【PSO2】イクルシオクルテ(星14)の性能と潜在能力【シフデバ潜在】

レアリティ14武器の「イクルシオクルテ」について情報をまとめています。
イクルシオクルテに関する評価や使い方などを解説してみました。
是非参考にしてみてください!
目次
イクルシオクルテの性能について
| 武器種 | タリス |
|---|---|
| 武器ステータス | 1348(1819) |
| 装備条件 | 技量:450 |
| 初期特殊能力 | アビリティⅢ |
| 特殊能力因子 | S2:光明の備志 光耐性、パニック耐性が上昇。 敵の弱点属性が光属性の時威力が上昇。 |
| SOP枠 | |
| 追加装備可能クラス | 全クラス |
| 固有PA/テクニック | シフタ |

潜在能力「異彩共闘」(Lv3)
- シフタ発動時、デバンド効果を得る。
- シフタのPP消費量が50%減少。
主なドロップ情報
- ビーチウォーズ2019!
イクルシオクルテの評価
全クラスで持てるお手軽シフデバ武器です。
今までは、ブーツでシフタをかけるしかなかったですが、PPの消費量も減るだけでなく、デバンドまでくれるようになりました。
これでもうテクターが忙しいときや、他PTでバフが消えそうな場合でも、自分でバフ巻くことができます。
PP軽減系のSOPや因子で固めましょう。












コメント