【PSO2】ギャザリング金策の効率的なやり方を解説【おすすめ料理】

この記事にギャザリングのやり方と、ギャザリングを利用した金策の全てを詰め込みました!
日頃こなしているヤーキスのオーダーや、デイリーのオーダーがやりやすくなるようにまとめています。
僕も自分のギャザリングのために使いたくて作った記事なので、この記事を読めば初心者の方でもギャザリング金策がなんとなくわかるかと思います(‘ω’)
現在は、ギャザリングでメセタ稼ぎ・金策をする環境なので、この記事を利用して毎日のギャザリングを楽にこなしていきましょう!
ギャザリングについて知る
ギャザリングの用途は「リングを作る」、「料理を作る」、「ヤーキスオーダーで使う」の三種類があります。
これらどれもがメセタを稼ぐことにつながるので、ギャザリングを頑張ることで、メセタも稼ぐことができます。
ギャザリングでメセタを稼ぐ方法としては、以下の方法が代表的です。
- ヤーキス金策
 - デイリー100Kギャザ素材
 - リングを強化して売る
 - 料理を作成して売る
 
これらをコツコツやっていきましょう!
また、キャラ数が多いほどメセタが稼げるコンテンツなので、キャラを増やすのも一つの手です。
(ギャザリング回数が増えるので、かなりギャザリングがしんどくなりますが…)
多キャラ管理には以下のツールがおすすめです!僕も使っています(‘ω’)

ヤーキス金策用のギャザリング素材を集めよう
| 名称 | サイズ | 種別 | 
|---|---|---|
| ナベルダケ | 中型 | 野菜 | 
| アムドゥスキア龍鱗 | 巨大 | その他 | 
| リリーパチョッキ | 小型 | その他 | 
| ウォパルシェル | 中型 | その他 | 
| ハルコタンの破片 | 巨大 | その他 | 
| アキビン | 小型 | その他 | 
以上の6つの素材を、キャラ数分毎週準備します。
ヤーキス金策用のギャザ素材におすすめ料理は、「地下坑道マキガイのサラダ(採取その他+400%)」を活用して集めるのが手っ取り早いです。
※ナベルダケは「野菜」に分類されるので効果はありません
ウィークリーミッションの「クライアントオーダーで200,000メセタを獲得」が一番手っ取り早くできるのも、ヤーキス金策のメリットでしょう。

サイズ系の料理を活用しよう
「地下坑道マキガイのサラダ」はたしかに、手っ取り早く素材を集めるのに活用できるのがいいところです。
しかしながら、マイショップで高額取引されているので、売ったほうがいいのは間違いないです。
そこで、サイズ系の料理で効率的にヤーキス素材を集められるエリアなどをまとめておいたので紹介しておきます。
| 名称 | サイズ | エリア | 備考 | 
|---|---|---|---|
| ナベルダケ | 中型 | – | 野菜料理で掘れ | 
| アムドゥスキア龍鱗 | 巨大 | 火山洞窟 龍祭壇  | |
| リリーパチョッキ | 小型 | – | |
| ウォパルシェル | 中型 | – | |
| ハルコタンの破片 | 巨大 | 黒ノ領域 | |
| アキビン | 小型 | ラスベガス | 
SGでスタミナを回復させよう

2回まで10SGでスタミナを回復させることができるので、これを活用するのがおすすめです。
SGを使ったスタミナ回復は、ギャザリング速度の早い採取系とすごく相性がいいのでおすすめですよ。
釣りは速度が遅いので、おすすめできません…
デイリー100Kギャザリング素材を集めよう
| 名称 | サイズ | 種別 | 
|---|---|---|
| ナベルタートル | 中型 | 特殊 | 
| 凍土クリオネ | 小型 | 貝類 | 
| アムドゥスキア珊瑚 | 中型 | 特殊 | 
| 火山洞窟アロワナ | 大型 | 魚類 | 
| 浮遊大陸ノツカイ | 小型 | 特殊 | 
| 龍祭壇オウムガイ | 中型 | 軟体類 | 
| リリーパシェル | 中型 | 貝類 | 
| 地下坑道トビエイ | 大型 | 魚類 | 
| ウォパルシャーク | 巨大 | 魚類 | 
| プチロドス | 巨大 | 特殊 | 
| リトル・デューナ | 大型 | 特殊 | 
| 水上艦の模型 | 巨大 | その他 | 
| リトルザクリ | 中型 | 特殊 | 
| 白ノ領域サンショウウオ | 大型 | 特殊 | 
| 黒の領域コブダイ | 大型 | 魚類 | 
| アースシェル | 小型 | 貝類 | 
| ラスベガスジョーズ | 巨大 | 魚類 | 
デイリーオーダーの100Kギャザリング素材は可能であれば、全キャラ分確保・報告しておきましょう。
全キャラ分受けたり、素材を準備するのが面倒ですが頑張りましょう!
また、PSO2カレンダーを作成したので、こちらの記事にて100Kギャザ素材オーダーの予定を確認すると毎日の作業が捗りますよ!

