原神(げんしん)、計算上のチーム編成DPSを調べ、アタッカー間の比較や評価・解説を行っています。
はじめに
gcsimというパーティ編成単位でのDPSが比較可能な計算機が存在し、計算結果の共有が可能です。
参考(gcsim):https://gcsim.app/
参考:gcsimの使い方
今回は共有されている計算結果を集め、どのアタッカーの編成がどれだけのダメージを出力するのか表にし、比較しました。
前提条件と注意点
前提条件のチェックや、備考についての部分です。
★5武器の利用や★5キャラの凸が不可、★4キャラが6凸、単体相手のDPS計測である点が大きいです。
また、1アタッカーにつき1編成のみの紹介にしています。
(主流でない編成がランクインしてしまったアタッカーは、比較のため主流の編成も載せているものもあります)
長めなので詳細は開閉式にしています。
クリック/タップで開閉
前提条件
前提条件
- ★4キャラは6凸、★5キャラは0凸
- 問題がある場合は凸を落としても良い(ベネットの6凸等)
- (アンバー、ガイア、リサは入手機会の問題で2凸)
- ★5武器は使用不可。配布★4武器は精錬5、ガチャ★4は精錬3、限定★4は精錬1
- 敵はLv100、全耐性10%
- 敵は一体
- 聖遺物サブステータス:KQM Standards(厳選済みの状態)
ヒール/シールドのない編成を含めない
螺旋を攻略するにあたりヒール/シールドのどちらかが必須だと私は考えているので、ヒール/シールドのない編成は考慮しません。
例えば「綾華/甘雨/万葉/申鶴」の編成は凄まじいDPS出力(60000)を誇る計算結果ですが、諸々の理由で現実的に使える編成では無いはずです。
(敵が凍結しないので綾華の爆発がフルヒットしない、凍結しないので敵の攻撃を避け続ける必要がある等)
行秋は僅かながらヒール性能を持っていますが、これはヒール/シールドに含めません。
“メインアタッカー”の定義
例えば「フィッシュル/行秋/香菱/ベネット」のようなサブアタッカーのみのような編成では、フィールドタイムの長さや、ダメージ出力の割合を見て、私の主観でメインアタッカーを決めます。
この編成の場合だと香菱がチームDPSの七割程度を担っているので、香菱をメインアタッカーにしています。
注意点
表を見るに当たっての注意点です。
主に、やたらとDPSが出る編成についての注釈のようなものです。
シミュレーション上の結果であること
これらはあくまで計算上の結果で、実際にゲーム上で動かしても上手く動かない可能性も大いにあります。
- 攻撃してこない、動かないカカシを殴っている状況
- 攻撃が全て命中する前提
- 元素付着タイミングの問題で上手く反応が発生させられない可能性
単体相手のDPS計測であること
今回は単体相手のDPSで計算しています。
単体攻撃が得意なキャラクターはこの条件のために有利になっており、範囲攻撃の得意なキャラクターは不利になっています。
例えば胡桃や行秋、フィッシュルや香菱にはかなり有利な条件です。
この2つの編成では、蒸発タオ編成は単体相手はかなり高いDPSが出ますが、複数体相手は得意ではありません。
単体相手のDPS | 3体相手のDPS | |
---|---|---|
蒸発タオ | 56896 | 34709 |
凍結綾華 | 45113 | 55311 |
逆に甘雨+ウェンティ入り凍結綾華のDPSは単体では低めですが、複数体相手でもDPSが落ちづらく、複数体相手にも強い編成と言えます。
どちらが良いかは状況次第ですが、今回は単体DPSで比較しました。
研究されていないキャラや編成がある
DPSの計測はツール側が行ってくれるgcsimですが、チーム編成や聖遺物/武器のセットアップはプレイヤー側がする必要があるため、検討されていないチーム等が多量に存在します。
人気のあるキャラクター(雷電、綾華)の計算結果は多く共有されており研究が進んでいますが、実装から日が経っていたり、メタではないキャラクターはあまり共有されていません。
ちなみに、レザー、クレーについての投稿は見つけることが出来ませんでした。(gcsim側で未実装?)
編成DPS表からDPS、落ちてない?
