に空中左、空中右をつなげるコンボです。

鉤縄攻撃ヒットの硬直は非常に短いため、厳密には確定ヒットするコンボではない(回避等で抜けられる)のですが、かなり通りが良いです。

コツとしては「鉤縄攻撃は最初の1回のヒットで止めてジャンプキャンセルから左を差し込む」ことで、タイミングが難しいので要練習です。

入力:「鉤縄攻撃1段目ヒット→ジャンプ左→右」

大剣は鉤縄ヒットからの攻撃をよく使う(個人的には)ので、是非とも習得しておきましょう。

白攻撃

ダメージ倍率:357%(ダッシュ右)、336%(ジャンプ左)

大剣の白攻撃は「ダッシュ右」、「ジャンプ左」で振ります。

「ダッシュ右」は踏み込みが深くダメージが大きいですが横判定が狭く、避けられやすいです。

「ジャンプ左」は横判定が広く、当てやすいです。ダウン中の敵やしゃがみ中の敵にもヒットします。

基本ダッシュ右で良いと思いますが、上手く使い分けて見て下さい。

また、大剣は横振り縦振りの二段目が青剛体なのでパリィを狙う相手もいます。

なので、ダッシュ右がヒットしたら「打ち上げ→空中コンボ」や「小ジャンプ左→右」を振ると良いです。

旋風斬り

ダメージ倍率:988%(247%*4)

左の三段チャージ攻撃です。

大剣の左チャージは溜めながら移動が可能です。

自分の体ごと大剣を振り回しながら移動する技で、範囲、ダメージともに優れています。

左チャージ攻撃は溜めながら移動出来ます。

旋風斬りを上手く決めるコツとしては、高台の上で構えながら下の様子を伺い、落下しながら撃つことです。

動画(都合により無音)では、以下の条件を満たしているので崖下に飛び降りながら旋風斬りを放ちました。

  • 自分が高所でチャージを構えられている
  • 敵は他人とのチャンバラで忙しい

縦チャージ

ダメージ倍率:673%(224%+449%)

右クリックのチャージ攻撃です。

以下のような、ヒットが確定する状況でのみ振ってください。

  • 味方が白攻撃を入れて硬直している敵に縦チャージ
  • 味方がパリィを入れて硬直している敵に縦チャージ
  • 味方との一対一に集中している敵の横っ腹から縦チャージ
  • 「めまい」状態の味方を殴ろうとしている敵に縦チャージ
  • テムルの奥義の境界でハマっている敵に縦チャージ
  • 胡桃の武技ワープでのけぞっている敵に縦チャージ

一段目は振り上げ(224%)、二段目で振り下ろすモーション(449%)で、全部当たると673%なのでダメージに優れています

ダメージ倍率(%)
大剣1段左チャージ597
大剣1段右チャージ673(224+449)
剣の左チャージ512
剣の右チャージ446
槍の左チャージ598(299*2)
槍の右チャージ561
太刀の1段左チャージ458(117*4)
太刀の1段右チャージ458(117*4)
短剣の1段左チャージ241
短剣の1段右チャージ568(103+155*3)

モーションの問題で対策しやすい攻撃なので、敵と一対一の状況で振ってはいけません

大剣の縦チャージ対策

二段目の振り下ろしはモーションが遅いため見てからパリィが簡単に行なえます

また、非常に発動後の隙が長く、相手は二段目のモーションを見てからダッシュ攻撃を差し込むことが可能です。

以前作った動画ですが、大剣の縦チャージ攻撃が対策しやすいモーションということを詳しく解説した動画です。(声有り注意

パリィ後コンボ

ダメージ倍率:866%

パリィ処刑のヒット後、小ジャンプでモーションキャンセル、から空中右が繋がります。

基本入れ得なので、入れるクセを付けておきましょう。

入力:「パリィ処刑→小ジャンプ右」

ガセコンボ?

公式ツイッターに掲載されていた動画(音量注意)では、「パリィ処刑→小ジャンプ左右」が繋がるという講座があります。

何度か試してみましたが、よほどタイミングがシビアなのか筆者の環境では繋がりませんでした。小ジャンプ左の段階で回避で抜けられてしまいます。

他のプレイヤーを見てもこのコンボを入れようとして失敗しているあたり、恐らく「パリィ処刑→小ジャンプ左右」は繋がりません

頑石状態→スカ

頑石状態になっても敵に向かってチャージ攻撃を振ってはいけません

頑石状態後の次の攻撃は、チャージ攻撃しか出すことができません。

大剣の対面を慣れた相手なら頑石状態が見えたらチャージ攻撃が来ることが分かっているのでパリィを構えたり、振った後の硬直を取ったりとそれなりの対策をしてきます。

大剣の縦チャージ攻撃の項で解説しましたが、相手に向けて振ると悪い状況になることがほとんどです。

ちなみに頑石状態後、キー入力をしていなくても何故かチャージ攻撃が誤爆、暴発したりといった仕様(?)があります。

発生の条件については私はわかりませんが、私は暴発するものとしてプレイしています。)