PSO2esのクイック探索で100Kギャザリング素材を狙おう

100Kギャザリング素材は、esのクイック探索で狙うのがおすすめです。
入手できる個数が多いのがメリットです。(画像参照)
ほしい100ギャザ素材のあるエリアを、毎日クイック探索で周回しましょう!
出るかどうかは運次第ですが、やっておいたほうがいいのは間違いないです。
リング強化による金策について
リングの強化には、「リング経験値」が必要になります。
リングを装備して、クエストにて経験値を入手すると、「リング強化の最大レベル」が上がるという仕組みです。(最大20レベル)
また、「リング経験値」は通常の経験値の5%が「リング経験値」になり、通常の経験値でおよそ30M必要になります。
経験値を稼ぎ、リングを強化して、+20の状態で売りましょう。
レベリングのついでに経験値を入れるのです!

おすすめの売り方
ユニットに埋め込むようなLリングや、複合リングを売っていくと良いです。
複合リングはかなり手間がかかりますが、一番高い値段で売れます。
逆にRリングはあまりメセタになりませんΩ\ζ°)チーン
(Rリングは使いまわしができてしまうので、ユニットに埋め込むなど消費があるLリングを売っていきましょう。)
基本的にリング強化のメセタ稼ぎは、マイショップ相場を参照して、高く売れそうなものを作るのが良いです。
装備更新のタイミングなどでかなり売れるので、売り時は報酬期間などがおすすめです。(ナイショ)
料理を使って宝石・鉱石を集めよう
| 料理 | 効果対象 | 効果(%) | 追加(%) | 効果時間(分) | 
|---|---|---|---|---|
| 採掘場跡ウナギのうな重 | 宝石 | 150 | 5 | 3 | 
| 採掘場跡サメのスープ | 宝石 | 150 | 5 | 5 | 
| 豪華海鮮盛り | 宝石 | 300 | 5 | 5 | 
| お刺身 | 鉱石 | 200 | 5 | 3 | 
| 東京マダイの照り焼き | 鉱石 | 400 | 5 | 3 | 
| 浮上施設ニジエビの清蒸 | 鉱石 | 200 | 5 | 5 | 
| 海鮮ちり鍋 | 鉱石 | 400 | 5 | 5 | 
採掘場にいかないので、宝石の料理は「豪華海鮮盛り」を使いましょう。
鉱石は割と選択肢がありますから、手持ちの素材と相談してみてください。
「お刺身」はコストが安いので、初心者にも割とおすすめです。
金策料理用ギャザリング素材
- 肉野菜炒め
 - 東京風ハンバーグ
 - デリシャスバーガー
 - 地下坑道マキガイのサラダ
 
