崩壊スターレイル(スタレ)最新攻略情報まとめ
崩壊スターレイル攻略ページ
BLUE PROTOCOL(ブルプロ)最新攻略情報まとめ
ブルプロ攻略ページ

【エルデンリング】どうしても攻略できない、難しいと思った人向けTIPS【初心者向け】

ELDEN RING(エルデンリング)の難易度をなるべく軟化するビルド、進行方法について掲載しています。

私はアクションゲームが得意ではなく、高難易度な当作で挫折しかけたため、そういった方向けのガイドです。

簡単なTIPS
  • 素性「星見」スタート
  • 開幕の探索は北西に向かう
  • 戦技をメインに戦う
  • 勝てないと思ったら別のイベント、探索を先にこなす
  • 「生命力」に振る
  • おすすめ遺灰「霊クラゲ」「失地騎士・オレグ」「写し身の雫」

とりあえず、エルデンリングをクリアして思ったこと・簡単な攻略TIPSをまとめました。

目次

素性:星見

ゲームに慣れないうちは敵との距離の測り方が難しく、ついつい後ろや横にローリングして攻撃できず防戦一方になります。
魔術を使える「星見」を選ぶことで攻撃魔法が撃てるので、レンジを選ばず戦うことが可能です。

持っている魔法も範囲攻撃・単体攻撃が出来、序盤の雑魚戦での複数体への対処が楽になります。

シリーズ初心者には生き残りやすい「放浪騎士」がおすすめされることが多いですが、個人的なオススメは星見です。

また、魔法はストームヴィル城の北や、リムグレイブの宿場跡等に取得させてくれるNPCがいるので、キャラ作成後でも習得することができます。(初回プレイではこれらNPCに気づかないかもしれません、なので、星見をオススメしています。)

おすすめ魔術・魔法【ELDEN RING】

長いのでトグル開閉式にしています。

星見スタートし、魔術メインにする場合どのような魔術が候補になるのか掲載しています。
(私が使った限りのもの)

タップ/クリックで開閉

輝石のつぶて

初期から持っている魔術ですが、射程、弾速、ダメージのバランスが良く、星見スタートした場合は中盤までこれがメイン火力になります。

輝石のアーク

これも初期魔術ですが「霜踏み」入手まで活用できます。

範囲攻撃なので群れ相手が得意だったり、横に範囲が広いためにローリング回避してくる人形NPC相手が得意です。

輝石の速つぶて

発生と弾速が速く、輝石のつぶてと比べると射程が短いです。

「祝福:結びの教会」の亀さんから教えてもらうことができます。(おそらく初期状態でも教えてもらえる)

輝石の速つぶて おすすめ魔法 魔術 エルデンリング ELDEN RING おすすめ 結びの教会 亀

カーリアの速剣

「輝石の速つぶて」同様、結びの教会の亀さんからです。

発生が速く、秒間ダメージと燃費に優れる魔法の剣で切りつけます。

ノックバック値は低めのようなので、重たそうな鎧を付けている敵相手に殴り掛かると返り討ちに合うことが多々あります。

岩石弾

射程とノックバック値に優れています。
遠めにいる敵が地形に引っかかっていたり、一方的に魔法を撃てるシチュエーションで使います。

素直めな弾道の魔術の中では一番射程があり遠い敵に対して一方的にダメージを与える場合等に使いました。

また、敵がダウンしやすいので「結晶人」等の一部ボスの攻略にも使います。

撃つときに足を止めてしまうのが難点で、中距離/近距離戦では使いづらいです。

「岩石弾」はケイリッド、エオニアの沼の「賢者街の廃墟」の地下の宝箱にあります。

ELDEN RING エルデンリング 魔術 オススメ 岩石弾 賢者街の廃墟 場所 どこ エオニアの沼 魔法使い 魔法

輝石の氷塊

NPC「ラニ」関連のイベント進行中に購入できるようになります。

ダメージに優れ、状態異常「氷結」を与えることが出来ます。

弾速は遅いですが、人形NPCは「撃たれた瞬間にローリングする」ためローリング後に刺さり、逆に当たりやすいです。

射程の短さがネックなので、この魔術の距離で撃ち合いをする場合に使います。

アデューラの月の剣

こちらもNPC「ラニ」関連です。

使いやすい範囲攻撃ですが、これを持っている頃には「霜踏み」を範囲攻撃として持っているはずで、おそらくあまり活きることは無いですが、魔術メインであれば使える性能です。