頑石状態後は敵のいない方を向いてWを押しながら、パリィされない方角へチャージ攻撃を放つのがおすすめです。

Wを入力しておくことで、至近距離への敵へのエイムアシストを無効化し自分の照準の向けている方向を出すことができる

動画では頑石状態からのチャージ攻撃を、わざとスカすことでパリィのリスクを避けています。

動画では敵はパリィしていません(バックダッシュしている)が、実際にはパリィや攻撃後の後隙を取られることがほとんどなので、スカします。

ナタの大暴れ反確

大剣を持っている時に槍の「ナタの大暴れ」を食らったら、右チャージ攻撃を溜めましょう

大剣の右チャージ攻撃は、しゃがみながらチャージ攻撃を溜めます

ナタの大暴れ後の攻撃派生は、左入力で「青剛体の左3段目(横振り)」が出て、右入力で「白剛体の右1段目(縦振り)」が出ます

ナタの大暴れ後の相手の追加入力が左だった場合は、「しゃがみ状態」なのでヒットせず、こちらの右チャージは阻害されません

これは、お互いのポジションが完全な平地だった場合はヒットしません。(高低差によってはヒットします)

相手の追加入力が右だった場合、「白剛体」なので頑石状態になります。

チャージ攻撃溜め→キャンセル鉤縄

モーションの遅い大剣は、チャージ攻撃のパリィを取られやすいです。

ですから、大剣は自分の事を見ている相手へチャージ攻撃を振るのはリスクが非常に高いです。

一方で、縦チャージ攻撃の二段目に合わせてパリィを取れるような近~中距離では、鉤縄ヒットの硬直時間の関係で鉤縄攻撃や、前述した鉤縄攻撃コンボのヒットが確定します。

なので大剣では「チャージ攻撃をしゃがみorダッシュキャンセル、からの鉤縄」というテクニックを重用します。

大剣の専用魂玉

大剣の専用魂玉について紹介し、評価、考察しています。

大剣の専用魂玉「烈火斬」

評価:★

左の1段チャージ、2段チャージに「猛火」(燃焼?)効果が付きます。

モーション自体のダメージ倍率が増えたり、モーションが変更したりといったことはありません。

「猛火」状態では、アイテム等の回復効果が半減します。

また、「猛火」状態のキャラクターは継続ダメージを受け続けます。

継続ダメージは武器のレアリティで変動しません

1段チャージでは150(30*5)の固定値ダメージ、2段チャージでは300(60*5)の固定ダメージです。

実戦で左1段チャージや左2段チャージを振ることはそうそう無いため、個人的にはあまり活躍の機会のない魂玉だと思います。

味方の援護で確定状況での右チャージ攻撃を撃つことはあるので、この魂玉を持っている場合は右チャージの代わりに左チャージを撃つと、ダメージが増加するかもしれません。

ダメージ(実数値)
白大剣1段左チャージ597
白大剣2段左チャージ 964(482*2)
白大剣1段右チャージ673(224+449)
白大剣2段右チャージ799(266+533)
白大剣1段左チャージ+猛火737(597+150)
白大剣2段左チャージ+猛火1264(482*2+60*5)

また、「めまい」状態の敵には好きなだけチャージすることが出来るので、烈火斬を持っている場合は左二段チャージは右二段チャージより火力が大きいので、単純にダメージが増加します。

大剣の専用魂玉「烈風」

評価:★

縦2段攻撃(右→右)時に衝撃波が発生します。

右→右のダメージは素で396%ですがこの魂玉を持っていると、582%(291%*2)にダメージが増加しますし、衝撃波は飛距離が長いので遠くの敵にも命中します。

実戦で右を二段目まで放つことはないので、ダメージの伸びは凄まじいですが評価の難しいところです。

個人的には、持っていても右を二段目まで放つのを忘れること、右を二段目まで振らないこともあり、評価は低いです。

大剣の専用魂玉「裂空」

評価:★★★★★

右チャージ攻撃1,2,3段チャージの二段目でダメージを与える衝撃波が発生するようになる魂玉です。

衝撃波は範囲が大きく集団に撃つと、大量の敵にダメージを与えられるのは勿論のこと、衝撃派分単純にダメージが増加します

実戦で右チャージ攻撃を使うことはあるので、単純にダメージも伸びますし、取り得の魂玉です。

1段チャージですら1.24倍(673%→840%)のダメージ増加なので、武器のレアリティが1.5段階ほど伸びるのと同等になります。

ダメージ倍率(%)
大剣1段右チャージ673(224+449)
大剣2段右チャージ799(266+533)
大剣3段右チャージ887(296+591)
裂空1段右チャージ840(280+280*2)
裂空2段右チャージ978(326+326*2)
裂空3段右チャージ1110(370+370*2)

