イドラバトルでそれなりの順位を取っておくための解説記事になります。
目安としては、1000位以内、あわよくば500位以内くらいを想定しています。
デイリーついでに効率的なイドラバトルをしておきたい人向けに、イドラバトルの攻略のポイントを共有しておきます。
イドラバトルは報酬なども結構もらえて美味しいので、強くなりたい人はそれなりのランキングを狙っていくと成長も早くなるので遊んでおくと良いですよ!
ランカ―上位を狙うというよりは、効率的にそれなりの順位を狙う場合に活用してもらえればと思います。
そもそも、イドラバトルってなんだよ?って人はwikiでまとめられているので、先に読むといいかもです~
おすすめイドラバトル編成
- アストライア[EX]
- 属性値獲得量+150%
- 攻撃力+30%
- ステラ
- 攻撃力+25%
- ケンペル
- ウィーク時与ダメージ+40%
- マトイ
- 火力役
マトイか、アストライア[EX]をフレンドから借りるのがおすすめです(*’ω’*)
ステラの枠はナディアでもいいですね
イドラバトルのポイント解説
- メタを理解する
- オートで周回しよう
- SSランクだけ討伐に入る
- シンボル持ちのフレンドを活用しよう
- 出撃の薬は順位キープの際に使おう
- クイック出撃は救援リストの更新に使える
イドラバトルのメタを知る
新規キャラクターの実装などで、イドラバトルの戦い方は変わってきます。
環境に合わせた戦い方をすることで、効果的にスコアを稼ぐことができるので知っておきましょう(*’ω’*)
- スコアの稼ぎやすい方法を理解する
- イドラランクの差でどれだけスコアに差があるのか
- 倒しやすいイドラを知る
- 強いキャラクターを理解する
- ダメージを出すキャラクターを知る
- 有用なバッファーキャラクターを知る
大体ここら辺を理解していれば、メタ理解ができるはずです。
これだけでは漠然としていてわかりにくいかもしれませんね。
具体例として、記事作成時のメタを解説しておきます(2019/12/2)
- スコアを稼ぐ効率的な討伐方法
- ロイヤルレオのSSを討伐していく
- マトイや、アストライア[EX]などの水属性キャラが必要
※構成例
マトイ・マトイ(フレンド)・アストライア[EX]・アンナマリー
オートで紹介しよう
イドラバトルはオートで周回するのが良いです。
操作して上位を狙うのは、精神的にしんどいです(;^ω^)
なので、イドラバトルに参加し、オートでプレイするのがおすすめです。
そのための編成はメタで理解しておきましょう。
SSランクだけ討伐する
SSランクを討伐していく理由としては、S+一体の討伐スコアが約200,000×2=400,000であるのに対して、SS一体の討伐スコアは約650,000×2=1,300,000と約3倍の効率が変わるからです。
S以下はもはや入る理由ないですね(;’∀’)
ここまで効率変わるなら、SSしか出ないようにしてほしいでやんす…
シンボル持ちのフレンドを活用しよう

イドラバトル用のシンボルを装備しているフレンドを活用しましょう。
フレンドからキャラを借りられる分、アリーナよりも手軽でいいですね~
ある程度レベルが上がれば、ランキングでそれなりの順位が狙いやすくなる要素の一つです。
クイック出撃の使い方
クイック出撃は手軽にイドラバトルを終わらせることができる反面、スコア自体は普通に討伐するよりも少なくなっています。
クイック出撃は、救援リストの更新に使うのがおすすめです。
1体だけでもクイック出撃で処理することで更新されるので、レア度の高いイドラを厳選するために使いましょう。
出撃の薬の使いどころ
出撃の薬は割と貴重なので、無駄遣いはやめましょう。
ランキング集計前の順位確定の際に、活用するのが良いですね
上位を狙う際に必ず必要になりますし、イドラバトルSPで使いたくなるはずです。
kanbatchくんのイドラバトル奮闘記
あんまりイドラバトルをやらないので、記事更新自体気まぐれです。
久しぶりにイドラバトルやってきたときなんかは追記しようと思います。
イドラバトルSPでクイック出撃だけで500位以内無理だった話
(2019/12/2記入)

おしい~
出撃の薬が切れたので、ここまでですね(;’∀’)
出撃の薬(大)×100個、出撃の薬(小)×200個を消費しました。
正直、効率はクッソ悪いので、ランキング上位狙うならクイック出撃はやめましょう。
石10,000個余ったんだがwwwww

交換するものを交換して、イベント交換品の石が10,000個余りました。
あとはカケラを交換して、イドマグのエサにしますか…
この記事のコメント一覧