【ヘブバン】イベント「Requiem for the Blue」攻略と解説

ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)、イベント「Requiem for the Blue」の攻略情報を紹介しています。
イベント攻略の参考にしてみてください。
イベント「Requiem for the Blue」について
- メインストーリー第2章クリアがプレイ条件
- イベントバトル、イベントダンジョンは第1章クリア後から参加可能
期間限定ミッション
期間限定ミッションでは多くのクォーツがもらえます。
イベントストーリークリアでクォーツが200個もらえるので、イベントには参加しておきましょう!
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| イベント「Requiem for the Blue」Day1をクリア | クォーツ×50 |
| イベント「Requiem for the Blue」Day2をクリア | クォーツ×50 交換所メダル×50 |
| イベント「Requiem for the Blue」Day3をクリア | クォーツ×100 交換所メダル×50 |
| イベントプリズムを1回クリア | クォーツ×20 |
| イベントプリズムを3回クリア | クォーツ×20 |
| イベントプリズムを5回クリア | クォーツ×20 交換所メダル×100 |
| イベントプリズムを10回クリア | クォーツ×20 交換所メダル×100 |
| 【Requiem for the Blue】交換所メダルを100枚獲得する | クォーツ×20 |
| 【Requiem for the Blue】交換所メダルを150枚獲得する | クォーツ×20 |
| 【Requiem for the Blue】交換所メダルを200枚獲得する | クォーツ×20 |
| 【Requiem for the Blue】交換所メダルを250枚獲得する | クォーツ×20 |
| 【Requiem for the Blue】交換所メダルを300枚獲得する | クォーツ×20 |
| 【Requiem for the Blue】交換所メダルを400枚獲得する | クォーツ×20 |
| 【Requiem for the Blue】交換所メダルを500枚獲得する | クォーツ×20 |
| 【Requiem for the Blue】交換所メダルを600枚獲得する | クォーツ×20 |
| 【Requiem for the Blue】交換所メダルを700枚獲得する | クォーツ×20 |
| 【Requiem for the Blue】交換所メダルを800枚獲得する | クォーツ×20 |
| 【Requiem for the Blue】交換所メダルを900枚獲得する | クォーツ×20 |
| 【Requiem for the Blue】交換所メダルを1,000枚獲得する | クォーツ×20 |
| 【Requiem for the Blue】交換所メダルを1,250枚獲得する | クォーツ×20 |
交換所ラインナップ
- 全てのアイテムを交換するために、必要な交換所メダルは6,040枚。
- バトルレポートⅠは無限に交換可能(交換所メダル10枚)。
| 交換アイテム | 個数 | 交換Pt |
|---|---|---|
| 在りし日の雑踏 柊木 梢 | 1 | 50 |
| [在りし日の雑踏]ピース | 10 | 60 |
| [在りし日の雑踏]ピース | 7 | 80 |
| フォール・イン・ラヴ | 1 | 50 |
| クォーツ×100 | 5 | 100 |
| 万能スタイルピース(RankA) | 10 | 50 |
| 万能スタイルピース(RankS) | 5 | 150 |
| 万能スタイルピース(RankSS) | 1 | 500 |
| プレリオン溶液(微光の兆し) | 3 | 50 |
| 星屑の砂(微光の兆し) | 1 | 100 |
| 融極鉱(微光の兆し) | 1 | 250 |
| 星屑の砂(斬性) | 3 | 20 |
| 星屑の砂(突性) | 3 | 20 |
| 星屑の砂(打性) | 3 | 20 |
| 融極鉱(斬性) | 2 | 50 |
| 融極鉱(突性) | 2 | 50 |
| 融極鉱(打性) | 2 | 50 |
| ノヴァ原水(突性) | 1 | 300 |
| ノヴァ原水(斬性) | 1 | 300 |
| ノヴァ原水(打性) | 1 | 300 |
| シュワルツシルト(突性) | 1 | 500 |
| シュワルツシルト(斬性) | 1 | 500 |
| シュワルツシルト(打性) | 1 | 500 |
| 早天の鈴 | 1 | 250 |
| 黄昏の鈴 | 1 | 250 |
| 宵闇の鈴 | 1 | 250 |
| バトルレポートⅠ | – | 10 |
おすすめ交換アイテム
- [在りし日の雑踏]スタイル/ピース/スタイル用強化素材
- ソウル(フォール・イン・ラヴ)
- クォーツ×100
- 万能スタイルピース(Rank SS)
- AとSはお好みで
- 早天の鈴
- 黄昏の鈴
- 宵闇の鈴
やっぱりイベント限定スタイル系のアイテムは回収しておきたいですね!
逆に「星屑の砂」「融極鉱」「ノヴァ原水」「シュワルツシルト核」などの強化素材は、交換レートがあまりよくないです。
これらはプリズムバトルで稼いだ方が良い素材ですね。
イベントストーリー「Requiem for the Blue」
イベント「Requiem for the Blue」は第2章のネタバレを含みます。
ストーリー第2章をクリア後の閲覧をおすすめします。
31Bメンバーの強化をしよう

