【7days to die】α20ガイド、TIPS、攻略メモ

Steamで販売中のゾンビサバイバルゲーム「7days to die」、バージョンα20向けの攻略情報、個人的メモです。

5年ぶりぐらいの復帰者、初心者である自分が欲しかった情報をまとめています。

目次

はじめに

  • 5年ぶりぐらいに起動したら色々変わっててビビった
  • wikiは色々情報を網羅しているが、情報量が多く欲しい情報の選定が難しいと感じた
  • メモも兼ねて、自分が開始したての頃欲しかった情報を残す

α20時点でのレビュー

  • 現行Verは最終装備が整うまで20~30時間程度遊べた
    • 以降は建築のみといった感じ
    • もう少し強敵が出たり、最終装備を整えてから行くようなダンジョン等のコンテンツが欲しい
    • 装備のTierもあと1~2個増えて欲しい

ワールド生成設定

  • ワールドの設定(難易度)は後からでも変更可能
  • ゲームに慣れているとデフォ設定では物足りない難易度に感じるかも

おすすめ設定

自分がちょうど良いと感じた難易度設定です。

  • 一日30分
  • 難易度 … 遊牧民
  • ゾンビのブロック与ダメージ200%
  • 日中ゾンビの速度 … 早歩き
  • ブラッドムーン時のゾンビの数 … 32(多すぎるとPCへの負荷がきつく、少ないと簡単に野戦でも突破できてしまう)
  • 空輸のマップ表示ON(プレイヤーに有利な設定だが探すのがただ面倒なので)
  • 死亡時のドロップOFF(プレイヤーに有利な設定だが死亡地点まで走るだけでただ面倒なので)
  • その他好みで

おすすめ進行方法

チュートリアル

序盤の進行順です。

  • チュートリアルをこなす
  • インベントリはTabで開く
  • クラフトはTabメニューの中で出来る
  • 防具の装着はインベントリ上でカーソルを合わせて「W」キー
  • チュートリアルは「トレーダーを探せ」まで

トレーダーに入れないんだけど?

  • 夜間(デフォ設定だと22時~6時)はトレーダーの敷地内に侵入してもワープさせられ、侵入できない。

序盤

  • 序盤は「炉」「作業台」「鉄系ツール」を揃えることが目標
    • Tabのクラフトメニューから「炉」「作業台」等検索して、何の素材が必要かチェックする
    • 粘土 … 土を掘ると手に入る
    • 石 … 転がっている石を殴る、コンクリート等を殴る
    • 鉄 … 鉄っぽいものを殴る。炉で精錬して錬鉄にできる
  • トレーダーのTier1クエストをこなす
    • Tier1クエストを7回こなすと自転車が確定で貰える
    • マルチでやっている場合「Oキー」のクエストメニューから、「クエストを共有」すると他人と一緒にクエストをこなせ、共有した人もクエスト報酬が貰える

7日目(ブラッドムーン)対策

  • デフォ設定だと7日周期の夜間(22:00~4:00)、ブラッドムーンと呼ばれる特殊な状態になる
    • 7日目、14日目、21日目…
    • 規定数のゾンビを倒すか翌日朝までゾンビが湧き続ける
    • 野良ゾンビとは違い、プレイヤーの位置が常時バレ続ける
  • 地上で戦うと囲まれて死ぬので、防衛拠点を見つける
    • クエストの行き来の最中に周りを見て良さそうな物件を探す
    • 2マス以上あるコンクリ塀の上 … ゾンビのジャンプが届かないので戦いやすい
    • コンクリ建ての建物の屋上 … 屋上までの経路(はしご等)落としておけば登ってこられない

中盤以降

  • 「オートバイ」や「ジャイロコプター」の作成等を目指しつつ、拠点を拡張する
    • 拠点の建造地は個人的には雪山がオススメ
    • 倉庫兼作業場を建てる
    • ブラッドムーンの処理は当分の間、(DAY100ぐらいまで)既存の建物の利用でOK
    • 乗り物はトレーダーから購入しても○
    • 自作する場合は知能 > グリーンスモーキー
  • 装備品を自分で作成することは少ない
    • 報酬部屋やトレーダー報酬で高品質の装備が貰えるので
    • スキルに振っていて高品質なものを自作できるなら自作も○
    • 品質6の装備は自作できない