頑石状態からの縦チャージ派生でも衝撃波は発生します。

大剣の専用魂玉「崩し・大剣」

評価:★★★

パリィ成功後のパリィ処刑のモーションを変更しダメージを増加させ、与えたダメージの75%を回復します。

この回復は、HPを優先して回復し、HPが最大の場合は鎧を回復します。

また、素の状態と比べて範囲が広くなります。

パリィ処刑のダメージは610%→803%に伸びます。(約1.3倍)

大剣にはパリィ処刑後のコンボがあり、そのコンボは866%のダメージ倍率を持ちます。

一方で、「崩し・大剣」の場合はパリィ処刑後のコンボが入らなくなるので、ダメージはわずかに低下します。

しかし、「810%のダメージ倍率、与えたダメージの75%回復」は凄まじい数値です。

白大剣ですら、単体へのヒットで600以上のHPを回復することができます。

600HPというのは、チャージ攻撃を一発分食らった相当の数値です。

トリオの場合では複数人にこのパリィ後処刑を巻き込める場合があるので、実際にはもっと多くのダメージを与え、HPを回復する可能性があります。

剣や太刀の「崩し」魂玉の場合はダメージロスが大きかったり、ダメージ倍率のために回復量が少なかったりしますが、大剣の場合はかなりリターンが大きいのではないでしょうか。

一方で、パリィできるかは相手がチャージを撃ってくるか次第ということもあり、汎用性はそこまで高くなさそうです。

大剣の専用魂玉「覇者」

評価:★

頑石状態後のチャージ攻撃を、常に3段チャージ攻撃にします。

素の状態では、大剣の頑石状態で受けた攻撃回数だけ頑石状態後のチャージ段階が増加します。

「覇者」を持っていた場合は一回のみの被弾で3段チャージ攻撃が出るようになります。

基本的に頑石状態後のチャージ攻撃はこの記事でも解説している通り警戒されているので、撃ってはいけません。

なので、評価は低いです。

勿論、頑石状態後のチャージ攻撃のダメージの伸び率は1段チャージと3段チャージでは大違いなので凄まじいです。

ダメージ倍率(%)
大剣1段右チャージ673(224+449)
大剣2段右チャージ799(266+533)
大剣3段右チャージ887(296+591)
大剣1段左チャージ597
大剣2段左チャージ964(482*2)
大剣3段左チャージ988(247*4)

大剣の専用魂玉「迅雷斬り」

評価:★★★★★

左三段チャージ攻撃の「旋風斬り」モーションを変更し、ダメージを向上する魂玉です。

また、回転中は「ナタの大暴れ」よろしく追加入力することでモーションが延長し、二倍ほどの長さになります。

モーション変更部分がキモで、素の三段チャージよりかなり高速で移動するので複数の敵を巻き込みやすいです。

全段綺麗に当てるのは難しいですが、範囲、移動距離、巻き込み性能、ダメージ倍率ともに申し分無く、範囲攻撃なのでトリオではもちろんのこと、ソロでも終盤円の横槍、漁夫用に持てます。

大剣は左3段チャージはそこそこ多用するので、取り得です。

988%(247*4)」(素の状態)→「990%(198*3+396)」(延長無し)→「1335%(198+198+165+165+153+152+152*2)」(延長有り)

動画では「迅雷斬り追加入力無し」、「迅雷斬り追加入力有り」、「素の状態の「旋風斬り」」のモーションをチックできます。

武技(スキル)を絡めたコンボ

キャラの専門家に聞かないと分からないものも多いですが、筆者が知っているものについて掲載します。

大剣はモーションが遅く、スキルを挟めるだけの隙がないためスキル絡みのコンボの種類は少ないと思います。

  • 三娘(武技1)
    • 打ち上げ→スキル→右チャージ
  • 妖刀姫(武技1)
    • スキル→空中コンボ
    • 打ち上げ→スキル→空中コンボ

大剣のダメージ値

調べた範囲でのダメージ倍率表を掲載します。

大剣は白派生のコンボが(無駄に)多く、細かい部分については把握しきれていないかもしれません。

ダメージ倍率とは

各武器は、基礎攻撃力が設定されている。(100/120/140/160)(白/青/紫/金)

