【ヘブバン】イベント「優しさと切なさと心強さと」攻略と解説

ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)、イベント「優しさと切なさと心強さと」の攻略情報をまとめています。
ぜひ、ヘブバン攻略の参考にしてみてください。
2022/02/14~2022/03/08
イベント「優しさと切なさと心強さと」攻略情報
- 最初のイベントということもあってか、開催期間が長い
- ある程度ストーリーを進めてから、イベントも並行して進めるのがおすすめ
イベントの開催期間が長いので、そんなに急いでイベントを進める必要もないのかなと思います。
ある程度ストーリーを進めながら、イベントで強化素材などを回収してストーリーを進めていくなんてルートがいいかもしれませんね。
どのみち、イベントダンジョンがまだ解放されていないので、イベントダンジョンが来てからがんばってもいいのかなと考えています。
効率がいいのはダンジョン周回

- イベントプリズムバトル- 時短で稼ぐならおすすめ
- 最高難易度でクリアする必要あり
 
- イベントダンジョン- 時間がかかるが効率が良い
- 育成がそこまで重要ではない
 
イベントダンジョンとイベントプリズムバトルの2種類で、交換所メダルが入手できます。
イベントダンジョンの方が、交換所メダルの獲得量が多いです。
ダンジョンのアイテム回収分や、バトル終了後の獲得アイテムで交換所メダルがもらえます。
ただ、ダンジョンは攻略に時間がかかることやチケット入手のためにイベントバトルを行う必要があるなどデメリットも多いです。
時短で稼ぐ場合にはイベントバトルがおすすめですね!
期間限定ミッション
| ミッション内容 | 報酬 | 
|---|---|
| イベント「優しさと切なさと心強さと」Day1をクリア | クォーツ×50 | 
| イベント「優しさと切なさと心強さと」Day2をクリア | クォーツ×50 | 
| イベント「優しさと切なさと心強さと」Day3をクリア | クォーツ×100 交換所メダル×100 | 
| イベントプリズムを1回クリア | クォーツ×20 | 
| イベントプリズムを3回クリア | クォーツ×20 | 
| イベントプリズムを5回クリア | クォーツ×20 交換所メダル×100 | 
| イベントプリズムを10回クリア | クォーツ×20 交換所メダル×100 | 
| 【優しさと切なさと心強さと】交換所メダルを100枚獲得する | クォーツ×20 | 
| 【優しさと切なさと心強さと】交換所メダルを150枚獲得する | クォーツ×20 | 
| 【優しさと切なさと心強さと】交換所メダルを200枚獲得する | クォーツ×20 | 
| 【優しさと切なさと心強さと】交換所メダルを250枚獲得する | クォーツ×20 | 
| 【優しさと切なさと心強さと】交換所メダルを300枚獲得する | クォーツ×20 | 
| 【優しさと切なさと心強さと】交換所メダルを400枚獲得する | クォーツ×20 | 
| 【優しさと切なさと心強さと】交換所メダルを500枚獲得する | クォーツ×20 | 
| 【優しさと切なさと心強さと】交換所メダルを600枚獲得する | クォーツ×20 | 
| 【優しさと切なさと心強さと】交換所メダルを700枚獲得する | クォーツ×20 | 
| 【優しさと切なさと心強さと】交換所メダルを800枚獲得する | クォーツ×20 | 
| 【優しさと切なさと心強さと】交換所メダルを900枚獲得する | クォーツ×20 | 
| 【優しさと切なさと心強さと】交換所メダルを1,000枚獲得する | クォーツ×20 | 
| 【優しさと切なさと心強さと】交換所メダルを1,250枚獲得する | クォーツ×20 | 
交換所ラインナップ
- 全てのアイテムを交換するために、必要な交換所メダルは6,040枚。
- バトルレポートⅠは無限に交換可能(交換所メダル10枚)。
| 交換アイテム | 個数 | 交換Pt | 
|---|---|---|
| 微光の兆し 神崎 アーデルハイド | 1 | 50 | 
| [微光の兆し]ピース | 10 | 60 | 
| [微光の兆し]ピース | 7 | 80 | 
| Muzzle | 1 | 50 | 
| クォーツ×100 | 5 | 100 | 
| 万能スタイルピース(RankA) | 10 | 50 | 
| 万能スタイルピース(RankS) | 5 | 150 | 
| 万能スタイルピース(RankSS) | 1 | 500 | 
| プレリオン溶液(微光の兆し) | 3 | 50 | 
| 星屑の砂(微光の兆し) | 1 | 100 | 
| 融極鉱(微光の兆し) | 1 | 250 | 
| 星屑の砂(斬性) | 3 | 20 | 
| 星屑の砂(突性) | 3 | 20 | 
| 星屑の砂(打性) | 3 | 20 | 
| 融極鉱(斬性) | 2 | 50 | 
| 融極鉱(突性) | 2 | 50 | 
| 融極鉱(打性) | 2 | 50 | 
| ノヴァ原水(突性) | 1 | 300 | 
| シュワルツシルト(突性) | 1 | 500 | 
| 早天の鈴 | 1 | 250 | 
| 黄昏の鈴 | 1 | 250 | 
| 宵闇の鈴 | 1 | 250 | 
| バトルレポートⅠ | – | 10 | 
ストーリー池袋地下ダンジョン攻略