おすすめ装備

  • 大抵の武器防具、ツールは3Tierぶんある
    • パイプ → 鉄 → 鋼鉄 のような感じで上位装備になっていく
  • 品質 … アイコンの下の数値が品質
    • 大きいほど補正値
    • 改造の装着量が増える(3/4で2枠、5で3枠、6で4枠)
      • 改造を装着するほど何故か基礎能力が伸びるので、品質はかなり重要
    • 品質6が最高
    • 低品質な鋼鉄系より高品質な鉄系のほうが優れる場合も

序盤の近接武器

  • 木の棍棒や松明でもなんとかなる
  • 品質の高いツール(石斧や消防斧、シャベルやつるはし)は近接武器にもなる
  • 序盤は弾がキツイのでゾンビとのタイマンは近接武器

粗雑な弓

  • チュートリアルで作らされるアレ
  • 弓系武器は不意打ちボーナスが高く、初撃を入れるのに適している
  • 粗雑な弓は弾道低下がひどく、不意打ち目的以外で使うにはキツイ
    • 上位の弓は弾速が早く弾道低下が気にならなくなってくる
  • 羽、木、石で弾薬が作れる
    • 羽は道すがら鳥の巣を漁って手に入れられる
  • 静音性が高い

パイプパシンガン

  • ダクトテープ、鉄パイプで作れるので初日から作成可能
  • パイプ系武器(Tierの一番低い銃)の中ではダントツで強い
  • 7ミリ弾を使用する
  • 他のパイプ銃は微妙なので触らなくて良い

防具

  • 防具はライト系、ヘビー系の二種類、3Tierある
    • ライト … 騒音、移動速度ペナルティが少ないが柔らかい
    • ヘビー … ペナルティが大きいが硬い
  • プレイスタイルに合わせて好みの防具を選択

二連ショットガン、ポンプショットガン、オートショットガン

  • 弾ごとに部位破壊率があるので、発射数の多いショットガンは仕様的に強い
    • 頭破壊はダメージに関わらず即死
  • スキル無しでも即死のため終盤まで使っていける

AK47、タクティカルアサルトライフル

  • 連射武器なので制圧力が高い
  • 弾薬消費が激しいがピカイチの性能

45マグナム、デザートイーグル

  • 単発高火力武器
  • マグナムはリロードキャンセルがある
    • 右下UIの弾薬が6になった時点でリロードが完了している
    • 武器切り替えでモーションキャンセル

SMG-5

  • 9mm系の最終装備
  • スキル無しではやや弱いが、弾薬が余っていれば

鋼鉄こん棒

  • 終盤の近接武器はこん棒系一択レベルで強い
  • スキル無しでもダウン等が取りやすく、改造の幅も広い

モロトフ、パイプ爆弾、ダイナマイト、手榴弾

  • 範囲攻撃なのでブラッドムーン処理用
  • モロトフは初期から作れる
    • 他はレシピが必要
  • 時限爆弾は爆破範囲が狭く、解錠用の装備
  • 最終的にダイナマイトか手榴弾を量産したい

おすすめスキル

  • 6つの基礎能力
  • 基礎能力に付随したスキル
  • レベルアップ時に獲得するポイントを消費してレベルアップ
  • スキルは武器のダメージ等をブーストできる

個人的な取得順

  • パルクール2(4)
    • ジャンプ距離増加
    • 生存率が向上するので個人的には最優先
  • レシピが出ない場合、生産系のスキル
    • 炉や作業台等を早々に生産したい
    • 高度エンジニアリング1(炉アンロック)
    • 高度エンジニアリング2(作業台アンロック)
    • マスターシェフ1(焼肉レシピアンロック)
    • 69年の鉱夫(釘抜きハンマー、作業台の作成素材)
  • 勇敢な冒険者4
    • クエスト報酬二倍が強力
  • ここからプレイスタイルに合わせて
    • セクシーティラノサウルス(スタミナ消費減)
    • 優れた売買人(取引価格強化)
    • ラン&ガン(リロード中の速度ペナルティ減)
    • ヘビーアーマー(重防具のペナルティ減少)
    • 69年の鉱夫(ブロックダメージ増加)