以前紹介していた「gcsim Team DPS Collection」というスプレッドシートは現在、更新が一ヶ月程度止まっています。
gcsim側の更新(フレームデータ等の訂正)や、energy interval(キル粒子のドロップ頻度)の規格変更等によって、上記のスプレッドシートと現在では計測結果が異なる場合が存在しています。
(雷電ナショナルのDPSが61000から59000程度に低下等)
今回はgcsimのサイトにあるTeam DBや公式discordからも編成を探すようにしており、見つからない場合は上記スプレッドシートの計算結果を再計算した結果を載せています。
メインアタッカーの編成DPS表
13位以下や主流の編成との比較は以下の表でチェックできます。
キャラクター | 編成DPS | 編成 |
---|---|---|
雷電将軍 | 59904 | 雷電ナショナル 雷電/香菱/ベネット/行秋 |
香菱 | 58959 | フィッシュルナショナル 香菱/ベネット/行秋/フィッシュル |
神里綾人 | 57152 41937 | 綾人ナショナル 綾人/ベネット/香菱/フィッシュル 綾人香菱 綾人/ベネット/香菱/スクロース |
胡桃 | 56896 50126 | 蒸発タオ+ベネット万葉 胡桃/ベネット/万葉/行秋 蒸発タオ+岩兄弟 胡桃/行秋/アルベド/鍾離 |
神里綾華 | 54943 | 凍結綾華 綾華/万葉/心海/申鶴 |
荒瀧一斗 | 52179 | 一斗岩単 一斗/鍾離/アルベド/ゴロー |
ロサリア | 51761 | 融解ロサリア ロサリア/申鶴/ベネット/香菱 |
宵宮 | 50002 47063 | 宵宮タオ 宵宮/行秋/胡桃/鍾離 宵宮炎単 宵宮/ベネット/香菱/万葉 |
珊瑚宮心海 | 48925 | 感電心海 心海/八重/フィッシュル/万葉 |
甘雨 | 47354 43976 | 融解甘雨 甘雨/ベネット/香菱/鍾離 凍結甘雨 甘雨/万葉/心海/申鶴 |
タルタリヤ | 45582 39043 | 蒸発公子+フィッシュル タルタリヤ/ベネット/香菱/フィッシュル 蒸発公子+万葉 タルタリヤ/ベネット/香菱/万葉 |
凝光 | 45076 43641 | 凝光香菱 凝光/鍾離/ベネット/香菱 凝光岩単 凝光/鍾離/アルベド/ベネット |
刻晴 | 42127 | 刻晴ナショナル 刻晴/ベネット/香菱/行秋 |
エウルア | 41906 | 雷電エウルア エウルア/ベネット/雷電/ロサリア |
煙緋 | 41868 | 煙緋炎単 煙緋/ベネット/香菱/万葉 |
ノエル | 41698 | ノエル岩単 ノエル/アルベド/ゴロー/鍾離 |
魈 | 39901 | 魈 魈/ベネット/香菱/ロサリア |
ディルック | 37581 | 融解ディルック ディルック/ベネット/万葉/ロサリア |
編成の詳細/解説
今回紹介した各編成やキャラクターの解説とtips、注意点等です。
雷電将軍:雷電ナショナル
DPS:59904
雷電ナショナル編成は香菱の過負荷蒸発(overvape)を全力でサポートする編成です。
雷電以外は★4キャラクターで、編成が安いことも利点の一つです。
感電中は水元素と雷元素が同時に付着している状態になります。
ここに炎元素攻撃をヒットさせると、過負荷反応と蒸発反応が同時に発生します。
英語圏ではovervapeと呼ばれている仕様で、オーバーベイプという語感が格好良いので使っていきましょう。
バージョン2.5から感電反応にバグがあるようで、2022/4/22現在では上手くこの仕様を利用することが出来ないかもしれません。(雷元素で感電をトリガーすると元素が消滅する)
実はダメージシェアは香菱のほうが雷電より高くなっています。
なので、この編成の名称は「香菱ハイパーキャリー」が正しいかもしれません。
画像はこの前提条件下の最大DPSが出るとされる装備構成ですが、「漁獲」を香菱が持ったり、雷電が千岩4セットを所持したほうがダメージが高くなることが最近の研究により判明しています。
行秋の元素付着が単体にしか行えない関係上、この編成は単体DPSに特化している編成です。
複数体を相手にする場合は八重雷電やハイパーキャリー編成が上回ります。
