【PSO2】輝光:母なる神トリガー 攻略まとめ【T:輝光を砕く母なる神】

PSO2(ファンタシースターオンライン2)、輝光:母なる神トリガー(T:輝光を砕く母なる神)の攻略情報をまとめています。
ソロデウスマザートリガー、ソロデマザーデウストリガーの攻略の際には是非参考にしてもらえればと思います。
エクスキューブだけでなく、☆13特殊能力因子の入手や、レベリングにも使えます。
輝光:母なる神トリガー
| 制限時間 | 30分 | 
|---|---|
| Sランククリア | 18分以内 | 
| 月落下制限時間 | 10分 | 
※戦闘不能になっても、制限時間内にクリアすることでSランククリア。
称号報酬


クリア報酬:S3追加:静心活与
Sランククリア報酬:200SG
ドロップ情報
※注目のドロップ品は赤字にしています。
レア武器のドロップ情報
- ★14武器 
- リュクロススタッフ
 - エターナルサイコドライブ
 - クヴェレスカーレット
 - スプレッドニードル
 - ラヴィス=カノン
 - カザミノタチ
 - フォボス=シリーズ
 
 - ★13武器 
- ゼイネシス=シリーズ
 - クリファド=シリーズ
 - アストラ=シリーズ
 - バルアルズ
 
 
☆14武器も型落ちしているので、☆13の特殊能力因子持ちが評価高いですね!
SOPのドロップ情報
- S1:輝充の志
- PPが40%以上の時、与ダメージが3%上昇。
 
 - S1:諸刃の撃
- 与ダメージが4%上昇し、抜刀時のみ被ダメージが8%増える。
 
 - S2:時流の恵
- 4秒ごとにPPを10回復する。
 
 - S2:剛乱活与
- 一定確率で与ダメージの1%をHPとして吸収。(上限300)
 
 - S3:活実の志
- HPが80%以上の時、与ダメージが3%上昇。
 
 - S3:剛撃の志
- 与ダメージが2%上昇。
 
 
その他ドロップ情報
- 重焔石ヴェスタ
 - クリファドフューズ
 
これらは☆13のアップデートに必要なので、ある程度数を確保しておきましょう!
間違えても捨てないでね;;
母なる神トリガー攻略情報
ソロデウスマザートリガーの攻略のポイントをまとめています。
- メリット
- 戦闘不能になってもクリアランクが下がらない
 - レベリングとして優秀
 - 特殊能力因子素材を集めることができる
 
 - デメリット
- エクスキューブ確保だけであれば、徒花の方が効率が良い
 - 周回に時間がかかる
 
 
いくら戦闘不能になって、キャンプシップに戻ってもクリアランクは下がらない
キャンプシップに戻ってもクリアランクは下がりませんでした。
もし、戦闘不能になったとしても、ハーフドールは節約しておきましょう。
プレイヤースキルを上げるために気楽に周回するのはとてもいいかもしれません!
プレイヤースキルに自信がないアークスは、この機会に泣きながら死に戻りしてスキル向上を目指す良い機会です(‘ω’)
母なる神トリガーは1周が長い
難易度自体は高いわけではなく、初心者でも割と時間をかければクリア周回は可能だと思います。
ただ、ダメージチェック、はい次反対側ね!
みたいな挙動が多いので、1周クリアする時間が長いです…
マザーの後半と、デウスの前半消してくれたら周回楽だったと思うんですけど(名推理)
獲得経験値量が多い
時間はかかりますが、いっぱい経験値がもらえます。
そのため、レベル80以降のレベリングとして結構優秀です。
レベリングもできるのである程度レベルと装備のあるクラスで、レベリングも兼ねた周回するのがいいかもしれませんね。
徒花の方がエクスキューブが美味しい
大体、10個ちょっとくらいソロ徒花の方がキューブが多い印象です。
エクスキューブが欲しいなら徒花に行きましょう!
ソロデウスマザーはその他の副産物がもらえるクエストなので、基本的には母なる神トリガーをやるのがいいでしょう。
あとがき
ちなみに、僕はデウスマザーを「ゴッドかあちゃん」って呼んでます(どうでもいい)
このトリガーはひたすら周回に時間がかかりますね…
ソロ徒花は4分前後、母なる神トリガーは11分前後で周回しています。
メセタになるのは母なる神トリガーの方で、センテンストリプルやフレイズウィークなどのうま味もあるのですが…長い……
体力に余裕があれば周回しましょう!
解説動画を作成しました
エキスパート解放がしたい初心者向けに動画を作成しました。
デウスマザー攻略の参考になると思います。
この動画も良ければ見てください。












コメント