パルクール

  • 素早さ(AGI)カテゴリ
  • 2/4レベルでジャンプ距離が+1マス増加
  • 移動の利便性がグッと上がる
  • AIはアホなので、夜間でも高低差を利用して簡単に撒ける

勇敢な冒険者

  • クエスト完了時の報酬と、報酬枠が増える
  • 最大レベルで、クエスト報酬が1つではなく2つ獲得可能になる
  • 装備の供給源はクエストであることが多いので非常に強い

セクシーティラノサウルス

  • ツール、武器を振った際のスタミナ消費が軽減される
  • 戦闘中のスタミナ切れは致命的になることが多いので
  • 採掘や伐採もスタミナ切れで非常に面倒くさくなるので

ラン&ガン

  • リロード中の移動速度ペナルティが減る
  • 「素早さ」カテゴリなのでパルクールを取得している場合取りやすい

優れた物々交換者

  • 取引価格にボーナス
  • 現状ではトレーダーから装備やアイテムを買ったりする事が多いので
  • 売却価格も上がるので金策にも

ライトアーマー/ヘビーアーマー

  • 防具のペナルティ軽減
  • 高品質な防具を自作したい場合にも

69年の鉱夫

  • 作業台の素材である釘抜きハンマーが1でアンロック
  • ツール使用時のブロック/対人与ダメージアップ
  • 快適度が上がる系

食糧問題

  • 焚き火(キャンプファイア)で料理できる
  • 終盤まで野生生物から肉を取って「焼肉」を作ることになる
    • マスターシェフ1で焼肉レシピ解禁
    • 「焼き肉」にはグリルも必要
      • 民家等を漁って入手出来る
      • 炉でも作成可能
    • 取りたくない場合は「焦げ肉」を作る
    • 粗雑な弓で生物を仕留めるには慣れがいるので、銃を使っても良い
  • 水は汚水を汲んで(空の瓶を水源に向かって使う)、キャンプファイアで「お湯」にする

農業

  • 農業はα20では弱く、「自給自足3」を取らないと農業で暮らすのは難しいようだ
    • 種は作物から作成できる
    • 収穫量が増えないと種を作成しても収支マイナスに
  • そのため、終盤まで「焼肉」が主食
  • 「耕作地区ブロック」を作成、地区ブロックの上に種を植え、ゲーム内時間で3日程度かけると収穫可能
    • 腐肉 … ハゲワシやゾンビ犬のような生物から
    • 硝石 … 硝石鉱脈を掘る、死体をナイフで解体する
    • 粘土 … 土を掘る

飲料水

  • 「汚水」を入手 > キャンプファイアで「お湯」にする
    • 「空の瓶」を選択した状態で水源に向かって右クリックで「汚水」作成
  • 「菊」「コーヒー豆」等あればバフ効果の付いた「紅茶」「コーヒー」等が作れる
    • 鉱石掘り等するならバフが欲しい程度
    • バフは微量なものなので、探索なら不要かも

おすすめ拠点バイオーム

  • 安全に過ごしたい … 草原
    • 危険な野生生物もいないし、気候も厳しくない
  • 効率良く過ごしたい … 雪原
    • ルートステージ補正が高い
    • 荒れ地ほど面倒くさくない
    • 動物が湧きやすいので食料に困らない
    • 寒いデメリットは食料消費が激しくなるだけなので、重いデメリットではない
  • 諸々の理由で骨、腐肉が欲しい … 砂漠
    • 自転車で移動するだけでハゲワシにどつき回されるので、ハゲワシから骨の回収が容易
    • 骨は粘着剤、ダクトテープの材料になる
    • 他、ユッカプラントやユッカフルーツが沸いており、ある程度医薬品、食料確保が出来る
    • 暑いデメリットは飲料消費が激しくなるだけなので、軽いデメリット
    • ルートステージ補正は草原より高く、雪原より低い
  • 荒れ地はルートステージ補正が高くTierの高い物件へのアクセスが良いが、ゾンビのスポーン率や野生生物不在による食糧問題があるためおすすめしない

重量制限がキツイんだけど?