ストーリーの1章をクリアできたのであれば、クリアできないということはないでしょう!
ダンジョン道中のアイテムでは、交換所メダル×5入手できます。
ダンジョンに関する基本的な情報はこちらの記事をどうぞ。
地下ダンジョンMAP画像
池袋地下1層

池袋地下2層

池袋地下3層

ボス:ベルクノッカー

| DP | 5,000? | 
|---|---|
| HP | 20,000? | 
| 弱点 | 氷突 | 
| 耐性 | 火打 | 
道中でSPを貯めて、ボス戦に挑戦しましょう(*’ω’*)
イベントバトル

イベントバトルは記憶の庭にて受注できます。
イベントストーリーボスのベルクノッカーとの戦闘になります。
| 弱点 | 氷突 | 
|---|---|
| 耐性 | 火打 | 
各難易度の獲得報酬
- イベントダンジョンチケット(確率)
- プレイヤーランクExp×50
- 記憶の欠片
この報酬は全難易度共通。
交換所メダルは高難易度ほどおいしくなります。
イベント開催期間も長いので、ストーリーを進められるようにキャラクターを強化してから周回してもいいかもしれませんね。
| 経験値 | 交換所メダル | |
|---|---|---|
| D | 1500 | 15 | 
| C | 5,200 | 20 | 
| B | 25,000 | 25 | 
| A | 48,000 | 30 | 
| S | 80,000 | 35 | 
各難易度のベルクノッカーのDPとHP
| DP | HP | |
|---|---|---|
| D | 5,000? | 10,000? | 
| C | 8,000? | 13,000? | 
| B | 10,000? | 16,000? | 
| A | 10,000? | 20,000? | 
| S | 15,000? | 20,000? | 
自分で調べてみてる感じこんな感じだと思われます。
難易度が上がるほど、ボスの攻撃力と防御力が増加しているため、HPの増加以上に難易度が上昇しています。
イベントダンジョン
マップ解放率100%を目指そう


イベントダンジョンのMAP解放率を100%にすると報酬で交換所メダルがたくさんもらえます。
美味しいので、必ず回収しておきましょう。
イベントダンジョンのマップ一覧
[難易度:B]池袋地下
![[難易度:B]池袋地下 ヘブバン](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2022/02/5f15ccb5-34dd-4d90-a68f-8ec9df967bfd-800x250.webp)
[難易度:D]池袋地下
![[難易度:B]池袋地下 ヘブバン](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2022/02/cf4c4587-af6f-4c7d-ab12-3b8b74c412b4-800x343.webp)
イベントSS保管庫






















コメント