他の編成ではサンファイアは53000程度、八重雷電は48000程度、ハイパーキャリーは46000程度の単体DPSで、雷電は螺旋で有効な編成の幅が広く、これも雷電の面白い/強い点です。
参考:雷電ナショナル編成ガイド
香菱:フィッシュルナショナル編成
DPS:58959
雷電ナショナルから雷電を抜いてフィッシュルを入れた場合の編成です。
香菱のフィールドタイムが長いこと、ダメージシェアが高いことから香菱をメインアタッカーとして判定しています。
これも雷電ナショナル同様、香菱の過負荷蒸発のための編成です。
雷電とは違いフィッシュルは単体攻撃のキャラクターなので、複数体を相手にする場合はDPSは大きく落ちます。
神里綾人:綾人ナショナル編成
DPS:57152
どちらかというと香菱の編成ですが、過負荷蒸発(overvape)編成です。
綾人とフィッシュルで元素付着し、香菱の元素爆発でダメージを出します。
この編成はフィッシュルが入っているので複数体相手ではDPSが落ちるでしょう。
蒸発綾人
DPS:41937
タルタリヤのような編成です。
綾人をタルタリヤと置き換えた編成と同程度のDPSを出力するはずです。
どちらかというと香菱の編成ですが、メインアタッカーと水元素付着の役割を同時に担う事のできる綾人、もしくはタルタリヤがベストメンバーです。
こちらは複数体相手でもDPSが落ちづらく、綾人ナショナルより現実的に運用可能でしょう。
これ以外の綾人の編成だと北斗入りの編成(綾人/北斗/フィッシュル/万葉)が良さそうでしたが、今回は単体DPSでの計測で、北斗に不利な条件のために39000程度のDPSでした。
胡桃:蒸発タオ
DPS:56896
蒸発胡桃編成です。
行秋で水元素付着し、元素付着CD(ICD)が存在しない胡桃の重撃を連打し、蒸発反応で高いダメージを出します。
蒸発タオは鍾離/アルベドと組ませるパターンが有名ですが、これは炎元素共鳴と万葉バフを配るために二人目の炎元素キャラを採用するパターンの編成です。
ベネットの枠はトーマやアンバーでも代用できますが、バフの効果量の問題でベネットがベストのようです。
(胡桃の突破4天賦を加味してもベネットバフ効果量が上回る)
今回の比較は単体相手の計算なので胡桃がかなり有利ですが、胡桃はターゲットの数が増えるとDPSが急落します。(3体=35000程度)
胡桃は通常2+重撃のコンボが一番良いとされています。
蒸発タオ+岩兄弟
DPS:50126
蒸発タオ編成のベーシックな方です。
万葉やベネットを専有しないのでこちらのほうが扱いやすいかもしれません。
私も使っている編成なのでいろいろ試してみましたが、この編成では鍾離は元素爆発を全く撃たないほうがダメージが出る計算になりました。
アルベドは元素熟知バフが胡桃にとって非常に強力なので、毎ローテーションで元素爆発を撃つとDPSが向上します。要元チャ。
綾華:凍結綾華
DPS:54943
綾華凍結編成の理想形です。
敵を凍結させ続けることで氷風を彷徨う勇士セットと氷共鳴効果から55%の会心率増加を貰いダメージを出します。
綾華はベネットや行秋、香菱のようなキャラを使わないため、螺旋のためのパーティ構築がしやすく、綾華の評価を引き上げる要因になっています。
万葉についてもウェンティで置き換えることが出来、あまりDPSは落ちません。
参考:綾華の武器、凸比較
荒瀧一斗:一斗岩単
DPS:52179
岩元素キャラが多いとバフの効果量が強くなるゴローにより、アルベドと一斗を後押しする編成です。
DPSがかなり高く、一斗の攻撃範囲がある程度広いため複数体相手でもDPSが落ちづらいです。
実際に使ったことがありますが、快適性がやや不足しています。
一斗はモーションの遅さのため被弾がかさみがちで高難易度では鍾離のシールド量が不足したり、モーションが遅いために敵に攻撃がヒットしなかったりする点がやや厳しいです。
ゴローやアルベド、鍾離が不在の場合はベネットを入れて代用できます。
荒瀧一斗には元素チャージ効率が120~140%程度必要で要求される聖遺物のラインがやや高いかもしれません。
一斗の元素爆発中のコンボは「通常1段目,スキル,通常2段目,3段目,重撃,通常4段,重撃,スキル,重撃」でコンボします。
参考:一斗の元素爆発中のコンボ
ロサリア:融解ロサリア