  • 作業台で作れる「衣服ポケット改造パーツ」はインベントリの枠制限を増やす
    • 服1部位につき1箇所付けられる。可能な限り増やしたい
  • その他、レシピで開放される「衣服ダブルポケット」、「アーマーポケット」でも枠を増やせる
  • 分解可能なアイテムは分解して素材にしても良い
  • 他、「必要なアイテムは必要になってから集めれば良いやの精神」でもなんとかなる

武器、防具改造(MOD)

  • 武器防具は改造(MOD)を付けられる
  • MODを付けるほど基礎能力が上がる
    • なので、とりあえずMOD枠は埋めたい
  • 戦利品やトレーダーの売買から直で入手
  • レシピから自分で作成
    • 直ドロップがなく、レシピしか存在しないMODも存在する
  • MODには枠がある
    • 例えば「ショットガンチョーク」「バレル改造パーツ」は同枠で一緒に付けられない

パーク本、レシピ

  • 探索中、レシピや本を見つける事がある
    • レシピ … スキルレベルを振らなくても特定のアイテムのレシピがアンロックできる
    • 本 … 特殊なパッシブスキルを習得できる
      • 同系統の本を全て読むとコンプ特典がある
  • 解読済みのものはアイコンの本のマークが開いている
    • マルチなら友達に渡したりできる

TIPS

対応したツール

  • 石斧で何でも掘ることが出来るが、対応したツールで掘るとより高効率
    • 素材の採取量も多くなる
  • ツールは以下の種類
  • 斧系 … 消防斧、鋼鉄斧、チェーンソー
    • 木っぽいブロック
  • つるはし系 … つるはし、鋼鉄製つるはし、オーガ
    • 石、鉄っぽいブロック
  • シャベル系 … 鉄シャベル、鋼鉄製シャベル
    • 土、雪、資材ブロック
  • 機械系 … レンチ、ラチェット、衝撃ドライバー
    • 車、電子機器(照明等)
  • ナイフ系 … 骨ナイフ、鉄製ナイフ、ハチェット
    • 野生生物の死体、死体袋、死体

モンスターの死亡確認

  • 攻撃による転倒等で倒したと誤認することがある
  • モンスターは死亡時に経験値をくれるので、画面右下をチェックすることで死亡確認できる

状態異常

  • 短時間に2回以上の被弾で状態異常(感染、脳震とう等)が発生する可能性がある
    • 1回のみの被弾では発生しないようだ
    • なので、連続被弾を避けるように立ち回る
  • 硬い装備ほど状態異常耐性が高い
  • 状態異常は対応する医薬品で治癒できる
    • が、医薬品を持ち歩くのは面倒だし治癒に時間がかかるので基本的にはかからないようにする

感染症対策、治療法

  • 感染症は「瓶詰めの蜂蜜」「ハーブ系抗生物質」「抗生物質」で治療できる
  • 後半は余るアイテムだが、序盤では希少
    • トレーダーのクエスト報酬
    • トレーダーの売買品
  • 100%になると死に至る
    • 該当医薬品を使うごとに時間経過で5%/10%/25%治療できる
    • 重ねがけ可能らしい

ルートステージ

  • ルートステージが高いほど良いアイテムが見つけられるようになる
  • ルートステージはステータス画面から確認可能
  • 序盤から高品質な鋼鉄製ツール等は見つけられない
  • 基本的にはプレイヤーレベルで上昇
  • 他、周囲の環境によって増加
    • 危険なバイオーム(荒れ地 > 雪 > 焼けた森 = 砂漠 > 森林)
    • 建物のTier
    • 飴やスキルレベル等も

建物のTier

  • 家や建物の最深部にあるチェストが建物のTier(木製クレート等)
  • クエストは建物のTierで場所指定される(例:Tier1クエストはTier1の家屋を抽選してクエスト場所にする)
  • Tierが高い建物ほど、ルートステージに補正がかかるため良い品が出やすい
  • 基本的に大きい施設ほどTierが高い傾向
    • とはいえ、Tier5物件は攻略にかかる時間が長いし、都市部補正のゾンビ湧き頻度等もあって非常に攻略が面倒くさいので、拠点に近いTier3~4物件を回したほうが良い場合も

荒れ地補正、都市部補正、夜間補正

  • 過酷な環境ほど野良ゾンビのスポーン率が高い
  • 夜間にTier5物件(都市部、夜間、荒れ地)を攻略すると相当な数の野良ゾンビが乱入する
    • 都市部補正 … 厳密には5種類ほど都市の大きさが分類されているらしい
    • 夜間補正 … 夜間ほどスポーン率が高いらしい
    • 荒れ地補正 … 同様にスポーン率が高まるらしい

