崩壊スターレイル(崩スタ)、デバフの命中率の仕様や、敵の効果抵抗値について解説し、キャラ毎に必要な効果命中値一覧表を掲載しています。
6/7 … 銀狼の効果命中について追記、Ver1.1の効果抵抗について追記
デバフ命中率の計算式(効果命中、効果抵抗)
状態異常命中率についての計算式は、wiki等に載っているのでそのまま使わせて貰います。
参考:Effect Hit Rate | FandomWiki(英語)
実際の命中率 = 基礎命中 x (1 + 効果命中) x (1 – 効果抵抗) x (1 – デバフ抵抗率)
Effect Hit Rate | FandomWikiより、デバフ命中率の計算式
※ 効果命中はデバフをかける側の効果命中
※ 効果抵抗はデバフをかけられる側の効果抵抗
※ かけられる側のデバフ抵抗率。
デバフ抵抗率
効果抵抗の他に、個別にデバフ抵抗率が設定されている場合があります。
例えば「宇宙からの氷」や「カカリア」は凍結に対して100%の抵抗率があるので、彼らに凍結を当てることは出来ません。
行動阻害耐性
また、ボス格の敵は「行動阻害」に対して50%、もしくは100%の耐性を持っていることが多く、禁錮や凍結のような行動阻害を命中させるのがほとんど不可能なことも多いです。
- 禁錮、凍結、もつれ、挑発、速度低下のような行動できなくなる状態異常を全て含んだ耐性
雑魚敵の殆どは全デバフ耐性が0%なので、雑魚敵に対しては気にする必要はありません。
敵のデータ一覧
各種データベース等に敵の耐性一覧は載っていますが、私が利用している一覧表は以下です。
確保するべき効果命中、効果抵抗
データによると、混沌の記憶10層の敵の効果抵抗は最大40%に設定されています。
ちなみに、周囲の取り巻きはもう少し低い(20%)です。
- ボス格 – 30% ~ 40%
- 雑魚敵 – 20%
ということは、デバフがメインのキャラクターについては、効果抵抗40%に対してデバフが必中する効果命中を確保すれば良いと言えるでしょう。
全キャラ分、目標にしたい効果命中一覧表
スプレッドシートを書き、一覧表を作りました。
参考:https://docs.google.com/spreadsheets/d/1DKMh2iVk4ctXzg91YKH84Xu8-LM7WI8_4tX7PaYa4T0/
(シートについては私がスターレイルをプレイしている限りは随時更新します。この記事の側の更新はサボるかもしれません。)
- 効果抵抗についてのみ考慮し、デバフ耐性については考慮しない
- デバフ耐性は0%か100%(完全無効)が多いため
- 基礎確率はスキルレベル最大(Lv10)として計算
- 実際には6止め、8止めが多いので気持ち多めに盛ったほうが良い
- シートはコピー可能にしてあるので、気になる場合はコピーして数値を入力して計算
目標にする効果命中早見表
デバフが重要なキャラにのみ絞った、確保したい効果命中値一覧です。
(スキルや天賦Lv10の基礎命中値)
概ね、ボス相手にデバフが必中するラインにしています。
キャラクター | 必要な効果命中 |
---|---|
ヴェルト | 67% or 0% (禁錮、被ダメージアップが必中) (減速の必中は122%) (※ ただし、ビルドの都合次第による) |
ペラ | 67% (必殺技の防御ダウンが必中) |
サンポ | 67%~ (風化の必中を取るのは難しい) |
三月なのか | 92% (凍結ビルドをするなら。 ボスへの必中は不可。 雑魚敵に必中する数値) 0% (凍結に期待しないのなら) |
炎開拓者 | 25% or 0% (雑魚敵に対して挑発が必中) |
銀狼 | 67% or 96%(0凸) ・弱点埋め込み必中 – 96% ・防御ダウン、全属性ダウン必中 – 67% 47% or 74%(2凸) ・”欠陥”必中 – 74% ・弱点埋め込み必中 – 47% |
決意は汗のように輝く | 177 / 138 / 108 / 85 / 67 % (重畳1,2,3,4,5) |
ヴェルト(禁錮、被ダメージアップ)
効果命中67%
スキルによる減速の基礎命中率は75%と低く、確定命中にするには122%もの効果命中が必要です。
これを確定命中にするのは非常に難しく、大きく個人ダメージを落とすので、必殺技による禁錮や被ダメージデバフが確定命中になるライン、すなわち67%を目標にするのが良いと思います。
銀狼
67% or 96%(0凸)
47% or 74%(2凸)