DPS:51761
元素付着CT(ICD)が優秀なロサリアにより、ロサリア側が融解を発生させてダメージを出す編成です。
ロサリアの聖遺物に「火渡りの賢者」4セットを利用するのも面白い部分です。(絶縁4等でもDPSはあまり落ちないが)
申鶴による固定値バフは会心・ダメージボーナスにより増幅されますが、融解反応によって更に増幅されます。
申鶴が不在の場合は、重雲やガイア等でも代用可能です。
複数体相手の場合もDPSが落ちづらく、メジャーな編成ではありませんが強い編成です。
(ガイア入りの編成ですが、参考動画)
宵宮:蒸発宵宮
DPS:50002
行秋の元素爆発の効果時間は15秒とかなり長いため、胡桃(8秒)や宵宮(10秒)単体では効果時間を使い切ることが出来ません。
それを解決するためのダブルアタッカーという面白い編成です。
ヒットラグ延長のため、理論上は行秋の元素爆発は宵宮の最後の通常攻撃まで延長されるようです。
バフの効果時間等が通常攻撃等の命中時の画面の硬直で延長される仕様。
hitlag-extend等と呼ばれる。
元素爆発のカットインで持続時間を大きく使ってしまうため、この編成では宵宮や胡桃の元素爆発は一切撃ちません。
単体攻撃に特化した編成のため、複数体を相手する場合は大きくDPSが落ちます。
宵宮炎単
DPS:47063
mono-pyro(炎単色)編成です。
宵宮は過負荷編成や雲董と組ませる場合以外では、3N5(通常攻撃5段を3回)のコンボで運用します。
(過負荷編成の場合は17N1RR(エイムキャンセルした1段通常攻撃を17回)し、反応回数を増やします。)
ちなみにこれ以外の宵宮の編成では「宵宮/鍾離/行秋/ベネット」や「宵宮/鍾離/行秋/雲董」がありますが、これら編成のDPSは37000程度でした。
珊瑚宮心海:感電心海
DPS:48925
心海がメインアタッカーと分類できるかは微妙ですが、心海が元素爆発し通常攻撃を多く放つ編成を紹介しています。
この編成では白辰の輪を持ち、バフを配る役割も担っています。
心海の編成はチーム全員のダメージシェアが同程度になる編成が多く、心海が25%程度を占めています。
ちなみに感電反応を起こすのはフィッシュルのようで、フィッシュルのダメージが一番多いです。
おそらく複数体相手ではDPSが落ちるはずで、複数体相手を見た場合の心海の編成ではsukokomonがベストになるはずです。
甘雨:融解甘雨
DPS:47354
香菱で元素付着し、甘雨側の重撃で融解反応を発生しダメージを出力します。
理論上では甘雨の重撃を6回放てるとされています。
甘雨は元素爆発を撃たないので破魔弓を持たせて運用します。
凍結甘雨
DPS:43976
甘雨も綾華のような凍結編成を運用することが出来ますが、凍結編成においては綾華のほうが優秀なようです。
綾華の編成ではサブアタッカーとして甘雨を採用する編成がありますが、今回は甘雨がメインアタッカーの編成を紹介しています。
タルタリヤ:蒸発タルタリヤ+フィッシュル
DPS:45582
香菱の蒸発過負荷のための編成です。
タルタリヤで水元素付着し、香菱が蒸発させます。
フィッシュルは単体攻撃なので、複数体相手の時に大きくDPSを落とします。
蒸発タルタリヤ+万葉
DPS:39043
こちらの編成のほうがメジャーな編成で、上のフィッシュル入りと比べると複数体相手でもDPSが落ちません。
香菱のための水元素付着と、メインアタッカー不在のためのスキルクールタイム待ちを補う役割として、タルタリヤ(もしくは綾人)はベストキャラクターです。
万葉をスクロースに置き換えた場合、DPSは35000程度になります。
「綾人/ベネット/香菱/スクロース」が42000DPSという計算結果だったので、タルタリヤは現環境においてやや苦しい立ち位置かもしれません。
凝光:凝光ベネ香菱
DPS:45076
岩元素キャラクターは攻撃的な元素反応が存在しない分、ダメージ倍率が高く設定されています。
つまり、攻撃力バフと相性が良いのでベネット、ベネットと相性の良い香菱という編成です。
凝光は通常2>重撃でコンボするとDPSが出るようです。
鍾離入りの編成にしては珍しく鍾離を攻撃的にビルドし爆発を撃つため、鍾離の爆発・800%のダメージ倍率を味わえる点も面白いです。