- 31Bのメンバーを主体とした部隊を作成しよう
- アクセサリーやブースターを装備する
- 強化はある程度やっておこう
- Lv50くらいまで上げておくと楽
イベントストーリーは31Bが主体となって進行していきます。
ここで全く強化してないと初戦で負けます(;´・ω・)
なので、アクセサリーやブースターを装備する、スタイルを強化するなどある程度の事はやっておきましょう。
レベル30くらいで最初は挑んだのですが結構柔らかかったので、レベル50までバトルレポートを使いました。

スタイル強化の小ネタですが、(専用)と書かれているステータス以外のステータスは同じキャラの他のスタイルにも適用されるので、強化しておいても損はしませんよ!
道中の31Aメンバーと会話できる

道中にいる31Aメンバーと会話できるのでこちらもぜひお楽しみください。
素通りするのはもったいないですよ!
こういうところで会話を実装してくれる作り込みは、すごく応援したくなっちゃいますね!
有明・夜

| エンチャント | [対DP]スキル攻撃力+10% [対HP]スキル攻撃力+10% [OverDrive]スキル攻撃力+10% |
|---|---|
| アイテム | 交換所メダル |
ヘイルホース

| 弱点 | 雷突 |
|---|---|
| 耐性 | 氷打 |
SSビャッコをもっていると楽でした。
イベントバトル「Requiem for the Blue」
- イベントダンジョンチケット(確率)
- プレイヤーランクExp×50
- 記憶の欠片
この報酬は全難易度共通。
| DP | HP | 獲得経験値 | 報酬 | |
|---|---|---|---|---|
| D | – | – | – | 交換メダル×20 |
| C | 10,000? | 15,000? | 50,000 | 交換メダル×25 |
| B | 15,000? | 15,000? | 80,000 | 交換メダル×30 |
| A | 15,000? | 18,000? | 140,000 | 交換メダル×35 |
| S | 20,000? | 20,000? | 310,000 | 交換メダル×40 |
| S+ | 20,000? | 20,000? | 370,000 | 交換メダル×45 |
前回のイベント「優しさと切なさと心強さと」よりも報酬が美味しくなっていますね。
丁度良い調整だと思いました。
大体Lv90くらいあればS+は討伐可能です。
ヘイルホース
| DP | HP | |
|---|---|---|
| D | – | – |
| C | 10,000? | 15,000? |
| B | 15,000? | 15,000? |
| A | 15,000? | 18,000? |
| S | 20,000? | 20,000? |
| S+ | 20,000? | 20,000? |
イベントダンジョン「Requiem for the Blue」
2022/03/22 11:00-
イベントSS保管庫「Requiem for the Blue」















コメント