これらの料理を作成する際に必要なギャザリング素材をまとめてみました!
定期的な需要があるので、安定的な金策ができます。
地下坑道マキガイのサラダ
ヤーキスオーダーのために使う人が増えてきました。
作成しておくと楽にもなりますし、売ることもできます。
| 名称 | サイズ | 種別 | 
|---|---|---|
| 白ノ領域イトモヤシ | 大型 | 野菜 | 
| 地下坑道マキガイ | 小型 | 貝類 | 
| ラスベガスオマールエビ | 中型 | 甲殻類 | 
肉野菜炒め
アークスの主食です。
自分で使うもよし、売るも良しです。
| 名称 | サイズ | 種別 | 
|---|---|---|
| 赤身肉 | ||
| 海岸オリーブ | 大型 | 果実 | 
| 遺跡ブドウ | 中型 | 果実 | 
東京風ハンバーグ
主に自分で使うように集めるのが良いです。
| 名称 | サイズ | 種別 | 
|---|---|---|
| 霜降り肉 | ||
| 東京ワサビ | 中型 | 野菜 | 
| 遺跡タマネギ | 中型 | 野菜 | 
デリシャスバーガー
TAをやる人に需要があります。
| 名称 | サイズ | 種別 | 
|---|---|---|
| 霜降り肉 | ||
| 遺跡ブドウ | 中型 | 果実 | 
| 森林トマト | 大型 | 野菜 | 
リング必要素材(宝石)逆引き表
| 宝石 | L/リング | R/リング | 
|---|---|---|
| 森林エメラルド | L/TDエアチェイス L/フロントSロール L/テックCパリング L/ハンターギアセイブ  | R/Pキーパー法撃 R/アタックアドバンス  | 
| 凍土琥珀 | L/JBテックアーツSC L/Lノンウィークボーナス  | R/ワイドサポート R/ヒーリングガード  | 
| 遺跡アメジスト | L/JGソニックアロウ L/ナックルチェイス L/ハイタイムキープ L/ショートコンバット  | R/Cストライク法撃 R/Pキーパー打撃  | 
| 火山洞窟ガーネット | L/スローダイブロール | R/JリバーサルPPゲイン | 
| 浮遊大陸フローライト | L/Aロッドシュートモード L/ジャストリバーサルB  | R/クイックメイト | 
| 龍祭壇ジルコン | L/カタナCカウントアップ L/TマシンガンSアップ  | R/フレイムTSチャージ | 
| 砂漠トパーズ | L/ワイドヒール L/アーリィライズ L/メイトラバーズ L/パーティオブタフネス  | |
| 地下坑道ペリドット | L/PBホーミング L/ニアオートターゲット  | R/テックアーツJAPPS | 
| 採掘場ラピスラズリ | L/クイックブラスター L/ライトアーマー L/ウォンドEチェンジ  | R/ウィークヒットPPゲイン | 
| 海岸サファイア | L/JGヘブンリーF L/カタナギアガードR L/DBスナッチ  | R/マッシブハンター R/Cストライク射撃 R/フォトンフレア R/PPコンバート  | 
| 海底タンザナイト | L/マグエキサイト | R/クリティカルフィールド | 
| 浮上施設トルマリン | L/バレットボウホーミング L/スタンディングサイン L/ショートミラージュ  | Rアドレナリン | 
| 白ノ領域ムーンストーン | L/スローFiアクション L/ピースゾンディール L/ジャンピングドッジ  | |
| 黒ノ領域ヘマタイト | L/Pウィークバレット L/アトマイザーラバーズ  | R/HPリストレイト | 
| 東京オパール | L/JGライジングF L/DSカマイタチ L/RRフィールド  | R/Cストライク打撃 R/キリングボーナス R/Pキーパー射撃 R/EPPRフィールド R/ブーストスレイヤー  | 
| ラスベガスダイヤ | L/JBエレメンタルキープ L/Aランチャーモード  | R/Jリバーサルカバー R/ヒールシェア  | 
黒字は割と需要のあるもの。
赤字はかなりの需要&結構使うもの。
おすすめ料理一覧
| 料理名称 | 効果対象 | 効果(%) | 追加(%) | 効果時間(分) | 
|---|---|---|---|---|
| 遺跡サケの果実ソースかけ | 野菜 | 400 | 5 | 3 | 
| 地下坑道シャコのグリエ | 野菜 | 400 | 5 | 5 | 
| 海岸ハギの塩焼き | 果実 | 400 | 5 | 3 | 
| 海底タコのフリッター | 果実 | 400 | 5 | 3 | 
| 砂漠ヒラメのパスタ | 貝類 | 400 | 5 | 3 | 
| 採掘場跡タチウオのソテー | 魚類 | 400 | 5 | 3 | 
| 海底イワガキの紙包み焼き | 魚類 | 400 | 5 | 5 | 
| 海鮮パンプキンパイ | 軟体類 | 400 | 5 | 3 | 
| 東京マダイの照り焼き | 鉱石 | 400 | 5 | 3 | 
| 海鮮ちり鍋 | 鉱石 | 400 | 5 | 5 | 
| 豪華海鮮盛り | 宝石 | 300 | 5 | 5 | 
| 地下坑道マキガイのサラダ | 採取その他 | 400 | 5 | 3 | 
| 白ノ領域フナの煮付け | 釣りその他 | 400 | 5 | 3 | 
| 魚介の包み焼き | 特殊 | 200 | 20 | 3 | 
| 黒ノ領域ダツのガレット | 小型 | 200 | 20 | 3 | 
| 黒ノ領域ホタルイカのパイ | 中型 | 200 | 20 | 3 | 
| 龍祭壇ライギョのフライ | 大型 | 200 | 20 | 3 | 
| 浮上施設カブのラビオリ | 巨大 | 200 | 20 | 3 | 
| 黒ノ領域ゴボウのビスク | 巨大 | 200 | 20 | 5 | 
各種類への倍率が高い料理だけ、ピックアップしています。
倍率の低い料理は除外しているので、気になる方は次のすべての料理を参照してみて下さい。
すべての料理
| 料理名称 | 効果対象 | 効果(%) | 追加(%) | 効果時間(分) | 
|---|---|---|---|---|
| 浮上施設イワシのサラダ | 穀物 | 200 | 5 | 5 | 
| 森林マグロのカルパッチョ | 穀物 | 400 | 5 | 3 | 
| 森林トマトのサラダ | 野菜 | 200 | 5 | 3 | 
| 海鮮フルーツコンフィ | 野菜 | 200 | 5 | 5 | 
| 遺跡サケの果実ソースかけ | 野菜 | 400 | 5 | 3 | 
| 地下坑道シャコのグリエ | 野菜 | 400 | 5 | 5 | 
| 砂漠カニのコロッケ | 果実 | 200 | 5 | 5 | 
| 海岸ハギの塩焼き | 果実 | 400 | 5 | 3 | 
| 海底タコのフリッター | 果実 | 400 | 5 | 3 | 
| 浮上施設ミントのムニエル | 甲殻類 | 200 | 5 | 5 | 
| 東京マグロのお刺身 | 甲殻類 | 400 | 5 | 3 | 
| 浮遊大陸カツオのブレゼ | 甲殻類 | 400 | 5 | 5 | 
| 凍土ニシンのカインチュア | 貝類 | 200 | 5 | 5 | 
| 砂漠ヒラメのパスタ | 貝類 | 400 | 5 | 3 | 
| 焼き魚 | 魚類 | 200 | 5 | 3 | 
| 浮上施設イカのブリトー | 魚類 | 200 | 5 | 5 | 
| 採掘場跡タチウオのソテー | 魚類 | 400 | 5 | 3 | 
| 海底イワガキの紙包み焼き | 魚類 | 400 | 5 | 5 | 
| 海鮮パンプキンパイ | 軟体類 | 400 | 5 | 3 | 
| お刺身 | 鉱石 | 200 | 5 | 3 | 
| 浮上施設ニジエビの清蒸 | 鉱石 | 200 | 5 | 5 | 
| 東京マダイの照り焼き | 鉱石 | 400 | 5 | 3 | 
| 海鮮ちり鍋 | 鉱石 | 400 | 5 | 5 | 
| 採掘場跡ウナギのうな重 | 宝石 | 150 | 5 | 3 | 
| 採掘場跡サメのスープ | 宝石 | 150 | 5 | 5 | 
| 豪華海鮮盛り | 宝石 | 300 | 5 | 5 | 
| 地下坑道マキガイのサラダ | 採取その他 | 400 | 5 | 3 | 
| 白ノ領域フナの煮付け | 釣りその他 | 400 | 5 | 3 | 
| 凍土ネギのアヒージョ | 特殊 | 100 | 20 | 3 | 
| 魚介の包み焼き | 特殊 | 200 | 20 | 3 | 
| 海岸ムール貝のオイルづけ | 小型 | 100 | 20 | 3 | 
| 火山洞窟イワナのポワレ | 小型 | 100 | 20 | 5 | 
| 黒ノ領域ダツのガレット | 小型 | 200 | 20 | 3 | 
| 遺跡エビのかき揚げ | 中型 | 100 | 20 | 3 | 
| 地下坑道キノコのかに玉 | 中型 | 100 | 20 | 5 | 
| 黒ノ領域ホタルイカのパイ | 中型 | 200 | 20 | 3 | 
| 森林アユのトマト煮 | 大型 | 100 | 20 | 3 | 
| シーフードブロシェット | 大型 | 100 | 20 | 5 | 
| 龍祭壇ライギョのフライ | 大型 | 200 | 20 | 3 | 
| 浮上施設カブのラビオリ | 巨大 | 200 | 20 | 3 | 
| 黒ノ領域ゴボウのビスク | 巨大 | 200 | 20 | 5 | 
| 海鮮スープ | N/A | N/A | 5 | 1 | 
| 森林ブリのあら汁 | N/A | N/A | 5 | 3 | 
サイズ系料理の使い道一覧
サイズ系料理の効率的な消費方法を紹介しておきます。
- 火山
- 巨大:「アムドゥスキア龍鱗」
 