凝光岩単
DPS:43641
こちらも上の編成と同じ理由でベネットが採用されています。
ダメージ出力が岩元素のみなので苦手な敵が多いかもしれません。
刻晴:刻晴ナショナル
DPS:42127
6凸ベネットでの炎刻晴というかなり邪道めな編成ですが、現在の刻晴の試算ではこの編成が一番DPSが出るポテンシャルがあるとされています。
5凸ベネットに雷刻晴での場合は、35000DPSでした。
刻晴は通常攻撃1段+重撃でのコンボで運用します。
エウルア:エウルア雷電
DPS:41906
エウルアは元素エネルギーが80の上自身の元素粒子生成量が少なく、元素爆発カットイン中にエネルギーが回復しないため見た目以上にエネルギーが必要です。
そのため、雷電とロサリアで莫大なエネルギー量を補う編成です。
エウルアは「タップスキル>爆発>通常4>長押しスキル>通常4」でコンボします。
煙緋炎単
DPS41868
mono-pyro(炎単色)編成です。
宵宮にも同様の編成がありますがあちらは47000DPSなので、★4キャラクターと★5キャラクターの基礎スペックの差でダメージが開いています。
一方で煙緋は元素爆発中のシールドや、範囲攻撃の多さという利点があります。
6凸煙緋はスタックの上限が増えますが、煙緋は「通常2>重撃」のコンボが理論上良いので、6凸してもあまり良いことはありません。
おまけ:ナショナルwith煙緋
DPS:46041
煙緋が竜殺しの英傑譚を持ち、教官4セットを持って香菱に攻撃力バフと熟知バフを渡す編成です。
monopyroで煙緋がアタッカーをするよりも香菱のサポートに回るほうが良いという、現環境を象徴するような計算結果でした。
ノエル:岩単
DPS:41698
一斗とノエルを置き換えた形のmono-geo(岩単色)編成です。
一斗とノエルの比較では、ダメージ出力では劣りますが(53000DPS)、攻撃範囲が非常に広い点がノエルの利点です。
ゴローを岩主人公に置き換えた場合の結果も上がっていましたが、この場合のチームDPSは37500とされていました。
ベネットや雲董も相性が良いはずですが、このあたりのキャラクターを入れた計算結果はありませんでした。
魈
DPS:39901
魈に関しては共有されている計算結果が少なく、良い編成の結果が共有されていない可能性があります。(最もポピュラーであろう魈/ジン/アルベド/鍾離が上がっていない)
2.6の新聖遺物で強化された魈ですが、単体DPSで見ると厳しい立ち位置にいます。
一方で魈は攻撃範囲が広いので、実際には数値以上の強さがあるでしょう。
主流めの編成では「魈/雷電/アルベド/鍾離」が37000DPSとされています。
ディルック:融解ディルック
DPS:37581
ディルックは元素スキルの元素付着CT(ICD)が存在せず、スキルの3段全てで元素反応を発生させることが出来ます。
しかし、胡桃では重撃の度に元素反応が出るために、炎元素アタッカーとしての立ち位置はかなり苦しいです。
計算結果が共有されていないので不明ですが、ナショナル編成やmono-pyro編成のほうがダメージが出るはずです。
レザー・クレー
gcsim側がこのキャラに非対応なのか、この二人のメインアタッカーについての結果は共有されていません。
物理刻晴のDPSが25000程度であることを考えると、物理アタッカーであるレザーはかなり苦しい立ち位置と予想できます。
クレーについては煙緋よりも基礎ステータス、ダメージ倍率が優秀なため、mono-pyro(炎単)やナショナル編成に組み込めば42000DPS程度になると予想しています。
その他のキャラ
サブアタッカーやサポートの役割のキャラクター、メインアタッカーとしての使い方が推奨されないキャラクターについては考慮していません。(物理フィッシュル等)
リストから分かること
私の感想です。
ティアリストの信憑性
海外ティアリストではアタッカーのティアリストはこんな感じになっています。
今回は単体のDPSのみの表ですが、複数体のDPSも加味するとこのリストは割と信憑性があることがわかります。
複数体相手のDPS表は後日やるかもしれません。
香菱インパクト・世はまさに大シャンリン時代
一部の例外を除いて、理論上の世界では香菱(とベネット)がメタの中心にいると言えます。
