【PSO2】リーパー・スレイヤー3枠アルバス特攻武器【特殊能力レシピ】

このレシピはスレイヤーとアルティメットバスターを共存させ、アルバスが適用される特定のエネミーに対して特定の武器に特攻を持たせるための特殊能力レシピです。

一秒でも早く敵を討伐したい場合におすすめな特殊能力構成のレシピを紹介していきます。

リーパー・スレイヤーについてよくわからないよ、というプレイヤーはこの記事も合わせて読むことをおすすめします。

BaskMedia
【PSO2】リーパー系・スレイヤー系特殊能力の解説【特攻武器作成用】 | BaskMedia リーパー系と、スレイヤー系特殊能力について詳しく解説していきます。 スレイヤー系とリーパー系は武器限定の特殊能力で、特定のエネミーに対する特攻効果を持つ武器を作...
最終合成特殊能力
  • リーパー①
  • リーパー②
  • スレイヤー
  • アルティメットバスター
  • フレイズ
目次

リーパー・スレイヤー3枠アルバス特攻武器の作成方法

この特殊能力構成の特徴
  • 5枠保護があると素材が高い場合でも安心
  • アルティメットバスター+リーパーorスレイヤーの素材が必要

アルティメットバスターの継承には、「アルティメットバスター+リーパーorスレイヤー」×5の素材が必要になります。

その素材の必要性から、長期的に素材を保存する必要性があり、ビジフォンなどでも効果になりがちな素材が存在します。

レシピ内容

本体素材①素材②素材③素材④素材⑤
フレイズ(因子)
錬成の導きリーパー①リーパー②リーパー②スレイヤースレイヤー
アルティメットバスターアルティメットバスターアルティメットバスターアルティメットバスターアルティメットバスターリーパー①
最終合成確率
+40%+45%+50%
通常期間16.6375%21.6%27.4625%
報酬期間(10%)27.4625%34.3%42.1875%
報酬期間(15%)34.3%42.1875%51.2%

能力追加シミュレーターのURL

あとがき

BaskMedia
【PSO2】リーパー系・スレイヤー系特殊能力の解説【特攻武器作成用】 | BaskMedia リーパー系と、スレイヤー系特殊能力について詳しく解説していきます。 スレイヤー系とリーパー系は武器限定の特殊能力で、特定のエネミーに対する特攻効果を持つ武器を作...
PC Labo(4コア4スレッド/GT1030/8GB ・ NVMe M.2 SSD 250GB)
PC Labo(4コア8スレッド/GTX1650/16GB ・ NVMe M.2 SSD 500GB)
SNSへのシェアはこちらから

この記事を書いた人

kanbatchのアバター kanbatch Writer

小説を書くオタクです。
お仕事はお問い合わせからどうぞ。
記事投稿通知用Twitterアカウント

コメント

コメントする

目次