欠陥の必中ラインは132%でギリギリ達成できるラインですが、これを目指すと大きく攻撃ステータスを損ってしまうため、個人的には96%、あるいは67%のラインを推奨しています。
凸の影響で大きく変わるので、詳しくはスプレッドシートを参考にして下さい。
また、銀狼のビルドについてはこちらも参考にして頂けると幸いです。
ペラ(防御低下)
効果命中67%
必殺技による防御ダウンを確定命中にするには67%の効果命中が必要です。
ペラの本体は防御ダウンとデバフ解除(と黒タイツ)のため、67%の効果命中を確保し、必ず防御ダウンが命中する数値を目標にしたいです。
サンポ(風化)
被ダメ増加必中は67%
サンポの風化の基礎命中率は65%と非常に低く、これを必中にするには156%もの効果命中が必要で、現実的に見てほぼ達成できない数値です。
そのため、サンポに関しては胴体のメインステータスや光円錐で調整し、なるべく風化が命中するように心がけるのが良いでしょう。
サンポに関してはスキルが多段ヒットのため、数でデバフの命中率を稼ぐ形のようです。
ジェパード、彦卿(凍結)
凍結は当たったらラッキー。確定命中を求めるものではない
ゲーム内でも最強格の状態異常である“凍結”ですが、基礎命中率は65%と非常に低く設定されています。
(凍結を持っている3人とも一律で65%です。)
これの確定命中を取るには156%もの効果命中が必要で、156%を達成するのは存護、巡狩キャラでは不可能なので、凍結については当たったらラッキー程度の考えで良いと思います。
雑魚敵に対してなら92%なので、もしかしたら効果命中ジェパードのような選択肢はあるかもしれません。
また、ジェパードは星魂1に凍結の基礎確率+35%という効果を持っています。
この場合、ボスに対しては効果命中67%、雑魚敵に対しては25%が必中のラインになります。
(ただし、ボスは凍結耐性を持っているものが多いです。)
三月なのか(凍結)
92%で雑魚敵に対して確定命中
全体凍結を重く見るなら、効果命中ビルドをしても良いかもしれない。
三月なのかに関しては凍結の判定が全体で、効果抵抗の低い雑魚敵(抵抗20%)に対してなら92%の効果命中で確定を取れます。
頑張れば狙えるラインかつ、全体凍結は結構強力なので、なのかに関しては胴体や次元界オーナメントで92%を狙っても良いかもしれません。
炎開拓者
雑魚敵 = 25%、ボス = 67%
効果命中25%で雑魚敵に挑発が必中するため、選択肢として有りかもしれません。
ボスは範囲攻撃を持っているものも多いので、ボスへの必中にはこだわらなくても良いと思います。
セーバル
ダメージを盛りたい。
セーバルのスキルによる感電の基礎命中は100%なので、ボスに当てるためには67%の効果命中が必要です。
しかし、火力とのトレードオフになってしまいます。
範囲攻撃で取り巻きを始末する役割が大きいセーバルにおいては効果命中を気にせずに攻撃力にビルドし、「サブステータスで効果命中が出ても損をしない」程度に考えるのが良いと思います。
フック、丹恒
確定命中は67%だけど…。
結局、攻撃力にビルドするのが良い
フック、丹恒ともに、自分で燃焼や減速を付与し、デバフ状態の敵に攻撃するとダメージが増加します。
しかし、ボス相手にデバフの確定命中を取るライン、効果命中67%を目指すと大幅に火力が落ちてしまいます。
そのため、この2人に関しては会心や攻撃力にビルドし、「サブステータスに効果命中が出ても損をしない」程度に考えるのが良さそうです。
決意は汗のように輝く
重畳による。
必中が現実的なラインは重畳3~4 = 効果命中108/85%
装備キャラの攻撃が敵に命中した時、その敵が「陥落」状態でない場合、60%/70%/80%/90%/100%の基礎確率で敵を「陥落」状態にする。「陥落」状態の敵は防御力-12%/13%/14%/15%/16%、1ターン継続。
決意は汗のように輝く
防御ダウンがチーム全体でのダメージ向上に一役買うため、ダメージシミュ界隈ではかなり評価が高い虚無の光円錐です。
しかし、基礎確率が非常に低く、必中を狙うのなら重畳3~5程度が欲しいです。
未検証ですが、おそらくヒット毎に防御低下の判定があるので、ヒット数の多いキャラでは多くの効果命中が無くとも、90%程度の期待値を持てるかもしれません。
効果命中を盛れる装備
効果命中が上がる要素についてまとめています。
虚無キャラではメインステータス、サブステータスと軌跡を揃えて90%程度なので、100%を目指すなら光円錐も必要そうです。
