【The Cycle: Frontier】謎の連続爆発音について(流星イベント)

Steamで配信中のゲーム「The Cycle: Frontier」探索中に発生する謎の連続爆発音と、「流星片」等の希少なアイテムが獲得できるイベント「流星イベント」の解説です。
目次
流星イベント
ノーマルマップ中、このような連続で鳴る爆発音と、空を見上げると何かが落下した跡のような、飛行機雲のような痕跡を目にすることがあるかもしれません。
これはノーマルマップ中、ランダムに発生する流星イベント(勝手に命名)です。
落下地点に向かうと、見慣れない鉱物が墜落しているのを目撃できます。
この鉱物はピッケルで掘ることが出来、「流星片」「流星核」等の鉱物をドロップします。
「流星片」「流星核」は仕事や上位の装備の作成に必要な素材なので、見つけ次第収集しておくと良いでしょう。(「流星片」をコロレブの中盤のクエストで使用するのを確認しました。)
ちなみに真ん中の大きい隕石のほうがより良いアイテムが落ちやすいようです。
また、流星の周囲にはクリーチャーが湧いていることが多く、マローダー(人型、高危険度エリアで登場する敵)が出現していることもあります。
コメント
コメント一覧 (1件)
流星片をICAのファイヤーボール計画というミッションのパート1でも使用するようです。