クエストリセット

  • クエストの対象になる建物は、クエスト開始時(現地に行ってリレーポイントを調べた際)完全修復される
    • アイテム
    • 中に配置されたゾンビ
  • 宝箱部屋の場所が分かっていればクエスト前に侵入して二回お宝を漁れる
  • 建物のTierが分かっていれば、トレーダーでクエストを選別してブラッドムーン用の拠点を修復できる

ゲームステージ

  • 出現するゾンビの強さに関わるステータス
    • 一部ゾンビは固定配置なので関わらない場合も
  • Iキーで確認できる
  • プレイヤーの生存日数やレベル、死亡回数から算出される
    • 長くプレイするほど敵が強くなる
  • 高いと、上位の特殊なゾンビが出現する
  • 50/70/120/150程度で難易度が1段階づつ上昇する感じ
    • 50 … スパイダー/軍装備/強化個体(フェラル化個体)
    • 70 … 警官ゾンビ
    • 120 … 放射能ゾンビ(緑色のゾンビ)
    • 150 … デモリッシャー

ステルス

  • α20では死にシステム/死にスキル気味
    • ステルス4、軽装備、全身に騒音減少改造しても屋内探索でのステルスが成功しない(実体験)
  • ゾンビに全く警戒されていない状態でしゃがみ攻撃 = 奇襲ボーナス
    • 武器種によって奇襲ボーナスが異なる。弓系は痛いし、近接武器はそれほど痛くない
    • 奇襲ボーナスは各種スキル等で増加できる
  • 騒音や光源、スキルレベルでゾンビにバレやすくなる
  • ゾンビは野良ゾンビ(ランダムスポーン)とスリーパー(屋内配置)の二種類
    • スリーパー相手にはあまりステルスは関係ないようだ
    • 意地悪配置のためステルスが高くても容易に発見される

2タイプのゾンビ

  • 野良ゾンビ … 外に通常湧きするゾンビ
    • 騒音を立てると騒音の発生源に移動
    • プレイヤーを捕捉すると戦闘モード
    • プレイヤーから90マス以遠に湧くらしい
    • 普通の場所では間隔湧きし、都市部や荒野では無限湧きするらしい
    • そのため、夜間の荒野、都市部で銃声を鳴らすと無限に戦うハメに
  • スリーパー … 建物に固定配置されているゾンビ
    • 建物内の特定の区画に侵入すると出現する
    • 特定の区画に侵入しなければ出現しないので、家中のゾンビを騒音でまとめ狩りのようなことは不可
    • 基本的に動かず、部屋内の音やステルスチェック(後述)で、部屋内の全てのゾンビが一斉に起動する
    • 起動しない場合(ステルスキルを続けられる場合)は一匹づつ倒すことが出来る

ステルスチェック

  • スリーパーゾンビ相手には、周囲9マスぐらいに近づいた時点でステルスチェックがかかるらしい
  • ステルスチェック時点での騒音性や光源性で、判定に失敗したら部屋中のゾンビが一斉起動する
  • その他、発砲等の騒音でも一斉起動する

騒音

  • 色々な動作で騒音が発生する
  • 音には強さがある
    • 発砲音はうるさいので遠くのゾンビまで惹きつける
    • しゃがみながらアイテムを開く等は音が小さめなのであまり引き付けない
    • 野良ゾンビは騒音の発生源に移動してくる
    • ゾンビのスポーン率にも関係するようだ
  • このゲームのメインはスリーパー相手(騒音があまり関係ない)なので、夜間の荒れ地等、野良ゾンビが怖い状況でなければあまり気にしなくて良い

順路

  • ダンジョンはクエスト開始地点の近くに入り口があり、最深部のお宝部屋が最終地点になるように作られている
  • 入り口からお宝地点までの道、家の設計者が想定した通りの道が「順路」と呼ばれている
  • 家の構造が分かっていればお宝部屋だけ漁ることが可能(=逆走、順路無視)
    • ブロックを建てて屋根から侵入したり、壁を壊して侵入したり
  • スリーパーゾンビは順路通りに進むと意地悪に配置されていることが多い
    • 射角の通らない曲がり角等に設置されていたり、ステルス不可な場合も
    • 逆走することで丸見え配置のゾンビも