 - 浮遊
- 小型:「浮遊大陸ノツカイ」
 - 大型:「アムドゥスキアロック」
 - 巨大:「浮遊大陸フローライト」「アムドゥスキア龍鱗」
 
 - 龍祭壇
- 大型:「アムドゥスキアロック」
 - 巨大:「アムドゥスキア龍鱗」
 
 - 砂漠
- 中型:「砂漠トパーズ」
 
 - 地下坑道
- 小型:「地下坑道マキガイ」
 - 大型:「地下坑道ペリドット」「地下坑道トビエイ」
 
 - 海岸
- 小型:「海岸サファイア」
 - 大型:「海岸オリーブ」「ウォパルロック」
 - 巨大:「ウォパルシャーク」「プチ・ロドス」
 
 - 海底
- 大型:「ウォパルロック」
 - 巨大:「ウォパルシャーク」
 
 - 浮上施設
- 大型:「ウォパルロック」
 - 巨大:「浮上施設トルマリン」「ウォパルシャーク」「水上艦の模型」
 
 - 白ノ領域
- 大型:白の領域サンショウオ
 - 巨大:「ハルコタンの破片」「白の領域ムーンストーン」
 
 - 黒ノ領域
- 大型:黒の領域コブダイ
 - 巨大:「ハルコタンの破片」
 
 - 東京
- 小型:「アキビン」「東京大豆」
 - 大型:「東京オパール」
 
 - ラスベガス
- 小型:「アキビン」
 - 中型:「アースロック」「ラスベガスレタス」
 - 巨大:「ラスベガスダイヤ」「ラスベガスジョーズ」
 
 
ギャザリングに一生使い道のない料理一覧
これらの料理は使わないので、捨てちゃってオッケーです。
穀物と甲殻類を対象にした料理が完全にいらないです(;’∀’)
- 森林マグロのカルパッチョ
 - 浮上施設イワシのサラダ
 - 東京マグロのお刺身
 - 浮上施設ミントのムニエル
 - 浮遊大陸カツオのプレゼ
 
また、以下は捨てても良い料理です。
使えるといえば使えるのですが、あまり使えないものになります。
ちなみに僕は捨てました…
- 海鮮スープ
 - 森林ブリのあら汁
 
各エリアのギャザリング解説
以降は各エリアについて僕が解説していきます。
ギャザリングの各エリアについて、役立ちそうな知識も掲載しておくので活用してください(‘ω’)
森林
森林は、森林エメラルドが欲しいときだけ行くべきです。
なので、宝石料理を使っていきましょう。
| ナベルダケ | 中型 | 野菜 | 
| ナベルロック | 小型 | 鉱石 | 
| 森林エメラルド | 中型 | 宝石 | 
| 森林トマト | 大型 | 野菜 | 
| 森林米 | 中型 | 穀物 | 
| ナベルタートル | 中型 | 特殊 | 
| 森林アユ | 小型 | 魚類 | 
| 森林ブリ | 中型 | 魚類 | 
| 森林マグロ | 大型 | 魚類 | 
| サイズ | 採取 | 釣り | 
|---|---|---|
| 小型 | ナベルロック | 森林アユ | 
| 中型 | ナベルダケ 森林エメラルド 森林米  | ナベルタートル 森林ブリ  | 
| 大型 | 森林トマト | 森林マグロ | 
| 巨大 | – | – | 
- L/TDエアチェイス
 - L/フロントSロール
 - L/テックCパリング
 - L/ハンターギアセイブ
 - R/Pキーパー法撃
 - R/アタックアドバンス
 
