【PSO2】活剰+剛乱+奪命の構成でHP回復用武器を準備しよう【SOP構成】

S1活剰増進+S2剛乱活与+S4奪命の撃による、HP回復型のS級特殊能力の構成を紹介していきたいと思います。
火力用の武器と、型落ちした回復用の武器を切り替えて戦う人向けの構成です。
HPを回復させて安定した立ち回りをしたい人や、アトライクスでは火力不足感を感じてきた人にもおすすめできる構成でもあります。
目次
活剰剛乱奪命のSOP構成
SOP構成内容
- S1:活剰増進
- 自身のHP回復量が40%上昇する
- S2:剛乱活与
- 一定確率で与ダメージの1%をHPとして吸収。(上限300)
- S4:奪命の撃
- 攻撃時に与ダメージの1%をHPとして吸収。(上限30)
アトライクスなどのS4を付与できる武器限定の構成になります。
S4奪命がないとHP回復が安定しないので、あまりお勧めではありませんね。
S3枠は自由枠なので、この部分はお好みで設定すると良いです。
S3枠について考える
S3の枠は火力SOPの「S3:活実の志」がやはり安定だと思われます。
一応回復型のSOPもあるので、紹介はしておきますが正直微妙ですね(;’∀’)
回復特化時の候補?
- S3:時流活与
- 40秒ごとにHPを40%回復する。
- S3:時流活与2
- 40秒ごとにHPを60%回復する。
- S3:静心活与
- 通常攻撃が命中した時HPが70回復。発動後リキャスト(1秒弱)発生。
あるとすれば、S3:静心活与でしょうか。
運用をする場合には、GuのSロールは適用されないので注意してくださいね。
あとがきと解説
元々この構成は、シオンTMGを持っている一部の人が運用していた構成です。
アンフィトリテが称号報酬にて追加入手できるとのことで、このSOP構成の運用が視野に入ってきました。
シオンTMG未所持で、最初からこの構成でアトラTMGを握っている人はいないと思いますが・・・
強い武器が登場してきて、アトライクスの運用が微妙になってきたと感じてきたら、活剰+剛乱+奪命の構成を使ってみてはいかがでしょうか。
コメント