【PSO2】「壊世周回試練:Excluder」攻略まとめ【7周年記念クエスト】


2019/7/24に実装の「壊世周回試練:Excluder」の攻略情報を紹介しています。
12人用マルチクエストで、7777ポイント稼ぐことでクリアとなります。
有用な情報をまとめていますので、是非参考にしてみてください。
目次
「壊世周回試練:Excluder」攻略
| ダメージ上限(999,999) | 有 | 
|---|---|
| 時限インストール | 火山洞窟 | 
受注可能レベル
| 難易度 | レベル | 
|---|---|
| H | 8~ | 
| SH | 40~ | 
| XH | 70~ | 
| UH | 85/85~ | 
- 解放条件- フリーフィールド「森林探索」をクリア
 - NPC「コフィー」のクライアントオーダー「難易度制限解放試練・I」のクリア
 
ドロップ情報のまとめ
武器・エッグのドロップ情報
SOPのドロップ情報
- S1- S1追加:輝勢の恵
- S1追加:妙撃の志
 
- S2- S2追加:時流の恵
- S2追加:裂砕の剰
 
- S3- S3追加:剛撃の志
- S3追加:滅域輝与
 
- S4- S4追加:累加追撃
 
その他のドロップ情報
- アウェイク=ユニット
- 特別突破訓練:EP5トリガー
- *ソーサラーモルス- ロッド、ダブルセイバー、ウォンド対応
 
- クリファドフューズ
- アルティメットブースター

獲得7周年記念バッヂ量まとめ
| 難易度 | クリア報酬バッヂ | 
|---|---|
| H | -個 | 
| SH | -個 | 
| XH | 3個 | 
| UH | 10個 | 
※ドロップのバッヂは含みません。
「壊世周回試練:Excluder」攻略豆知識
- 開幕のテレポーターがない
- 7777PTでクリア扱い
- ドロップは倒したエネミーの周囲
- MAPが広い
- 目玉となる☆15武器を持つボスの出現が不確定
開幕のテレポーターがなく、7777PTで追い出されるためにマルぐるしているメンバーの足並みが常時そろわないです。
7周年バッヂのドロップを拾わないといけないことに加え、地形的に拾いにくいこともしばしばあります。
というわけで、PSO2史上最悪に周回しづらいクエストとなっております…
EP3ナベチマルぐるよりもバッヂ分クソですよ!
のんびりやりたいプレイヤーには良いかもしれませんね。
※アムチはエフェクトがまぶしいので、ディスプレイから青を抜くと快適になるかもしれないです。
(´・ω・`)っ個人的におすすめのツール置いておきますね
					フリーソフト100
					
			
						時間帯に合わせて色温度を調整し、目を保護できるフリーソフト「f.lux」
						時間帯に合わせて色温度を調整し、目を保護できるフリーソフト「f.lux」の評価とレビュー、ダウンロードや使い方を解説します。日中の明るい時間帯は見やすいように弱めに...					
				経験値はそこそこ美味しい
デフォルトの経験値に1.5倍の乗算ブーストがあるので、経験値はかなりおいしいです。
PSEの経験値増加や、結晶Eトラもありますし、上手く使えば低レベル帯のレベリングに使えるかもしれないですね。
メセタが稼ぎやすい
- S4追加:累加追撃
- 特別突破訓練:EP5トリガー
- ドゥームブレイクⅠ
不人気であるほどメセタが稼げるという法則があります。
みんなに好かれるクエストよりも、好かれないクエストのドロップ品の方が供給が少なく、高額になる傾向があります。
アルティメットブースターのドロップが多い
唯一の良い点かもしれません。
アルティメットのボスエネミーから結構落ちるので、アルティメットブースターが必要なプレイヤーは行きましょう。
プレイしてみた個人的な感想
固定があれば周回ポイントを合わせることができるので、やりたいと思っています。
メセタやレアなどの意味ではやる価値はありますが、野良ではあんまりやる気になれないですね…。















コメント