【崩壊スターレイル】ゼーレのビルドガイド【装備/遺物/光円錐/メインステータス】

崩壊スターレイル、キャラクター「ゼーレ」のビルドガイドの紹介記事です。
おすすめの装備/光円錐/メインステータス/サブステータスを紹介しています。
崩スタ攻略の参考に活用してください。

キャラクターリンク
クラーラ
クラーラ
開拓者-壊滅
開拓者-壊滅
ルカ
ルカ
ナターシャ
ナターシャ
素裳
素裳
目次

ゼーレのビルドガイド

ゼーレのビルドガイド
  • 遺物
    • 星の如く輝く天才
    • 宇宙封印ステーション

ゼーレには増幅状態を2ターンに延長する方法があるので、運用の際はこちらも理解しておきたいですね。

スキルレベルの優先度

スキルレベルの優先度

天賦 > スキル > 必殺技 > 通常

遺物

星の如く輝く天才
天才の超距離センシング
天才の超距離センシング
天才の周波数変動キャッチャー
天才の周波数変動キャッチャー
天才のメタバース深潜
天才のメタバース深潜
天才の引力漫歩
天才の引力漫歩
2セット

量子属性ダメージ+10%。

4セット

装備キャラが敵にダメージを与えた時、敵の防御力を10%無視する。
敵に量子属性の弱点がある場合、さらに防御力を10%無視する。

宇宙封印ステーション
「ヘルタ」の宇宙ステーション
「ヘルタ」の宇宙ステーション
「ヘルタ」の軌跡
「ヘルタ」の軌跡
2セット

装備キャラの攻撃力+12%。
装備キャラの速度が120以上の場合、更に攻撃力+12%。

育成段階は、「草の穂ガンマン」2種+「星の如く輝く天才」2種で運用するもおすすめ。

メインステータス

メインステータス
  • 胴体
    • 会心率
  • 脚部
    • 攻撃力
  • 次元界オーブ
    • 量子属性与ダメージ
  • 連結縄
    • 攻撃力

胴体の「会心ダメージ」はサブステータスや光円錐で会心率が確保できている場合のみ採用しましょう。
脚部の「速度」、連結縄の「EP回復効率」は最適ではないものの、悪くはないです。

サブステータス

サブステータス

会心ダメージ / 会心率 > 攻撃力% > 速度

光円錐

おすすめ光円錐

上から順におすすめ。

夜の帳の中で

夜の帳の中で
★★★★★
夜の帳の中で

装備キャラの会心率+18%/21%/24%/27%/30%
戦闘中に装備キャラの速度が100を超えた時、10超過するにつき、通常攻撃と戦闘スキルの与ダメージ+6%/7%/8%/9%/10%、必殺技の会心ダメージ+12%/14%/16%/18%/20%、最大で6層累積できる。

泥の如き眠り

泥の如き眠り
★★★★★
泥の如き眠り

装備キャラの会心ダメージ+30%/35%/40%/45%/50%
装備キャラの通常攻撃または戦闘スキルで、会心が発生しなかった時、自身の会心率+36%/42%/48%/54%/60%、1ターン継続。
この効果は3ターンごとに1回発動できる。

論剣

論剣
★★★★
論剣

装備キャラの攻撃が連続で同じ敵に命中するたびに、与ダメージ+8%/10%/12%/14%/16%、この効果は最大で5層累積できる。
ターゲットが変わると、バフはリセットされる。

星海巡航

星海巡航
★★★★★
星海巡航

装備キャラの会心率+8%/10%/12%/14%/16%
残りHPが50%以下の敵に対して、さらに装備キャラの会心率+8%/10%/12%/14%/16%
装備キャラが敵を倒した後、攻撃力+20%/25%/30%/35%/40%、2ターン継続。

パーティ編成例

基本パーティ
ゼーレ
ゼーレ
停雲
停雲
ナターシャ
ナターシャ
存護主人公
存護主人公
火力型パーティ
ゼーレ
ゼーレ
停雲
停雲
白露
白露
ブローニャ
ブローニャ
キャラクターリンク
クラーラ
クラーラ
開拓者-壊滅
開拓者-壊滅
ルカ
ルカ
ナターシャ
ナターシャ
素裳
素裳
SNSへのシェアはこちらから

コメント

コメント一覧 (3件)

  • いつも参考にさせて頂いております。

    >胴体の「会心ダメージ」はサブステータスや光円錐で会心率が確保できている場合のみ採用しましょう。
    こちらの「会心率が確保できている場合」というのは大体何%辺りが目安となりますでしょうか。

  • ありがとうございます。
    50%辺りで、会心率1%と会心ダメージ1%の価値が逆転し、25%で会心率1:会心ダメージ2の期待値が等価になります。
    30%ほどが目安かなと考えています。

  • 装備を見直してみたところ30%も確保できていない状態なのに会心ダメージ胴をつけていたので、会心率と会心ダメージの比率がとんでもないことになっていました…。
    回答ありがとうございます!まずは会心率胴を発掘するところから始めてみようと思います。

コメントする

目次