今回紹介したメインアタッカーは18人ですが、うち10個の編成に香菱が入っていて、融解のための炎元素付着、もしくは過負荷蒸発での出力と役割が広いです。
雷電将軍の項でも紹介していますが、雷電ナショナル編成では香菱のダメージシェアが雷電よりも高く、タルタリヤ香菱のような編成でも香菱のダメージシェアが一番高いです。
香菱は突破で元素熟知が上昇するために無駄なステータスが存在せず、過負荷蒸発する場合は元素爆発1ヒット45000程度のダメージを叩き出します。
★4キャラクターとしての基礎ステータスの低さ、元素エネルギーの要求量といった欠点はベネットによって打ち消されており、香菱は現行のメタで非常に強力です。
一方で同様に強い★4キャラと言われている行秋はどちらかというと水元素付着役としての役割が強く、彼本体のダメージは私の想像ほど高くはありませんでした。
また、Ver3.0で草元素が実装される噂があります。
開発側も香菱インパクトである現状を問題に考えているはずなので、草元素の実装で少しづつメタが変動していくはずです。
アタッカー間のバランスの良さ
体感上、編成のDPSが30000程度あれば螺旋12層の★9クリアが可能です。
(螺旋での敵のHPは合計約300万程度のため、90秒で300万HPを削るには34000DPS程度が必要)
その観点では、DPSが30000以下の編成を持つアタッカーは存在せず、編成単位のDPSでは思ったほど評価の高いアタッカーと低いアタッカーの間で差はありませんでした。(香菱とベネット、万葉が強いだけという話もあるかもしれません)
今期の螺旋のようにアビスのバリアが問題になる場合はどちらかというと元素付着量の方が問題になるので、攻略においては鍾離+重雲を採用する等編成の工夫のほうが重要であると言えるかもしれません。
あとがき
今回は単体DPSでの比較ですが、範囲攻撃が有効なシチュエーションも多く存在するため、余裕があれば複数体相手の場合の比較もやります。
実際には宵宮は単体出力のみのために苦しい立ち位置のはずですし、複数体を相手にする場合ではフィッシュル、行秋の価値が低下し、それらの強力な元素付着に依存している編成では香菱も弱体化するはずです。
後は編成ごとの比較等も可能なので、有効な編成が多く存在する雷電編成のバリエーション比較や、自由枠のある編成での細かいキャラクター比較等も面白かもしれません。
コメント
コメント一覧 (10件)
まとめお疲れ様です
こうやってみてもやはり蒸発活かせるのは炎側だけなので
水側でも活かせるキャラの追加や仕様の変更は欲しいですね
原神は奥が深いようで実は強い編成に必要なキャラがある程度定型化してるので
草の追加でその辺りのバランスをいい感じに崩してくれると嬉しい
香菱がメタの中心にいるくらい強いのは正にそうなんですけど、gcsimの編成例の前提条件だと香菱だけ星5武器を持ってるような状態(香菱の完凸漁獲は並の星5武器持たせるよりも火力が上)なので火力の伸び代が殆ど残ってない状態であるって点には気を付けて、計算結果部分だけを盲目的に見ないようにしたいですね
綾人にシャンリンを入れる編成って、シャンリンの元素エネルギー足りるのかな?
ベネットをうまく使わないと難しそう
足りないから綾人が西風持ってる
ベネットの粒子を受け取らせれば香菱の爆発は回るよ
綾人が西風持ってる理由は綾人の爆発が回らないからであって、他キャラの爆発は西風抜きでも回るようになってる
雷電ナショナルは無双系みたいな無敵時間や攻撃するべきタイムが細切れになってる相手だとチャンスタイムにダメージ出せなくて、そういう敵はフータオのほうが強いイメージ
あと、アビスのようなバリア持ちも苦手だね 今期の炎アビス2体を雷電ナショナルで削るのはかなり地獄だった
DPSだけみたら一強かもしれないけど、こういうとこで差が出てくるのはアクションゲームっぽくていいしバランスいいなと思った
侵食に対応できるか、とかもあるしね
なぜか誰も突っ込んでないが
蒸発胡桃編成と書かれてる画像がアヤトになっててフータオすらいませんね
なんなら煙緋ナショナルに煙緋も居ない
ご指摘ありがとうございます。
画像について修正させていただきました。
クレーモノパイロは往生夜行と4〜5%しかDPS変わらないのでもっと高いですよ