攻略ページ
カテゴリー

【原神】(3/16)Ver2.6βの実装予定まとめ【リーク】

原神(Genshin_Impact)、海外掲示板等に上がっているVer2.6の実装要素について日本語に翻訳し、まとめています。

リーク情報が苦手な方はブラウザバック推奨です。

未実装情報のため、信憑性には不安があること、本実装時には変更がある可能性があることをご了承下さい。

新しい情報が入り次第随時更新予定です。

忙しい人向けまとめ
  • 前半ガチャ:綾人ウェンティ
    • 武器ガチャは綾人モチーフ+終末を嘆く詩
  • 後半ガチャ:綾華
  • 層岩巨淵(璃月西側エリア)拡張
    • 新規エネミー、ギミック、ボス、etc
  • 新聖遺物
    • 元素爆発後の攻撃力バフセット
    • 通常攻撃連打セット
  • 稲妻のお祭りイベント
    • 行秋配布
  • 塵歌壺内での料理イベント
    • 各キャラにボイス付き反応
更新履歴(クリック/タップで開閉)

細かく更新する可能性があるので、変更点のチェック用にどうぞ。

2/17 … 公開

2/19 … 「Ver2.6はいつ?」を追加。公式情報等は見つけられなかったので、私の予想を掲載しました。

2/21 … 「遺跡サーペント」の画像、クリスタル研究イベントの詳細、「Invoker_Herald_Ice」

2/22 … 新聖遺物2に上方修正(ehoes of an offering、通常攻撃セットのほう)
通常攻撃のダメージ増加(60%→70%)、この効果は(0.3秒→0.2秒)毎に判定される。

2/24 … 「西より来る香」(イベント)について追記

2/26 … 新規エネミー等についてのチュートリアルが公開されたので追記。稲妻のお祭りにはきかんきたん(変換できない)や、生花のイベントのようなものが復刻されるようです。

3/7 … QoLチェンジ(パーティ切り替え速度の上昇)。イベント「Outside the Canvas, Inside the Lens」について。「平蔵は2.8実装、稲妻地域最後のキャラ?」(未確定情報)

3/8 … 八重に変更(殺生櫻のターゲット選択が”ランダム”から”最も近い敵”に)、層岩巨淵には24仙霊と200宝箱

3/14 … 水曜日(3/16~17)に2.6ベータが終わるらしい(ソース)

3/16 … lumieのツイートより、2.6前半ガチャ(綾人ウェンティ、終末を嘆く詩)
また、公式生放送は2022年3月18日(金)21:00との噂

3/18 … 2.6後半は綾華ガチャとの情報、生放送まで数時間も無いですが、一応。
23:30 … 公式放送よりガチャが確定したので追記。(ソース)

3/24 … 2.6前半の★4キャラクターの情報(雲董・スクロース・香菱)(ソース)

4/13 … 後半のガチャについて

目次

Ver2.6はいつ?【原神】

バージョン2.6は3月30日周辺に来ます。
(公式発表は無いので、これは予想)

公式から正確な情報等は無かったと記憶していますが、「現在開催中のイベントはVer2.5終了まで開催」という公式告知と、「ゲーム内のイベントページに残り日数が記載されている」事から、3月30日と予想することができます。

原神 げんしん バージョン2.6 Ver2.6 2.6 いつ 実装 リーク when 時期 スケジュール
2/19に撮影したイベントページ

また、サービス開始当初の運営からの手紙で「1.5ヶ月に1度のアップデートを目処に」との記載があることから、今後のアップデートも1.5ヶ月に1度ペースで来ると予想されます。

Ver2.6のガチャスケジュール

公式告知より以下の発表がありました。

前半:綾人+ウェンティ
後半:綾華

後半ガチャは綾華,霧切,無工の剣のようです。

新規キャラクター・★5「神里綾人」

2.6βクライアントでは神里綾人が実装されています。

水元素、剣得意、★5キャラクターで、独特な性能をしているアタッカー兼サブアタッカー兼サポートです。

詳細は以下の記事にまとめてあります。

伝説任務も同時実装されるようです。

Ver2.6新聖遺物

2.6では二種類の聖遺物が実装されるようです。

  1. 元素爆発後、攻撃力が強化され、HPが低下すると更に強化されるセット
  2. 通常攻撃を連打するとダメージが増加するセット

秘境の位置については不明ですが、おそらく層岩巨淵です。

公式発表されたのであまり意味はありませんが、ベータ時のテキストは以下の通りでした。

聖遺物1「辰砂往生録」(Vermillion Hereafter)