それ以外の魔術

持っている限りの魔術は試しましたが、それ以外の魔術は使いづらくおすすめできるものではありませんでした。

霊薬には一定時間FP消費を0にするものがあるので、それを飲み燃費の悪い「彗星アズール」を撃ちっぱなしにする等の運用はあるようです。

戦技を使おう

ボスへのダメージを通り方を見るに、戦技のダメージはかなり優遇されています。

参考までに、体が大きく殴り放題のボス相手に「+25まで強化した杖で魔法を連打」するより、「+17の武器で戦技を連打」したほうが秒あたりのダメージが出ました。
(知力にかなりステータスを振っているにも関わらず)

私が初回プレイで活用していた「霜踏み」は弱体化されてしまい、現在ではあまり強くないので、「おすすめ戦技」等で調べてみると良いかもしれません。

3/21現在だと「赤獅子の炎」や「猟犬のステップ」等が強い戦技とされています。

霜踏みについて

最強戦技「霜踏み」

戦技でも特に優秀なのが「霜踏み」です。
範囲、ダメージ、燃費ともに優秀です。

また、時間差でダメージが出るため「相手がモーションしたらとりあえずローリングする」人形NPCの行動ルーチンの穴を付いた仕様になっており攻略が軟化します。

戦技のダメージは武器のプラス依存のようで、魔法使いでも戦士でも、武器を強化するだけでダメージが出ます。

注意点としては、特別な武器(固有戦技がある)には付与できないので気をつけて下さい。

1分で分かる霜踏みのヤバいところ

霜踏みの強さを感じられるところはこんな感じです。

戦灰「霜踏み」の入手法

戦灰「霜踏み」入手方法です。
戦灰入手後、円卓にいる鍛冶屋NPCから武器に戦技を付与してもらいましょう。

スタート地点からずっと北西、「祝福:城館への道」から進んだ先にあります。

白い足跡(透明スカラベ)がいるので、足跡の先で待ち伏せして倒してしまいましょう。
(同じコースをぐるぐると周回する)

エルデンリング ELDEN RING 霜踏み しもふみ 戦技 戦灰 オススメ 初心者 難しい クリアできない 難易度 低難易度 透明 白い足跡

この透明スカラベを倒すことで「戦灰:霜踏み」を入手できます。

雑魚敵相手でも、ボス相手でもダメージと範囲に優れており、これメインで戦っていけます。

開幕の探索方向

敵からドロップする「鍛石」の数字等で、このダンジョンや地域がどれほどのキャラクターレベルを想定しているかを測ることができます。
数字が大きいほど後半のダンジョンということ)

これによると、開幕は北西に向かうべきと言えます。

事実、敵の硬さやダメージを見ても北西地域に進むのが最も快適に進められるはずです。

行き先のボスで苦戦したら、他の地域の探索を進めるのが良いでしょう。

おすすめのステータス振りについて【エルデンリング】

能力を上げることでダメージを上昇できますが、攻撃のダメージは武器のレベルに依存するところが大きいです。

なので、持ちたい武器の必要最低限のステータスだけ振り、残りは生命力(HP)や持久力(スタミナ)、精神力(FP)に振るのが良いです。

目安として、敵の攻撃に2回耐えられる程度のHPがあると難易度が大きく軟化します。

また、HPの伸びは生命力40までは大きいですが以降は少なくなっていくので、生命力に40~60振ったら、後は攻撃関連のステータスに振るのが効率が良さそうです。

私の場合のクリアステータスは以下でした。
HPの伸びが悪くなっていったので、持久力(装備重量)に振り重たい鎧を着せ、とにかく死にづらくしました。

エルデンリング ELDEN RING ステータス振り ステータス 生命力 おすすめ 初心者
私のクリア時ステータス(125Lv)

メイン武器について

私のやったやり方は星見スタートで、近接武器はもっぱら「霜踏み」用でした。
「霜踏み」のダメージは武器のプラスでのみ変動するようなので、メイン武器は何でも良いことになります。

近接武器は「墓場の大鎌」「打刀」以外に使いませんでした。

おそらくノックバック値という仕様(ステータス画面では見えない)が存在し、大振りな武器ほど敵をノックバックさせやすいため、「せっかく攻撃したのに相手がよろけず殴り返された!!」が無くなるので、大きな武器をおすすめします。

おそらく墓場の大鎌は結構優秀な部類の武器でした。(ノックバックしやすく、射程がそこそこあり、出血がある)

