【PSO2】エトワールのおすすめスキルツリー

目次
エトワールのおすすめスキルツリー
エトワールのスキルツリーを紹介しておきます。
汎用性重視
- エトワールHPリストレイト(Lv10)
- セイムアーツPPセイブ(Lv3)
- テックアーツカウントボーナス(Lv10)
個人的に一番おすすめなスキルツリー構成です。
あわせて読みたい
ダブセレイドボス用
- エトワールHPリストレイト(Lv1)
- セイムアーツPPセイブ(Lv1)
- テックアーツカウントボーナス(Lv10)
- 全攻撃力アップ(Lv10)
ダブセでダメージを出したいスキル構成です。
あわせて読みたい
DBレイドボス用
- エトワールHPリストレイト(Lv1)
- セイムアーツPPセイブ(Lv10)
- テックアーツカウントボーナス(Lv1)
- 全攻撃力アップ(Lv10)
DBのギアを貯めることに集中したスキルセットです。
あわせて読みたい
エトワールのスキルツリーの考察
エトワールのスキルツリーに関する考察を落としておきます。
セイムアーツPPセイブ
セイムアーツPPセイブ
コンボ中に同じPAを連続で使用した回数によって消費PPを減少する。
消費PPの減少には上限がある
同じPAを繰り返しまわしていく、デュアルブレードやウォンド用のスキルになります。
7~9振りするメリットは本当にないです。
個人的には、ダメージボーナスのあるテックアーツカウントボーナスの方が汎用性が高くて好きですね。
テックアーツカウントボーナス
テックアーツカウントボーナス
コンボ中に異なるPAを連続して使用すると、そこから一定回数のPAに対してPP消費が軽減されダメージボーナスを得る
特に、ダブルセイバーにおすすめのスキルですね。
他の武器種にも恩恵のあるスキルです。
エトワールHPリストレイト
エトワールHPリストレイト
プレイヤーのHPが一定以下になると、HPが徐々に回復するようになる
振らないで、メイト飲めば一良いかと思ったんですが、メイト飲んでいる間のダメージが出せないので10振りがおすすめです。
ダメージを食らわない前提で振らない選択肢もあります。
ダメージバランサーのおかげでダメージ70%カットしてくれるので、Lv6振りで30%のHP維持ができ、HP30%でも実質100%感出ます。
ダブルセイバーステップスライド
ダブルセイバーステップスライド
ダブルセイバー装備時、ステップ中に再度ステップを使用すると、滑らかな動作で一定距離を移動する。
これ個人的に微妙なので、振らないほうがおすすめなスキルです。
活用できるシーンisどこ!?
SS撮るのに良さそう~
コメント