PSO2(ファンタシースターオンライン2)、代行でメセタを稼ぐ方法を紹介していきます。
代行金策はユーザー間の取引のため、リスクを伴いますが、不要なアイテムをメセタに変えることができます。
必要としているプレイヤーも多いですから、アイテム使わないよ!というプレイヤーの方はぜひ活用してはいかがでしょうか!
代行でメセタを稼ぐ方法
代行とは、主にマイショップ出品できないアイテムを使った特殊能力付けを、代わりに行うことを指します。
※エキスパ代行などRMTを介する代行は規約違反なのでやめようね☆
- アタックレセプター
- 能力追加成功率+45%
- 能力追加成功率+50%
※このほかにも能力追加30%/40%など、エクスキューブを代わりに使用して素材を作成する代行も存在します。
このような代行をするメリットとして、自分では使わないアイテムをメセタに変換できるメリットがあります!
また、確定的な需要に対して作業を行うので、利益に直結しやすいです。
特殊能力素材を数多く作成しても、売れなければ在庫が増え続けるだけですよね…
- 詐欺されやすい
- 人脈が必要
代行のデメリットとして、詐欺されることが多いです。
そのため、代行を頼む人は自己責任で行いましょう。
安心安全な代行をしてもらうためには、フレンドにお願いするのがおすすめです。
代行をお願いするようなアイテムは数が少ないため、複数回代行をお願いすることが多いです。
そのため、代行をお願いできる信頼できるフレンドを複数人用意する必要があります。
人脈の薄いぼっちプレイヤーには難しいでしょう(´・ω・`)
代行の相場
代行名 | 費用(メセタ) |
---|---|
アタックレセプター | 20M |
能力追加成功率+45% | 5~10M |
能力追加成功率+50% | 15~20M |
※あくまで目安です。
大体これくらいの金額で取引されている印象です。
とは言っても、フレンド間のやり取りですから、これより高い値段で需要があるなら別に高くてもいいと思います。
商売相手がフレンドなので、あまり高すぎても悪い印象を与える可能性があるのが代行金策の難しい部分でもあります(´・ω・`)
代行してくれるプレイヤーを探す
ここからは代行をお願いするプレイヤーへの解説になります。
代行をお願いするツールとして優秀なのは、やはりTwitterでしょう。
検索:アタックレセプター 代行
などで検索すれば代行をしてくれるプレイヤーが出てくるかもしれません。
また、自分で募集するのも手です!
PSO2にて(代行内容)の代行をしてくれる人を募集しています。
【鯖】
【代行報酬】
必要な情報として、代行の内容とサーバー・報酬内容は必ず書いておきましょう。
拡散してほしい場合には、@Baskmedia_PSO2へ拡散してほしい旨を伝えてください。
手が空いていて、信頼に当たりそうなアカウントの場合には拡散に協力します(‘ω’)v
この記事のコメント一覧