
ACスクラッチ品のアクセサリー「ナマズひげ」の使い方の一例を紹介します。
サンプルのキャラが気になる方はレシピを公開していますのでこちらを
ナマズひげって?
ACスクラッチで登場した、いわゆる付け髭です。
このアクセサリーは動かせる範囲が広いのでエクステとして活用できます。
用途はシャギーもみあげと同様輪郭を小さくするのが目的です。
シャギーもみあげの記事はこちら↓

ナマズひげのメリットデメリット
シャギーもみあげと比べていいところ、悪いところを挙げていきます。
メリット
- キャラが傾いてもあまり動かない(顔に干渉しにくい)
- エクステの境目を隠しやすい
デメリット
- 細い
- 複数使って細さを補うとアクセ枠をさらに圧迫する。
ナマズひげと相性のいいヘアスタイル
- アフタルヘアー
- カレテラヘアー
- スクレデルヘアー
など輪郭が出ている髪がおすすめ。
結構違って見えます。


ナマズひげエクステのレシピ
あなたのキャラ次第で位置が変わるので適宜調整してください。
具体的な手順としては
- サイズ、角度をレシピに合わせる
- 位置調整はあなたのキャラの顔に合わせる
- ヘアスタイルに合わせて微調整
ナマズひげの大雑把な位置
角度の調整
サイズの調整
位置の調整
まとめ
- ナマズひげはエクステとして活用できる
- 輪郭を小さく見せてかわいくしよう
- ほかのエクステと違って動きが少ない
意外と使いやすいので試してみてください!

この記事のコメント一覧