凍土
ここでは、凍土クリオネが釣れるので、ナベリウス系のエリアでは一番おすすめです。
凍土クリオネに余裕ができれば、遺跡でブドウ農家をしましょう。
| ナベルダケ | 中型 | 野菜 | 
| ナベルロック | 小型 | 鉱石 | 
| 凍土琥珀 | 中型 | 宝石 | 
| 凍土青リンゴ | 小型 | 果実 | 
| 凍土ネギ | 中型 | 野菜 | 
| ナベルタートル | 中型 | 特殊 | 
| 凍土カツオ | 大型 | 魚類 | 
| 凍土クリオネ | 小型 | 貝類 | 
| 凍土ニシン | 中型 | 魚類 | 
| 凍土ワカサギ | 小型 | 魚類 | 
クリオネは貝類じゃねえだろ…と思い調べましたが、クリオネ裸殻翼足類といって、貝殻の消失した軟体生物らしいです。
マジかよ!
PSO2から学ぶクリオネの学名。
| サイズ | 採取 | 釣り | 
|---|---|---|
| 小型 | ナベルロック 凍土青リンゴ  | 凍土クリオネ 凍土ワカサギ  | 
| 中型 | ナベルダケ 凍土琥珀 凍土ネギ  | ナベルタートル 凍土ニシン  | 
| 大型 | 凍土カツオ | |
| 巨大 | 
- L/JBテックアーツSC
 - L/Lノンウィークボーナス
 - R/ワイドサポート
 - R/ヒーリングガード
 
遺跡
「遺跡ブドウ」があるので、遺跡も頻繁にギャザリングしに行きたいエリアの1つです。
果物料理を使っていきましょう。
「遺跡アメジスト」も意外と使い道があるので、集めておいて損はないです!
| ナベルダケ | 中型 | 野菜 | 
| ナベルロック | 小型 | 鉱石 | 
| 遺跡アメジスト | 大型 | 宝石 | 
| 遺跡麦 | 大型 | 穀物 | 
| 遺跡ブドウ | 中型 | 果実 | 
| 遺跡タマネギ | 中型 | 野菜 | 
| ナベルタートル | 中型 | 特殊 | 
| 遺跡エビ | 小型 | 甲殻類 | 
| 遺跡キンメダイ | 中型 | 魚類 | 
| 遺跡サケ | 大型 | 魚類 | 
| サイズ | 採取 | 釣り | 
|---|---|---|
| 小型 | ナベルロック | 遺跡エビ | 
| 中型 | ナベルダケ 遺跡ブドウ 遺跡タマネギ  | ナベルタートル 遺跡キンメダイ  | 
| 大型 | 遺跡アメジスト 遺跡麦  | 遺跡サケ | 
| 巨大 | 
- L/JGソニックアロウ
 - L/ナックルチェイス
 - L/ハイタイムキープ
 - L/ショートコンバット
 - R/Cストライク法撃
 - R/Pキーパー打撃
 
火山洞窟
火山洞窟は「火山洞窟アロワナ」のために行く必要があります。
リングはロクなのがないので、「火山洞窟ガーネット」は集める必要はないです。
| アムドゥスキア龍鱗 | 巨大 | 採取その他 | 
| アムドゥスキアロック | 大型 | 鉱石 | 
| 火山洞窟ガーネット | 小型 | 宝石 | 
| 火山洞窟カボチャ | 大型 | 野菜 | 
| 火山洞窟パイン | 大型 | 果実 | 
| アムドゥスキア珊瑚 | 中型 | 特殊 | 
| 火山洞窟アロワナ | 大型 | 魚類 | 
| 火山洞窟イワナ | 中型 | 魚類 | 
| 火山洞窟ムール貝 | 中型 | 貝類 | 
| 火山洞窟ヨロイエビ | 中型 | 甲殻類 | 
| サイズ | 採取 | 釣り | 
|---|---|---|
| 小型 | 火山洞窟ガーネット | |
| 中型 | アムドゥスキア珊瑚 火山洞窟イワナ 火山洞窟ムール貝 火山洞窟ヨロイエビ  | |
| 大型 | アムドゥスキアロック 火山洞窟カボチャ 火山洞窟パイン  | 火山洞窟アロワナ | 
| 巨大 | アムドゥスキア龍鱗 | 
- L/スローダイブロール
 - R/JリバーサルPPゲイン
 