乗り物(自転車、ミニバイク、オートバイ、四輪トラック、ジャイロコプター)

  • 自転車はTier1トレーダーの特別報酬で確定入手できる
  • Eキー長押しでリングメニュー
    • 乗り物の倉庫
    • 給油
    • 改造
  • オートバイ、ジャイロが最高速
  • 快適性がダンチなので、中盤はオートバイやジャイロの作成を目指す
  • 左クリックで操作モードを切り替えられる
    • デフォルト … カメラの方向に自動で方向修正
    • モード切り替え … A、Dキーで旋回、カメラはフリールックに

オートジャイロの操作方法

  • 操作が独特で慣れが必要
  • Wでペラを回しながらスペースで機首上げ
  • Cキーで機首を下げる
  • A,Dで方向転換
  • W+スペースキーで離陸し、高度が上がってきたらCで機種を下げて水平飛行にする
  • 機種を急激な角度にしないように注意
  • Shiftで高速になる

ハゲワシ

  • 乗り物に乗っていると無条件で襲いかかってくる
  • オートバイの加速中(Shiftキー)やオートジャイロでは追いつかれない

ピッキング

  • Tier3以上のお宝チェスト、ガンロッカー、隠し金庫等は鍵がかかっている
  • ロックピックを持っていると解錠に挑戦できる
    • Eキー長押しでリングメニューが出る
  • 死ぬほど失敗するので、大量のロックピックを持ち込む必要がある
  • 自販機で売っている「脱獄囚」で100%成功
    • 容易に元が取れるので見かけたら買っておくと良い
    • そのため、ピッキングは死にスキル
  • 他、つるはし系で鍵を破壊できる
    • 「時限爆弾」は凄まじい対物ダメージを持っており、解錠に使える
    • 鍵を破壊する場合、騒音に注意
      • 夜間の荒野や、都市部で騒音を鳴らすと凄まじい数が押し寄せる事がある
  • ロックピックはパーク本コンプリート報酬で作成可能になる
    • つまり、かなり終盤なのでこの頃には不必要になっている

ロボットドローン

  • 終盤向けの装備
  • プレイヤーについてきてくれる
    • オートバイで高速移動したりヘリで移動してもついてくる
    • あまりに遠いとワープしてくる
  • HPはあるが、めったに壊れない
  • MODで様々な機能を付与できる
  • 歩く追加インベントリとして機能する
    • 乗り物のように調べられる

スポイラー

無敵拠点

  • トレーダーハウスは地面含めて無敵
  • そのため、トレーダーハウス周囲を横3マス、縦3マス掘っておけばブラッドムーン処理用の拠点になる
  • ハゲワシやスパイダーは乗り越えてくることもあるが、大抵のゾンビは堀に貯まる
    • 上からダイナマイトを投げ入れて処理できる。一撃あたり10000EXP入ることも

ゾンビのAI

  • 周囲30マスぐらいにプレイヤーにたどり着ける道筋があればそこを通る
  • 道筋がない場合は最短ルートの壁を掘り進んでくる
    • プレイヤーが極端に高所にいる
    • プレイヤーにたどり着くまでの道筋が遠くて探索できない場合
  • そのため、上手く拠点構築すればゾンビを誘導できる
    • いわいる一本橋拠点は非常に効果的で、トラップ等に当て放題

行商金策

  • トレーダーにある自販機は100日間レンタルできる
    • 2500コインでレンタル
  • インベントリにあるアイテムを選択してWで出品
  • 自販機内のアイテムにカーソルを合わせてA,S(?)で値上げ、値下げ
    • 赤字になっているアイテムは売れない
  • 売りたいアイテムを白字出品し、他を枠埋めとして全部赤字出品すると白字アイテムが確定で売れるようになる
    • 枠を埋める理由は自販機の販売の仕様かららしい
    • 特定の時間に売却が発生
    • 自販機内の全てのインベントリをランダムに抽選
      • 抽選されたマスが白字なら売却判定
      • 赤字ならもう一回抽選
      • 無なら抽選終了

参考動画1参考動画2(おまけのコーナー)

SNSへのシェアはこちらから

この記事を書いた人

よろしくお願いします。

コメント

コメントする

目次