勝てない/難しいなと思ったら迂回する

ボスに勝てないと感じたり、フィールドの敵が自分の火力に比べて硬すぎると思ったら素直に別の箇所の探索を進めましょう。

大抵の野良ボスは無視することができます。

マップがかなり広いゲームなので、他の地域の探索を進めているうちにレベルが上がり、以前は難しいと感じたボスも倒せるようになっているはずです。

鍛石の入手先【エルデンリング】

鍛石は武器の強化に使う素材で、主に坑道系のダンジョンから入手することができます。

武器のダメージはプレイヤーの能力より武器のプラスに依存するところが大きく、しんどいなと思ったら武器の強化を目標にするのが良いです。

また「鍛石掘りの鈴玉」を集めることで、円卓のNPCから購入可能になります。

武器を2本強化する場合は落ちているものだけでは足りないので、「鍛石掘りの鈴玉」を集めましょう。

落ちている場所はかなり分かりづらいので、画像を添付します。

以下、それぞれの入手箇所についてです。

鍛石掘りの鈴玉1(鍛石1/2)の場所

鍛石堀りの鈴玉1は、「レアルカリア結晶坑道」に落ちています。

このダンジョンは南の湖から崖沿いに進んでいくと見つけることが出来ますが、やや暗い場所にあるので見つけづらいため、行き止まりだと思ってもしっかりと目視で壁を確認するつもりで探しましょう。

ELDEN RING エルデンリング 鍛石1 鍛石2 レアルカリア結晶坑道 鍛石掘りの鈴玉1 鍛石稼ぎ 鍛石 武器強化 どこ 場所 いつ

鍛石掘りの鈴玉2(鍛石3/4)の場所

鍛石3・4が購入になるのは中盤、アルター高原侵入後です。

画像の位置、やや見つけづらい場所にある「封印された坑道」から、「鍛石掘りの鈴玉2」を入手できます。

隠し通路が多いダンジョンなので、怪しいなと思ったら壁を叩いて進みましょう。

ELDEN RING エルデンリング 鍛石4 鍛石3 封印された坑道 鍛石掘りの鈴玉2 鍛石稼ぎ 鍛石 武器強化 どこ 場所 いつ

鍛石掘りの鈴玉3(鍛石5/6)の場所

鍛石5・6が購入可能になるのは終盤です。

「鍛石掘りの鈴玉3」は巨人たちの山嶺・「ザミェルの廃墟」の地下にあります。

ELDEN RING エルデンリング 鍛石5 鍛石6 ザミェルの廃墟 鍛石掘りの鈴玉3 鍛石稼ぎ 鍛石 武器強化 どこ 場所 いつ

鍛石掘りの鈴玉4(鍛石7/8)の場所

ゲーム後半で必ず戦うボスからのドロップです。

特に場所が分からない等はないと思います。

遺灰を使おう・おすすめ遺灰【エルデンリング】

ボス戦では遺灰を使って仲間NPCを召喚することができるボスもいます。

遺灰の召喚には円卓のNPCから「霊喚びの鈴」を購入する必要があります。

私が使ってきた遺灰は以下です。

  • 霊クラゲ
  • 失地騎士・オレグ
  • 写し身の雫の遺灰

霊クラゲ

かなり序盤の探索で入手できているはずです。

クラゲの攻撃には毒が付与されていて、大型ボスのHPをじわじわと削ってくれる他、ノックバック値も大きめに設定されているのか敵がかなり怯みます。

遠距離攻撃型のNPCなので、敵のヘイトがクラゲに向かった際、プレイヤー側が攻撃するとヘイトが移り、右往左往してくれる事がありかなり便利な遺灰です。

失地騎士・オレグ

「漂着墓地」(最初にプレイヤーが訪れる祝福)の真横にあるインプ像に「石剣の鍵」を2本使うことで、先にあるダンジョンに侵入できます。

このダンジョンの報酬になっているのが「失地騎士・オレグの遺灰」で、ネームドキャラなので通常の遺灰より高めの性能に設定されています。

固くて痛いので、中盤戦まではこの遺灰を使っていました。

写し身の雫

NPC「ラニ」のイベントの進行中に訪れるダンジョンで入手できます。

こちらはゲーム中盤~後半に入手するものです。

プレイヤーの分身を召喚し、プレイヤーと同じ戦技、魔術、アイテム等を使用してくれます。

プレイヤーの何倍も固く、前述した「霜踏み」も使ってくれるので火力面でも大きく貢献してくれます。

レアルカリア学院への侵入方法(学院の輝石鍵の場所)【エルデンリング】

個人的な詰みポイントでした。(10時間)

地図を持っていない状態で「待ち合わせの地図」を渡されて困った方も多いと思いますが、学院の鍵はここにあります。
ドラゴンの寝床、変な被り物を被った死体が目印です。

エルデンリング ELDEN RING 学園の輝石鍵 学院 レアルカリア 侵入方法 場所 どこ 待ち合わせの地図 地図 魔法学院 ドラゴン 鍵
SNSへのシェアはこちらから

この記事を書いた人

よろしくお願いします。

コメント

コメントする

目次