浮遊大陸
「L/ジャストリバーサルB」が必要な場合に、「浮遊大陸フローライト」を狙うと良いです。
基本的には、「浮遊大陸ノツカイ」のためにギャザリングする場所ですね。
| アムドゥスキア龍鱗 | 巨大 | 採取その他 | 
| アムドゥスキアロック | 大型 | 鉱石 | 
| 浮遊大陸フローライト | 巨大 | 宝石 | 
| 浮遊大陸クリ | 中型 | 果実 | 
| 浮遊大陸インゲン | 小型 | 野菜 | 
| アムドゥスキア珊瑚 | 中型 | 特殊 | 
| 浮遊大陸カツオ | 大型 | 魚類 | 
| 浮遊大陸コンブ | 中型 | 海藻 | 
| 浮遊大陸ノツカイ | 小型 | 特殊 | 
| 浮遊大陸フグ | 中型 | 魚類 | 
| サイズ | 採取 | 釣り | 
|---|---|---|
| 小型 | 浮遊大陸インゲン | 浮遊大陸ノツカイ | 
| 中型 | 浮遊大陸クリ | アムドゥスキア珊瑚 浮遊大陸コンブ 浮遊大陸フグ  | 
| 大型 | アムドゥスキアロック | 浮遊大陸カツオ | 
| 巨大 | アムドゥスキア龍鱗 浮遊大陸フローライト  | 
- L/Aロッドシュートモード
 - L/ジャストリバーサルB
 - R/クイックメイト
 
龍祭壇
ガンナーや、ブレイバーに必要なリングが置いてあるので、「龍祭壇ジルコン」も集めておきたいですね。
「龍祭壇オウムガイ」は100Kギャザ素材の中で、唯一の軟体です。
積極的に軟体料理を使っていきましょう!
| アムドゥスキア龍鱗 | 巨大 | 採取その他 | 
| アムドゥスキアロック | 大型 | 鉱石 | 
| アムドゥスキア珊瑚 | 中型 | 特殊 | 
| 龍祭壇ダイコン | 中型 | 野菜 | 
| 龍祭壇ホウレンソウ | 小型 | 野菜 | 
| 龍祭壇ジルコン | 小型 | 宝石 | 
| 龍祭壇シオマネキ | 中型 | 甲殻類 | 
| 龍祭壇ライギョ | 大型 | 魚類 | 
| 龍祭壇カジキ | 巨大 | 魚類 | 
| 龍祭壇オウムガイ | 中型 | 軟体類 | 
| サイズ | 採取 | 釣り | 
|---|---|---|
| 小型 | 龍祭壇ホウレンソウ 龍祭壇ジルコン  | |
| 中型 | 龍祭壇ダイコン | アムドゥスキア珊瑚 龍祭壇オウムガイ 龍祭壇シオマネキ  | 
| 大型 | アムドゥスキアロック | 龍祭壇ライギョ | 
| 巨大 | アムドゥスキア龍鱗 | 龍祭壇カジキ | 
- L/カタナCカウントアップ
 - L/TマシンガンSアップ
 - R/フレイムTSチャージ
 
砂漠
「砂漠トパーズ」を使用するリングが有能なので、料理を使って積極的に集めておきたいですね。
宝石料理、中型料理どちらも有効なのが良いです。
| リリーパチョッキ | 小型 | 採取その他 | 
| リリーパロック | 小型 | 鉱石 | 
| 砂漠トパーズ | 中型 | 宝石 | 
| 砂漠サンショウ | 小型 | 野菜 | 
| 砂漠マンゴー | 大型 | 果実 | 
| リリーパシェル | 中型 | 貝類 | 
| 砂漠カニ | 大型 | 甲殻類 | 
| 砂漠トビウオ | 中型 | 魚類 | 
| 砂漠ヒラメ | 中型 | 魚類 | 
| サイズ | 採取 | 釣り | 
|---|---|---|
| 小型 | リリーパチョッキ リリーパロック 砂漠サンショウ  | |
| 中型 | 砂漠トパーズ | リリーパシェル 砂漠トビウオ 砂漠ヒラメ  | 
| 大型 | 砂漠マンゴー | 砂漠カニ | 
| 巨大 | 
- L/ワイドエリアヒール
 - L/アーリィライズ
 - L/メイトラバーズ
 - L/パーティーオブタフネス
 
地下坑道
リング素材としての「地下坑道ペリドット」は正直微妙ですね。
「地下坑道トビエイ」や「地下坑道マキガイ」を狙っていきたいエリアです。
| リリーパチョッキ | 小型 | 採取その他 | 
| リリーパロック | 小型 | 鉱石 | 
| 地下坑道ペリドット | 大型 | 宝石 | 
| 地下坑道キノコ | 中型 | 野菜 | 
| 地下坑道ショウガ | 小型 | 野菜 | 
| リリーパシェル | 中型 | 貝類 | 
| 地下坑道カラシン | 中型 | 魚類 | 
| 地下坑道シャコ | 中型 | 甲殻類 | 
| 地下坑道トビエイ | 大型 | 魚類 | 
| 地下坑道マキガイ | 小型 | 貝類 | 
| サイズ | 採取 | 釣り | 
|---|---|---|
| 小型 | リリーパチョッキ リリーパロック 地下坑道ショウガ  | 地下坑道マキガイ | 
| 中型 | 地下坑道キノコ | リリーパシェル 地下坑道カラシン 地下坑道シャコ  | 
| 大型 | 地下坑道ペリドット | 地下坑道トビエイ | 
| 巨大 | 
- L/PBホーミング
 - L/ニアオートターゲット
 - R/テックアーツJAPPS
 
