【FGO】忘れじの灰、効率的な入手場所

FateGrandOrder(フェイトグランドオーダー)、第2部 第6.5章「死想顕現界域 トラオム 或る幻想の生と死」にて実装された強化素材『忘れじの灰』の効率的な入手方法を紹介しています。
目次
『忘れじの灰』効率的な入手場所
黄昏の儀式剣の効率的な入手場所
- 『忘れじの灰』だけが欲しい人は、ヨウィヌス砦
 - 『黄昏の儀式剣』も欲しい人は、ライヘンバッハ
 
『忘れじの灰』を効率よく集められる場所は、「ヨウィヌス砦」です。
また、『黄昏の儀式剣』も必要であれば、「ライヘンバッハ」がおすすめになります。
『忘れじの灰』はヨウィヌス砦周回が最効率

| 周回数 | |
|---|---|
| 入手個数 | |
| 1周当たりの入手確率 | 
1周あたりの期待値
- 忘れじの灰(70-80%)
 
しばらくは黄昏の儀式剣を集めるので、そこまで集計に力は入れられそうにありません( ;∀;)
およそ70-80%だと推測しています。
『黄昏の儀式剣』も一緒に集めたいならライヘンバッハ周回

| 周回数 | 200 | 
|---|---|
| 入手個数と1周あたりの入手確率 (黄昏の儀式剣)  | 128個 64%  | 
| 入手個数と1周あたりの入手確率 (忘れじの灰)  | 58個 29%  | 
1周あたりの期待値
- 黄昏の儀式剣(60%)
 - 忘れじの灰(30%)
 
『黄昏の儀式剣』と『忘れじの灰』両方が欲しい人は、ライヘンバッハを周回することをおすすめします。
ライヘンバッハでは『黄昏の儀式剣』の方が多くドロップしますが、『黄昏の儀式剣』の方がシャルルマーニュのおかげで多く消費しますからね…
					あわせて読みたい
					
 					
			
						【FGO】シャルルマーニュの最終再臨とスキル強化に『黄昏の儀式剣』が合計252個必要に…
						FateGrandOrder(フェイトグランドオーダー)、第2部 第6.5章「死想顕現界域 トラオム 或る幻想の生と死」にて実装されたシャルルマーニュの霊基最終再臨素材とスキル強化...					
				『忘れじの灰』をドロップするエネミー
- クラス・ランサー
 - クラス・バーサーカー
 
他にもいるかと思います。
とにかく、クラスサーヴァント系のエネミーから『黄昏の儀式剣』『忘れじの灰』がドロップします。












コメント