【ダッコフ】マップ2「倉庫エリア」への行き方まとめ【開放方法】

エスケープフロムダッコフ(Escape from Duckov)、マップ2「倉庫エリア」への行き方をまとめてみました。
倉庫エリアの開放方法が知りたい方向けに詳しく解説しています。
是非参考にしてみてください。
目次
倉庫エリアへの行き方まとめ
必要なもの
- 爆発物
- グレネードやダイナマイトなど
倉庫エリアは通常弾をショップ購入できるようになったら行くと良いです。
エリアゼロ北西の壁を爆発物で壊す



まず、エリアゼロ北西の壁を爆発物で壊しましょう。
ジップラインに乗って「倉庫エリア」に移動する

壁を爆破物で壊した後、道をまっすぐ進むとジップラインがあります。
このジップラインに乗ると「倉庫エリア」へ移動できます。
倉庫エリアのガソリンスタンドに向かってビーコンを起動する


倉庫エリアのビーコンはガソリンスタンドにあります。
このビーコンをアクティブにすると、いつでも倉庫エリアへ行くことができますよ。
初回はボスとの遭遇をなるべく避けたいので、南側から回っていくのがおすすめです。


コメント