この基礎攻撃力は、武器種間での違いはない。(大剣も短剣も、白で100、金160)

武器のモーションごとにダメージ倍率が設定されていて、最終的なダメージは基礎ダメージ*ダメージ倍率*(魂玉や武技等のボーナス)で決定される。

下の表では、青武器なら1.2を掛け、紫なら1.4、金武器なら1.6を掛ければレアリティごとの武器ダメージを計算できる。

大剣のダメージ倍率表(剛体が未記入のものは白)

剛体ダメージ倍率(%)備考
290
左左212*2
左左右436
左右458
左右右436
ダッシュ左259
しゃがみ左276
302
右左401
右左左242*2
右右396
ダッシュ右357
しゃがみ右209
ジャンプ左336
ジャンプ右23+233
左1段チャージ224+449左or右の追加入力が可能
左1段チャージ→左212*2左左と同じもの
左1段チャージ→右
左2段チャージ482*2
左3段チャージ247*4
右1段チャージ224+449チャージの長さで微妙にダメージが変動する(?)
右2段チャージ266+533チャージの長さで微妙にダメージが変動する(?)
右3段チャージ296+591チャージの長さで微妙にダメージが変動する(?)
パリィ処刑610
鉤縄攻撃(左)62*n
鉤縄攻撃(右)23+233ジャンプ右に同じ
壁攻撃277
壁攻撃(チャージ)564チャージの長さでダメージは変動しない
魂玉(烈風)左左右321*2
魂玉(烈風)右右291*2
魂玉(烈火斬)左1段チャージ224+449
30*5(猛火)
猛火部分は固定値ダメージ
魂玉(烈火斬)左2段チャージ 482*2
60*5(猛火)
猛火部分は固定値ダメージ
魂玉(裂空)右1段チャージ280+280*2チャージの長さで微妙にダメージが変動する(?)
魂玉(裂空)右2段チャージ 326+326*2チャージの長さで微妙にダメージが変動する(?)
魂玉(裂空)右3段チャージ 370+370*2チャージの長さで微妙にダメージが変動する(?)
魂玉(崩し・大剣)パリィ処刑803与ダメージの75%を回復する
魂玉(迅雷斬り)左3段チャージ(追加入力無)198*3+396
魂玉(迅雷斬り)左3段チャージ(追加入力有) 198+198+165+165+153+152+152*2

大剣のTIPS

大まかに知っておくべきことは上の項で解説しましたが、100試合に1度役立つようなニッチな知識を紹介します。

頑石状態の仕様

上の項では、「あいこになった場合」と書いてありますが、厳密には、「大剣側が若干遅れた場合」に発生します。

全くの同タイミングで当たり判定が発生する場合、ちゃんと「あいこ」が発生し、鍔迫り合いが起こり、「頑石状態」は発生しません

例えば太刀に「右右右」と振られた場合に、大剣側が「右を押しっぱなし」にしていた場合は、相手の三段目の右に合わせてこちらの右が同タイミングで発生するので、あいこが発生します。

しかし、「右右右」に「左押しっぱなし」で対応した場合、「頑石状態」が発生します。これは大剣の左チャージ攻撃は若干のディレイがかかるためです。

右チャージしか振ってこないような大剣の対面は白攻撃を3段目まで振るとあいこが出るので、頑石状態で一方的にダメージを食らってくれる分お得ということになりますし、大剣側は相手が白を3段まで振ってくると分かっていれば左を入力していれば、追加でもう1頑石が発動するので相手にプレッシャーを掛けられるということになります。

頑石状態にはバックダッシュしてパリィ

大剣を対面する側のお話ですが、チャージ中の大剣をつついて「頑石状態」を発生させた場合の話です。

大剣の右チャージと左チャージはモーションが違い右チャージは速く、左チャージが遅いです。

なので、「頑石状態」を見た瞬間にパリィをした場合は、右チャージを振ってきた場合パリィを取ることができ、左チャージを振ってきた場合パリィ後に差し込まれます。

しかし、後ろに小さくバックダッシュしてパリィを出した場合、相手のチャージ攻撃の択が右でも左でもパリィを取ることができます。

大剣側は相手が直後パリィしてくると読んだ場合は頑石から左を振るべきですし、そもそもバックダッシュパリィされた場合はどちらでも対応されてしまうのでチャージを振るべきではないかもしれません。

