【PSO2】7周年記念バッヂ交換ショップまとめ

7周年バッチ交換ショップのラインナップや、おすすめの交換アイテムなどを紹介します。
ノヴェルシリーズ引換券を入手して、ノヴェルシリーズ交換ショップを利用しましょう。
7周年バッヂ交換ショップ
| 交換アイテム | 7周年バッヂ個数 | 
|---|---|
| 7周年記念ドーナッツ | 1 | 
| 527「変身ポーズ」(前半) | 100 | 
| 540「変身ポーズ2」(後半) | 100 | 
| ハリエットマスコット(前半) | 100 | 
| アリサマスコット(後半) | 100 | 
| 絶品ひっさつパフェ | 70 | 
| 絶品がむしゃらパフェ | 70 | 
| リア/イヴリダキブス | 10 | 
| アーム/イヴリダリット | 10 | 
| レッグ/イヴリダセルブ | 10 | 
| クリシスブースター(5個) | 1 | 
| 輝光:輪廻の徒花トリガー | 4 | 
| 輝光:母なる神トリガー | 4 | 
| 528「ハンドベル・ド」 | 40 | 
| 529「ハンドベル・レ」 | 40 | 
| 530「ハンドベル・ミ」 | 40 | 
| 531「ハンドベル・ファ」 | 40 | 
| 532「ハンドベル・ソ」 | 40 | 
| 533「ハンドベル・ラ」 | 40 | 
| 534「ハンドベル・シ」 | 40 | 
| ナツゴオリ | 20 | 
| 307「歌舞伎」 | 50 | 
| 308「スキー」 | 50 | 
| 320「どんたく」 | 50 | 
| 309「しゃちほこ」 | 50 | 
| 321「こなもん」 | 50 | 
| 109「乾杯」 | 30 | 
| 132「大喜び」 | 30 | 
| 144「クラッカー」 | 30 | 
| 161「エイエイオー!」 | 30 | 
| 220「花びら」 | 30 | 
| ラムダグラインダー | 3 | 
| グラインダー | 1 | 
ロビアク系、アクセは2つ(全キャラ登録)、ルームグッズは1つずつ交換すると、必要な7周年記念バッヂの数は丁度1,000個になります。
ノヴェルシリーズ引換券を入手しよう
| 引換券 | 交換可能数 | 必要7周年記念バッヂ数 | 
|---|---|---|
| ノヴェルシリーズ引換券 | 1 | 100 | 
| ノヴェルシリーズ引換券 | 2 | 200 | 
| ノヴェルシリーズ引換券 | 3 | 450 | 
全て交換するために必要なバッヂの個数は、1,850個になります。
大分個数が必要になるので、無理のない交換を心がけましょう。
交換品のノヴェル武器は強化値最大30なので注意

引換券を利用してノヴェル武器を全部交換しなければ、+35を入手できない仕様になっています。
多鯖勢はS4奪命武器を、他鯖のために用意するのもアリだと思いました。
7周年交換ショップのお得情報
知っておくと便利な情報を紹介しておきます。
7周年記念ドーナッツを活用しよう

「7周年記念ドーナッツ」を使用することで、10分間トライブースト+50%が付与されます。
周年記念はドーナッツを食べるのがアークスの昔からの習慣になります。
最高で120分重ね掛けできるので、一度に12個ドーナッツを食べましょう。
サブパレットに埋め込んで、クエスト中の暇なときに食べるのが通の食べ方です。
ソロトリガーが安い

7周年記念バッヂを4個で、各ソロトリガーを交換することができます。
エキスパート条件を満たしていない方や、エクスキューブが必要なプレイヤーはいっぱい交換しましょう。
バッヂが必要なくなった場合はユニットを交換して分解
バッヂが大量にある人や、バッヂが不要になった人向けの処分方法です。
- イヴリダユニットを交換して、エクスキューブ×3と交換 ← おすすめ
- グラインダーと交換して、ショップ売り ← ×
おそらくこの2つの処分方法があります。
イヴリダユニットを交換してエクスキューブに変えるルートがおすすめです。
そのままグラインダーと交換して売るルートは、損をするのでやめておきましょう。
イヴリダユニット交換⇒エクスキューブ×3交換⇒エクスキューブショップでグラインダー(30個)交換⇒売却
のルートが売却するならおすすめですよ!
あとがき
前半のバッヂ交換リストを紹介しました。
後半になったらまた記事を更新しようと思います(‘ω’)












コメント