  • 2セット効果 … 攻撃力+18%
  • 4セット効果 … 元素爆発を発動すると、継続時間16秒の「潜光」効果が発動する。
  • 「潜光」:攻撃力+8%。キャラクターがHPを失うたびに攻撃力が更に10%アップする。
  • この効果は0.8秒毎に1回のみ発動でき、最大4回重ね掛けできる。
  • 「潜光」効果はキャラクターが戦闘不能、または退場する時に解除される。
  • 「潜光」効果の継続時間中に再び元素爆発を発動すると、既存の「潜光」効果が先にクリアされる。

聖遺物2「来歆の余響」(Echoes of an Offering)

  • 2セット効果 … 攻撃力+18%
  • 4セット効果 … 通常攻撃が敵に命中すると、36%の確率で「幽谷祭祀」が発動する。
  • 「幽谷祭祀」:通常攻撃のダメージが攻撃力70%分アップする。
  • この効果は通常攻撃でダメージを与えた0.05秒後にクリアされる。
  • 通常攻撃後に「幽谷祭祀」が発動されなかった場合、次回の発動確率+20%。発動判定は0.2秒毎に1回のみ行われる。

璃月拡張:層岩巨淵

璃月西のエリア、「層岩巨淵」が開放されます。

地上部分と地下部分でマップが分かれており、合計14個のサブエリアが存在するようです。(ソース)

層岩巨淵のマップ

GI_Front氏より、マップ画像が公開されています。

原神 げんしん genshin 層岩巨淵 そうがんきょえん リーク leak chasm 2.6 Ver2.6 バージョン2.6 マップ
地上部分のマップ

Lumenstone(収集要素)

神櫻のような収集要素が存在するようです。
日本語名は不明ですが、英語名「Lumenstone」から、ルーメンストーンと呼称します。

  • 収集後、地下にいるNPC「Jinwu」に持っていくことで10段階に強化
  • レベルが上がると探索に有利な効果を得られる
  • ガチャ券等の報酬がある
Lumenstone ルーメンストーン 原神 genshin げんしん リーク leak 層岩巨淵 そうがんきょえん 2.6 Ver2.6 触媒 るーめんすとーん
ルーメンストーン

便利アイテム:ルーメンストーン触媒

「ルーメンストーン触媒」という便利アイテムが追加され、「ルーメンストーン」を集めることにより強化されるようです。
Ver2.5のイベントアイテム「睦疎の箱」のイメージです。

  • 触媒を使うことでギミック解除
  • 触媒にはエネルギーが存在
  • フィールド上オブジェクトを調べることでエネルギーが回復

「ルーメンストーン触媒」は、層岩巨淵内のギミックに使います。
層岩巨淵内の毒沼を浄化したり、「Oozing Gulches」と呼ばれるオブジェクトを破壊することができます。

Lumenstone ルーメンストーン 原神 genshin げんしん リーク leak 層岩巨淵 そうがんきょえん 2.6 Ver2.6 触媒 るーめんすとーん The Ominous Dark Mud
Lumenstone ルーメンストーン 原神 genshin げんしん リーク leak 層岩巨淵 そうがんきょえん 2.6 Ver2.6 触媒 るーめんすとーん Oozing Gulches

ルーメンストーン触媒にはエネルギーが存在し、使用するごとにエネルギーが減少していきます。
フィールドに存在するこれら機械や、虫を調べることでエネルギーを回復できるようです。

Lumenstone ルーメンストーン 原神 genshin げんしん リーク leak 層岩巨淵 そうがんきょえん 2.6 Ver2.6 触媒 るーめんすとーん Oozing Gulches
https://twitter.com/projectcelestia/status/1493971089697181697

新規エネミー「黒蛇騎士」(Black Serpent Knight: WindCutter)

新規エネミーが追加されるようです。

ベータでの日本語名は「黒蛇騎士・斬風の剣」(英語名:Black Serpent Knight: WindCutter)ですが、2.5実装の新規エネミー「シャドウハスク」は本実装時に名前が変わった経緯があるので今回も名前が変更されるかもしれません。

「シャドウハスク」同様、シールドメタの敵です。シールド状態の味方に、この敵の攻撃がヒットすると、この敵が強化されます。
黒蛇騎士は攻撃速度と攻撃力が上昇するようです。(honeyのチュートリアルより)

新規エネミーその2「浮遊水茸獣」(Floating moldbeast)

水フライムのようなものらしい?