相手にスタミナが全く無い場合はバックダッシュが不可能なので、左か右かの択を迫れるじゃんけん状態になると言えます。

白攻撃三段目まで出してくる相手への対策

「頑石状態の仕様」にも書きましたが、通常攻撃を3段目まで振ってくる相手に右チャージするとあいこを取られますが、通常攻撃を三段目まで振ってくる相手に左チャージを入力しておくと、こちらの振りが遅いので追加で頑石状態が発生できます。

剣と槍を対面する場合、通常攻撃を三段目に左チャージをあわせて追加で頑石したら、右チャージを振ると回避やパリィが間に合わず確定ヒットします。

これは、剣と槍の通常攻撃3段の後硬直が長く、パリィや回避が間に合わないためです。

短剣、太刀は後硬直が短いため、三段目に合わせて左チャージを入力し頑石し、右チャージを振った場合パリィを取られます。

頑石状態を発生しないチャージ攻撃

大剣のチャージ中に相手の白攻撃を受けた場合、「頑石状態」が発生するのは紹介した通りです。

「頑石状態」後の状況は上の項で紹介している通り、タイミングが非常に分かりやすくバックダッシュからパリィで取られてしまいます。

しかし、「頑石状態」を発生させずにチャージをする方法があります。

「左右」「左左右」「左右右」「右右」の最後の「右」は、押しっぱなし入力でチャージすることができます。

このチャージに限り相手の白攻撃を受けても「頑石状態」にならず、他の武器と同じように相手の白攻撃を受けながらチャージを続けることができます。

しかし、このチャージであれば他の武器と同じように、相手との読み合いができます。

また、「左右」の右は、チャージを1段以上完了することで通常の右チャージ、チャージを完了せず撃つと、「左右」のモーションが出るので、続く「左右右」に派生できます。

(動画版)

チャージ攻撃→鉤縄キャンセル

大剣では左1段チャージ攻撃のみ、「鉤縄キャンセル」を使うことが可能です。

左2段チャージ、左3段チャージ、右1,右2,右3段チャージでは鉤縄キャンセルができませんでした。

鉤縄キャンセルとは

チャージ攻撃のモーションを、当たり判定の発生前に鉤縄モードへの変更でキャンセルするテクニックです。

例えば、槍の「竜王刺し」は現在でも鉤縄キャンセルが可能で、長い突きの発生中に鉤縄モードに切り替えることで最長射程部分でパリィを構えている相手の意表を付くことが可能です。

実際にモーションが出ている(しかし、当たり判定は出ない)ので、相手のパリィを誘うことが可能です。

修正前の大剣では、右チャージ攻撃の一段目のみを発生させ、二段目を鉤縄でキャンセルする等の悪用が可能でしたが、これはバグとして修正されました。

また、大剣の1チャージ、太刀の左、右チャージ、槍の左、右チャージ、短剣の左チャージではチャージ中に鉤縄モードへの切り替えが可能です。

大剣の左2,3チャージ、右1,2,3チャージ、剣の左、右チャージ、短剣の右チャージではチャージ中での鉤縄モードへの切り替えが不可能です。

動画では、大剣の左1段チャージを発生させ、鉤縄キャンセルしています。

注意して見てみると、大剣の左一段目を振った軌跡が見えますし、大剣を振った音も聞こえていると思いますが、当たり判定は発生していません

入力:「左チャージ→鉤縄モード切り替え→左」

鉤縄コンボ2

鉤縄攻撃ヒット後、自分が地上スレスレにいる場合は、鉤縄をしゃがみキャンセルから打ち上げに繋がるとされています。

「されています」というのは、海外のランカーがこのコンボを多用しているのを見たことがあるという意味

鉤縄の挙動もいまいち不明で、常に自分が地上スレスレにいられるとは限らないし、タイミングが非常にシビアなのか、そもそも繋がらないのか私自身は実戦で決めたことはありません。

入力:「鉤縄攻撃1段ヒット→しゃがみキャンセル→打ち上げ→空中左、右」

あとがき

個人的には使うのも使われるのも苦手な大剣です。

色の良い大剣を序盤拾ったり、「迅雷斬り」を拾った際には持たざるを得なくなるので、最低限動けるようになるガイドを目指して書きました。

また、当ブログでは他のNARAKA:BLADEPOINT関連の攻略記事を掲載しています。

ランカー層が知っていて、ライト層は知らないようなニッチな知識を充実させていく予定ですので、興味のある方は是非。

SNSへのシェアはこちらから

この記事を書いた人

よろしくお願いします。

コメント

コメントする

目次