【デレステ】ワイPが考える理想編成・トリコロール編

この記事はデレステのトリコロールを軸とした理想編成の例についてまとめたものです。
全タイプ曲やGrooveイベントなどでのスコアアタックの時に参考にしてみてください。
理想編成についての基礎的なアレコレはこちらにまとめています。
トリコロール編成
Vo
センター
![[グロリアス★グロウ]城ヶ崎美嘉](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2018/12/26758b4cb08a6d403c61dd40786453de-800x450.jpg)
これ以外のVoトリコロールは秒数がかなり弱いので厳しい。
トリコロール・シナジー枠
![[アイロニカル・エトランゼ]一ノ瀬志希](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2018/12/b4ec803e73557824ac5fb718f349771c-800x450.jpg)
![[一陣の情熱]神谷奈緒](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2018/09/nao_synergy-800x450.jpg)
スキブ枠
![[エンド・オブ・ザ・ブルー]速水奏](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2018/02/kanade_sb-800x450.png)
オバロ枠
![[サークル☆オブ☆フレンズ]城ヶ崎莉嘉](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2022/05/rika_ol-800x450-1.webp)
トリコロール・シナジーでライフが回復するので、オバロのライフ消費が問題になることは無いはず。
コンボナ枠
シナジーを2種類持っていない場合の候補。いつものメンツからお好みで。
![[ドラマティック・ナイト]五十嵐響子](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2018/02/kyoko_cb-800x450.png)
![[夢色クローバー]緒方智絵里](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2018/02/chieri_cb-800x450.png)
![[クリスタルスノー]アナスタシア](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2018/02/anya_cb-800x450.png)
ライフスパークルを入れるなら13高のこのあたりを入れたい。
![[トゥインクル・パーティー]北条加蓮](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2018/12/karen_ls-800x450.jpg)
![[姉御の心粋]村上巴](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2022/05/3ba33a8e47a6511dbed6db2c2ac6371f-800x450-1.webp)
ただし13高はセンターのお姉ちゃんと秒数が被るので悩ましい。
ライフスパークルが上方修正されたので(入れるとすれば)こちらを軸に考えて、センターを他のVoトリコロール([ウサミン・ザ・シークレット]安部菜々が次点の候補)に変えるのが現状はベストか。
ちなみにゲストありなら、ライフを305以上に調整した上でライスパをオバロの代わりに入れると更にスコアを伸ばせる。
Da
Da型のCuに強い秒数持ちが何故か全くいないので若干悩みどころ。
トリコ幸子がいない&ゲストで借りられない場合、オバロ枠かスキブ枠で秒数を妥協してCuを入れる必要がある。しかしできればスキブ枠は妥協したくない所。
センター
![[ワンダーエンターテイナー]本田未央](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2018/01/mio_cb-800x450.png)
トリコロール・シナジー枠
![[幻想と神話の紡ぎ手]神崎蘭子](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2018/12/145c8c1104aa80c4cd32d4e10cb56f6b-800x450.jpg)
![[オーダーメイド・はぁと]佐藤心](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2018/11/haato_synergy-800x450.jpg)
スキブ枠
![[プライベート・メイド]十時愛梨](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2018/02/airi_sb-800x450.png)
![[おーる・ふぉー・ふぁん]双葉杏](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2018/08/anzu_sb-800x450.jpg)
オバロ枠
![[トリック☆ジョーカー]堀裕子](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2018/01/yukko_ol-800x450.png)
![[インビテーション・ダイブ]一ノ瀬志希](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2018/01/shiki_ol-800x450.png)
トリコロール・シナジーでライフが回復するので、オバロのライフ消費が問題になることは無いはず。
コンボナ枠
シナジーを2種類持っていない場合の候補。
![[ソング・フォー・ライフ]北条加蓮](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2022/05/karen_cb-800x450-1.webp)
現状Da型のライフスパークルに13高以上の秒数が無いので微妙。(11、9秒はシナジーと被り、7秒は弱い。)
Vi
4高という最強格の秒数を備えた楓さん率いるトリコ編成の本命。
センター
![[茜色の彩り]高垣楓](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2018/01/kaede_cb-800x450.png)
やはり最強格の4高でキメたい。
トリコロール・シナジー枠
以下から2枚または3枚を編成。詳細は後述。
![[うたかたの結び手]依田芳乃](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2018/12/4d056e2a54ebb8f9943fc0e924f38fb0-800x450.jpg)
![[ホワイト・ハピネス]緒方智絵里](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2019/01/chieri_synergy-800x450.jpg)
![[ありすの物語]橘ありす](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2019/03/arisu_synergy-800x450.jpg)
基本的に シナジー3枚>シナジー2枚+7中オバロ になると思われる。
また、シナジー2枚+7中オバロ編成の場合、7秒が被るありすは若干微妙。
シナジー2枚+ライスパとシナジー3枚ではどちらが強いのかよく分からないので、実際に試した方いれば教えてください。
スキブ枠
![[アヴァンチュール・シャト]前川みく](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2022/05/miku_sb-800x450-1.webp)
オバロ枠
以下からどちらか1枚を編成。シナジー3枚入れる場合は不要。
![[えにしの結び手]道明寺歌鈴](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2018/01/karin_ol-800x450.png)
![[パレス・オブ・ファンタジア]二宮飛鳥](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2018/01/asuka_ol-800x450.png)
トリコロール・シナジーでライフが回復するので、オバロのライフ消費が問題になることは無いはず。
コンボナ枠
シナジー2種類以上持っていない場合の候補。
![[青春デビュー]関裕美(ライスパ)](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2018/12/4b7efe31547454984b3c71f4f9b9c824-800x450.jpg)
![[錦雅信念]向井拓海](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2019/01/takumi_ls-800x450.jpg)
![[華ほころびる宴]小早川紗枝](https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2018/02/sae_cb-800x450.png)
ゲストありなら、ライフを305以上に調整した上でライスパをオバロの代わりに入れると更にスコアを伸ばせる。
コメント
コメント一覧 (2件)
シナジーはありすで代用は弱いですか?
シナジーありすは7秒という被りやすい秒数なのがネックですね。特に7中オバロとの被りが……
とはいえ入れると総アピール値が結構伸びるので、もし秒数被りがあっても試しに入れてみてスコアを確認してからでも判断は遅くないと思います。