効果命中 | |
---|---|
遺物メインステータス | 43.2% |
遺物サブステータス | 3.89% (一回あたり,平均) |
汎銀河株式会社 | 10% |
世界の名を以って(★5,虚無) | 18%~30% (スキルのみ) |
獲物の視線(★4,虚無) | 20%~40% |
初めてのクエストの前に(★4,虚無) | 20%~40% |
勝利の刹那(★5,存護) | 24%~40% |
軌跡 | 10%~18%ぐらい? (キャラによる) |
汎銀河株式会社
十分な効果命中を他の部分で確保できているのならば、アタッカーに攻撃力バフを渡せる仙舟2セットがチームダメージ単位で上回る可能性がある点について注意が必要です。
例えばペラでは仙舟のほうが明らかに良くなると思います。
サンポやヴェルト、銀狼のようなキャラクターでは個人ダメージと効果命中を両立したいため、持つ価値があるかもしれません。
建創者のベロブルグ
効果命中は貰えませんが、関連するオーナメントなので。
遺物メインステータスを効果命中(43.2%)にし、若干の命中をサブステータスで稼いだ場合防御力+30%が貰えます。
(43.2%効果命中、30%防御力)
遺物メインステータスの防御力は54%なので、防御力を純粋に盛りたい場合では不利です。
(54%防御力)
「効果命中を盛っても防御力はそんなに落ちない」といった感じのセット効果になっています。
コメント
コメント一覧 (15件)
ヴェルトって効果命中ビルドにするかクリティカルビルドにするかすごく迷うんですよね。
海外記事だとクリティカルビルドをおすすめしてることも多いですが、いまいち最適解がわからない…
失念していました。確かにヴェルトはビルドの幅が広いですね。
私の側ではヴェルトのビルドについては計算していないのでクリティカルorデバフについては何とも言えないです。
注釈を追加させて頂きました。
ジェパードって1凸すると基礎確率+35%されるのデカいですね
基礎確率75%くらいのデバフだと効果命中どれくらい必須になるんでしょう?
こちらのパーティキャラにも凍結等のデバフが命中したりしますが、キャラや存護等役割ごとにデバフ抵抗って変化したりしているんでしょうか?
そういった類の情報は見たこと無いので、たぶん無いです。
運命で変わるのはヘイト値だけだと思います。
豊穣や存護は軌跡に効果抵抗があることが多いので、そういうった意味ではデバフ抵抗が違うということになるかもしれません。
基礎75% = 167%の効果命中で効果抵抗50%に必中
現実的に必中が目指せる基礎命中のラインは、基礎85% = 136%ぐらいかなと思います。
星魂にデバフ関連のものがあるとは思っていなかったので見落としていました。
基礎命中100%になるのはめちゃくちゃ大きいですね。
記事に追記させて頂きました。
ご返信ありがとうございます!
75%あれば必中狙えるかと思ったんですけどなかなか難しそうですね…
ありがとうございます。敵キャラに関してはデバフ抵抗率の設定があって、味方キャラにはデバフ抵抗率の設定がないということですね。
ヴェルトの減速確率についてお聞きしたいですが、単体に対して1ヒットと複数ヒットで分けた計算はされていないのでしょうか?戦闘スキルはターゲットした敵に3ヒット+ランダムヒットがあるため、原神の祭礼の剣のようにヒット数で確率が上がることはないのでしょうか?
ヴェルトに関しては簡単に検証したところでは、「初撃 -> バウンド -> バウンドで合計3回の減速判定」といった仕様になっていると思います。(詳しい検証ではないので詳細は調べてみてください。)
必殺技の禁錮や被ダメアップが確定になる67%効果命中では減速の命中率は約75%になるので、敵が単体の場合は1-(1-0.75)^3、98.4%ぐらいで減速がかかることになるはずです。
ただし、減速デバフは行動阻害耐性で軽減される(らしい)ので、敵の行動阻害耐性が50%だった場合は37.5%命中率になり、1-(1-0.375)^3、75.5%程度の減速命中率になるはずです。
丁寧な回答ありがとうございます。使用していて盛ってる効果命中より減速がかかるなとおもっていたので、助かりました。
カフカはスキルの基礎確率が一律100%なので67%盛っておけば必中になりますか?
スプレッドシートの敵の効果抵抗30%と20%のページの、銀狼2凸の「必中になる効果命中値」の確率が2凸効果が反映されてないようです。