一定の知能を有する胞子生物。とても高い環境適応能力を持っている。
聞いた話によると、とても不味いらしい。

しかしこのような茸は水分を豊富に含んでいるため、非常時には水源にもなる…

https://genshin.honeyhunterworld.com/db/monster/m_26090101/?lang=JA

新規ボス「遺跡サーペント」

公式放送でも言及されていた新規ボス「遺跡サーペント」です。

ゲーム内チュートリアルによると、戦闘中に「Oozing Gulch」というオブジェクトを作り出します。
層岩巨淵の収集要素である「Lumenstone」の機能でこのオブジェクトを破壊することができ、遺跡サーペントを弱体化させられるようです。

原神 げんしん 遺跡サーペント リーク leak genshin 層岩巨淵 chasm ギミック

遺跡タイプの敵全般の特性ですが、物理耐性が高く設定されているようです。

新規素材:「暗晦の彫刻」

綾人のモチーフ武器と、Kirin_bow(未実装武器)の突破に使われる新規素材が追加されます。

彫刻 原神 genshin げんしん リーク 彫刻 暗晦の彫刻 素材 2.6 バージョン2.6 ドロップ

honeyhunterによると、アビス魔術師、ハウンド系エネミーからドロップするそうです。

honeyには新規エネミーの情報がまだ追加されていないので、新規エネミーからもドロップするかもしれません。

彫刻 原神 genshin げんしん リーク 彫刻 暗晦の彫刻 素材 2.6 バージョン2.6 ドロップ

仙霊

層岩巨淵では色違いの仙霊が追加されるようです。

宝箱の数

実績より、24以上の仙霊と、200以上の宝箱が存在するようです。

ストーリー拡張

魔神任務(旅人の章)が追加され、ダインスレイフが登場するようです。

https://twitter.com/projectcelestia/status/1493905495761072139

2.6で開催されるイベント

稲妻でのお祭り開催(光華容彩祭)がメインのイベントのようです。

報酬として行秋が配布されます。

その他では、以下のようなイベントが開催されるようです。(ソース)

  • 塵歌壺キャラとの料理イベント
  • 戦闘のイベント(Vidro-Crystal research)
  • 写真撮影イベント

光華容彩祭

稲妻版のお祭りです。

今までのお祭り同様、いくつかのミニゲーム(歌,タワーディフェンス,剣道,生花)によって構成されていて、報酬として行秋が配布されます。

https://twitter.com/projcelestiaJP/status/1493924874301353990

Vidro-Crystal Research

お試しキャラと一緒に、特殊なバフ効果を得て戦闘を突破していくタイプのイベントです。

ポーションスタディのようなイメージが近そうです。

西より来る香(料理イベント)

「香り高い」料理を作成し、塵歌壺内の仲間と一緒に食べるイベントだそうです。
「全てのキャラクター」に「異なるボイス付き反応」があるようです。

西より来る香 原神 げんしん リーク leak genshin Ver2.6 2.6
https://twitter.com/projcelestiaJP/status/1496530293892784128

写真撮影イベント「Outside the Canvas, Inside the Lens」

様々な場所で自撮り写真を撮影するイベントです。
カメラを特定の方向に向け、モーション中(攻撃/スキル/爆発等)のキャラクターを撮影します。

原石やモラ、経験値本が配布されます。

その他

その他に分類できる、UI関連等についてのニュースはこの項に追加します。

八重にバフ?

以前は八重の殺生櫻の攻撃対象は「ランダム」だったようですが、今回の修正で「最も近い敵」に変更されたようです。

https://twitter.com/Ubatcha1/status/1500824817985019910

パーティ編成のロード時間短縮

「パーティ編成」のボタンを押した際のロード時間が短縮されるようです。

https://twitter.com/Ubatcha1/status/1499851070096424966?t=PG53IiDqhsW49rYEP6I-6w&s=19

塵歌壺内「杭破壊ミニゲーム」

モンドのデイリー、エリンの任務である杭破壊ゲームを塵歌壺内に追加できるようになります。
挑戦した日付やタイム等が残せるようです。

Maximum Motivation: Training Challenge 原神 genshin げんしん リーク 塵歌壺 2.6 ver2.6

輝度の設定

輝度が設定できるようになるようです。

言語の追加

トルコ語、イタリア語が追加されるようです。(ソース)