採掘場
行く必要がないエリアです…
「L/ウォンドEチェンジ」が欲しい人はしぶしぶ行きましょう…
| リリーパチョッキ | 小型 | 採取その他 | 
| リリーパロック | 小型 | 鉱石 | 
| 採掘場跡ラピスラズリ | 小型 | 宝石 | 
| 採掘場跡ジャガイモ | 中型 | 野菜 | 
| 採掘場跡コショウ | 小型 | 野菜 | 
| リリーパシェル | 中型 | 貝類 | 
| 採掘場跡ウナギ | 小型 | 魚類 | 
| 採掘場跡サメ | 大型 | 魚類 | 
| 採掘場跡タチウオ | 中型 | 魚類 | 
| サイズ | 採取 | 釣り | 
|---|---|---|
| 小型 | リリーパチョッキ リリーパロック 採掘場跡ラピスラズリ 採掘場跡コショウ  | 採掘場跡ウナギ | 
| 中型 | 採掘場跡ジャガイモ | リリーパシェル 採掘場跡タチウオ  | 
| 大型 | 採掘場跡サメ | |
| 巨大 | 
- L/クイックブラスター
 - L/ライトアーマー
 - L/ウォンドEチェンジ
 
海岸
遺跡と同じく何度でも周回したいエリアですね。
「プチロドス」には特殊アップの料理を使っていきましょう。
| ウォパルシェル | 中型 | 採取その他 | 
| ウォパルロック | 大型 | 鉱石 | 
| 海岸サファイア | 小型 | 宝石 | 
| 海岸塩 | 中型 | 鉱石 | 
| 海岸オリーブ | 大型 | 果実 | 
| ウォパルシャーク | 巨大 | 魚類 | 
| プチ・ロドス | 巨大 | 特殊 | 
| 海岸アサリ | 小型 | 貝類 | 
| 海岸ハギ | 大型 | 魚類 | 
| 海岸ムール貝 | 中型 | 貝類 | 
「プチロドス」は「特殊」です。
魚類じゃないので注意してください!
| サイズ | 採取 | 釣り | 
|---|---|---|
| 小型 | 海岸サファイア | 海岸アサリ | 
| 中型 | ウォパルシェル 海岸塩  | 海岸ムール貝 | 
| 大型 | ウォパルロック 海岸オリーブ  | 海岸ハギ | 
| 巨大 | ウォパルシャーク プチ・ロドス  | 
- L/JGヘブンリーF
 - L/カタナギアガードR
 - L/DBスナッチ
 - R/マッシブハンター
 - R/Cストライク射撃
 - R/フォトンフレア
 - R/PPコンバート
 
海底
「リトルメデューナ」のために、周回する必要があるエリアです。
「海底タンザナイト」は「L/マグエキサイト」に使えるので、集めておくといいですよ!
| ウォパルシェル | 中型 | 採取その他 | 
| ウォパルロック | 大型 | 鉱石 | 
| 海底タンザナイト | 中型 | 宝石 | 
| 海底レモン | 小型 | 果実 | 
| 海底エシャロット | 中型 | 野菜 | 
| ウォパルシャーク | 巨大 | 魚類 | 
| リトル・メデューナ | 大型 | 特殊 | 
| 海底アンコウ | 中型 | 魚類 | 
| 海底イワガキ | 中型 | 貝類 | 
| 海底タコ | 大型 | 軟体類 | 
| サイズ | 採取 | 釣り | 
|---|---|---|
| 小型 | 海底レモン | |
| 中型 | ウォパルシェル 海底タンザナイト 海底エシャロット  | 海底アンコウ 海底イワガキ  | 
| 大型 | ウォパルロック | リトル・メデューナ 海底タコ  | 
| 巨大 | ウォパルシャーク | 
- L/マグエキサイト
 - R/クリティカルフィールド
 
浮上施設
「水上艦の模型」のために周回するエリアです。
| ウォパルシェル | 中型 | 採取その他 | 
| ウォパルロック | 大型 | 鉱石 | 
| 浮上施設トルマリン | 巨大 | 宝石 | 
| 浮上施設カブ | 中型 | 野菜 | 
| 浮上施設ミント | 小型 | 野菜 | 
| ウォパルシャーク | 巨大 | 魚類 | 
| 水上艦の模型 | 巨大 | 釣りその他 | 
| 浮上施設イカ | 小型 | 軟体類 | 
| 浮上施設イワシ | 小型 | 魚類 | 
| 浮上施設ニジエビ | 小型 | 甲殻類 | 
| サイズ | 採取 | 釣り | 
|---|---|---|
| 小型 | 浮上施設ミント | 浮上施設イカ 浮上施設イワシ 浮上施設ニジエビ  | 
| 中型 | ウォパルシェル 浮上施設カブ  | |
| 大型 | ウォパルロック | |
| 巨大 | 浮上施設トルマリン | ウォパルシャーク 水上艦の模型  | 
- L/バレットボウホーミング
 - L/スタンディングサイン
 - L/ショートミラージュ
 - R/アドレナリン
 