螺旋の変更

祝福は以下のようになっているようです。

綾人が通常攻撃メインの手数キャラなので、そういう感じの祝福です。

螺旋フェーズ1:

通常攻撃がヒットすると敵にデバフを与える。このデバフは10秒持続し、デバフの消滅時に確定ダメージを与える。

敵に通常攻撃が命中すると、デバフ消滅時のダメージ量が増加する。

この効果は9回スタックされる。

螺旋フェーズ2:

通常攻撃が敵にヒットすると、キャラクターの通常攻撃ダメージが12%増加する。この効果は5秒持続する。

この効果は5回までスタックでき、それぞれの効果時間は独立して計算される。

この効果は0.1秒に1回まで発動できる。

螺旋フェーズ3:

通常攻撃ダメージで与えた元素ダメージタイプに合わせ、敵の物理/元素耐性を6%低下する。この効果は6秒持続する。

この効果は7スタックまで重ねることが出来る。

異なるタイプの耐性減少は、独立してカウントされる。

螺旋の敵のラインナップ、地脈異常については以下のツイートです。

11層では風元素ダメージ+75%12層は地脈異常が無いようです。

12-2後半、3色アビスの使徒が印象的です。

螺旋のラインナップは頻繁に変更される傾向にあるので、変更があっても当記事では更新しないかもしれません。

https://twitter.com/Ubatcha1/status/1494387982341713924

さらに未来の話

更に先のパッチの話や、怪しい噂、未確定情報等があればここに追記します。

層岩巨淵は2バージョンに分けて実装される?

未確定情報ですが、2.6、2.7に分けて層岩巨淵が実装されるという噂があります。

https://twitter.com/Ubatcha1/status/1488859346540843012?s

今後の実装キャラ「yelan(夜闌)」、「鹿野院平蔵」、「忍」

★5水元素弓得意キャラ、「Yelan(夜闌)」のゲーム内モデルが2.6βクライアントに存在しています。

Yelanは2.6では実装されないようですが、2.7で実装されるという噂があります。

また、「鹿野院平蔵(★4とされている)」は、実装の噂が以前からあり、近く実装される可能性が高いです。

これらのキャラクターについての続報は、以下の記事で更新します。

新エネミー

2.6では実装されませんが、「Invoker_Herald_Ice」という名称のエネミーデータの痕跡が発見されました。

この敵の攻撃に命中すると、スタミナへダメージを受けるようです。

2.8がVer2.0最終バージョン?

未確定情報ですが、平蔵が2.8、稲妻地域の最後のキャラクターとして実装されるという情報があります。

https://twitter.com/Ubatcha1/status/1494714410388144130
SNSへのシェアはこちらから

この記事を書いた人

ゲームと百合をこよなく愛する紳士。
パッションが爆発すると記事を投稿します。
座右の銘は一切合切。

コメント

コメント一覧 (0件)

    • スメールの草聖遺物と一緒に出てくれれば
      一緒に厳選出来て楽だからいいな
      最低でもあと4か月は待たないとな

      • 実装直後バフがあって今くらいの評価なら数ヶ月後にはほぼ使われなくなりそうだけどなぁ 特に螺旋とか意味不明のtier表とか
        まぁ八重は実装日やら聖遺物やら先延ばしにされまくってるから強さ関係無くそれくらい先になるかもしれんが

  • 「幽谷祭祀」:通常攻撃のダメージが攻撃力60%分アップする。
    ってこれ実数加算だよなどう考えても。
    バフ込み攻撃力3500になってるキャラでも次の通常攻撃に+2000ダメとかだが、宵宮用か何か?

  • 神里綾人がHP変換アタッカーだから新聖遺物はどう考えても合わないような気がするな
    今のところ沈淪4がベストだと思う

  • ウェンティ来ない可能性大なのか…?
    2.6の祈願内容がこれで確定になったら原石温存が続くなぁ…。
    2.6で復刻してくれ!頼む

  • 気づいたんだけど、来歆の余響4セットは今の数値だと剣闘士4の劣化じゃね?
    法器と弓用の剣闘士4?

  • やっと魈に合う聖遺物きたか……
    地味に今まで「最適!」っての無かったからやっとだ

コメントする

目次