白ノ領域
大型アップ料理を使って、「ハルコタンロック」「白ノ領域サンショウオ」を狙うのがおすすめです。
野菜料理を使うと、イトモヤシよりもナスばかり取れるので、イトモヤシ狙いの場合には野菜料理は使わないほうが良いです。
| ハルコタンの破片 | 巨大 | 採取その他 | 
| ハルコタンロック | 大型 | 鉱石 | 
| 白ノ領域ムーンストーン | 巨大 | 宝石 | 
| 白ノ領域ナス | 中型 | 野菜 | 
| 白ノ領域イトモヤシ | 大型 | 野菜 | 
| リトルザクリ | 中型 | 特殊 | 
| 白ノ領域イガイ | 中型 | 貝類 | 
| 白ノ領域サンショウウオ | 大型 | 特殊 | 
| 白ノ領域タカアシガニ | 小型 | 甲殻類 | 
| 白ノ領域フナ | 中型 | 魚類 | 
| サイズ | 採取 | 釣り | 
|---|---|---|
| 小型 | 白ノ領域タカアシガニ | |
| 中型 | 白ノ領域ナス | リトルザクリ 白ノ領域イガイ 白ノ領域フナ  | 
| 大型 | ハルコタンロック 白ノ領域イトモヤシ  | 白ノ領域サンショウウオ | 
| 巨大 | ハルコタンの破片 白ノ領域ムーンストーン  | 
- L/スローFiアクション
 - L/ピースゾンディール
 - L/ジャンピングドッジ
 
黒ノ領域
黒ノ領域ヘマタイトが「L/アトマイザーラバース」の素材であることと、「黒ノ領域コブダイ」のために必要なエリアです。
「ハルコタンロック」は白ノ領域で集めると良いと思います。
| ハルコタンの破片 | 巨大 | 採取その他 | 
| ハルコタンロック | 大型 | 鉱石 | 
| リトルザクリ | 中型 | 特殊 | 
| 黒ノ領域レンコン | 大型 | 野菜 | 
| 黒ノ領域ゴボウ | 中型 | 野菜 | 
| 黒ノ領域ヘマタイト | 大型 | 宝石 | 
| 黒ノ領域ホタルイカ | 小型 | 軟体類 | 
| 黒ノ領域ダツ | 中型 | 魚類 | 
| 黒ノ領域アワビ | 小型 | 貝類 | 
| 黒ノ領域コブダイ | 大型 | 魚類 | 
| サイズ | 採取 | 釣り | 
|---|---|---|
| 小型 | 黒ノ領域ホタルイカ 黒ノ領域アワビ  | |
| 中型 | 黒ノ領域ゴボウ | リトルザクリ 黒ノ領域ダツ  | 
| 大型 | ハルコタンロック 黒ノ領域ヘマタイト 黒ノ領域レンコン  | 黒ノ領域コブダイ | 
| 巨大 | ハルコタンの破片 | 
- L/Pウィークバレット
 - L/アトマイザーラバーズ
 - R/HPリストレイト
 
東京
「東京オパール」だけが欲しいので、宝石アップの料理で挑みましょう。
| アキビン | 小型 | 採取その他 | 
| アースロック | 中型 | 鉱石 | 
| 東京オパール | 大型 | 宝石 | 
| 東京大豆 | 小型 | 穀物 | 
| 東京ワサビ | 中型 | 野菜 | 
| アースシェル | 小型 | 貝類 | 
| アキカン | 小型 | 釣りその他 | 
| 東京エビ | 小型 | 甲殻類 | 
| 東京マグロ | 大型 | 魚類 | 
| 東京マダイ | 中型 | 魚類 | 
| サイズ | 採取 | 釣り | 
|---|---|---|
| 小型 | アキビン 東京大豆  | アースシェル アキカン 東京エビ  | 
| 中型 | アースロック 東京ワサビ  | 東京マダイ | 
| 大型 | 東京オパール | 東京マグロ | 
| 巨大 | 
- L/JGライジングF
 - L/DSカマイタチ
 - L/RRフィールド
 - R/Cストライク打撃
 - R/キリングボーナス
 - R/Pキーパー射撃
 - R/EPPRフィールド
 - R/ブーストスレイヤー
 
ラスベガス
「ラスベガスダイヤ」は割と使い道が薄いです。
「ラスベガスジョーズ」「ラスベガスレタス」を狙ったギャザリングが◎でしょう。
| アキビン | 小型 | 採取その他 | 
| アースロック | 中型 | 鉱石 | 
| ラスベガスダイヤ | 巨大 | 宝石 | 
| ラスベガスコーン | 大型 | 穀物 | 
| ラスベガスレタス | 中型 | 野菜 | 
| アースシェル | 小型 | 貝類 | 
| ラスベガスオマールエビ | 中型 | 甲殻類 | 
| ラスベガスシマスズキ | 大型 | 魚類 | 
| ラスベガスジョーズ | 巨大 | 魚類 | 
| ラスベガスバス | 中型 | 魚類 | 
| サイズ | 採取 | 釣り | 
|---|---|---|
| 小型 | アキビン | アースシェル | 
| 中型 | アースロック ラスベガスレタス  | ラスベガスオマールエビ ラスベガスバス  | 
| 大型 | ラスベガスコーン | ラスベガスシマスズキ | 
| 巨大 | ラスベガスダイヤ | ラスベガスジョーズ | 
- L/JBエレメンタルキープ
 - L/Aランチャーモード
 - R/Jリバーサルカバー
 - R/ヒールシェア
 
あとがき
自分が使いたいために作成しました。
他の誰かも一緒に使ってもらえればと思います(‘ω’)
一緒にブドウ農家になりましょう
他に何か要望があればコメントください!












コメント