【PSO2】テクターのおすすめスキルツリーの紹介【最新版/レベル90】

この記事ではレベル90のテクター(Te)スキルツリーについて紹介、解説していきます。

スキルツリーは好みの部分もありますので、参考程度にご覧ください!

テクターの記事についてはこちら!

PSO2攻略サイト
【PSO2】テクター(Te)が上手くなりたい人へ捧げる指南書【使い方/上達法】 | PSO2攻略サイト PSO2(ファンタシースターオンライン2)のTe(テクター)の解説記事になります。 Teのことについて深く知りたい方や、これからTeを始めたいと考えている方向けに作成しまし...
あわせて読みたい
【PSO2】テクター(Te)が上手くなりたい人へ捧げる指南書【使い方/上達法】 PSO2(ファンタシースターオンライン2)のTe(テクター)の解説記事になります。 Teのことについて深く知りたい方や、これからTeを始めたいと考えている方向けに作成しま...
目次

おすすめテクター(Te)ツリーの紹介・解説

現在はこれらのツリーがおすすめです。

他にもTeRaなどもありますが、必要なスキルが極端に少ないので正直適当でいいので紹介はしないでおきます。

TePh(特化ツリー)

テクターの主要テクニックである光テクニックのダメージを上げるライトマスタリーと、EP6で出てくるエネミーの閃機種は闇属性が弱点なので、闇テクニックのダメージを上げるダークマスタリーを10取得しているツリーです。

残ったスキルポイントはウィンドマスタリーを取得しています。

環境に合わせて、マスタリー1を10振りするスキルを選ぶと良いです。

TePh(汎用ツリー)

各マスタリー1:2を2:5振りして満遍なく上げているスキルツリーです。

法撃アップを取得して、レスタの回復量を上げています。

特化する属性が良くわからないプレイヤーはこれでいいと思います。

特化ツリーの方がダメージが出せるのでおすすめです。

TeHu(殴りTeツリー)

テクニックを使用しない、生存能力の高いTeのツリーになります。

今でこそ、TePhの方が強いですが、テクニックをうまく使いこなせないプレイヤーや近接感覚でTeを使いたいプレイヤーにおすすめのスキルツリーです。

サブファントムツリーの解説

  • フルドライブはTeには恩恵はなし
  • テックチャージJAアディションは取ろう

特筆すべき点はこれくらいです

ファントムツリーをわざわざ増やす必要もありませんので、メインファントムのツリーを流用するだけでいいです。

サブハンターツリーの解説

  • フューリーコンボアップは5振りがおすすめ。
  • ワイヤードランスギア、パルチザンギアはお好みで。
    • いらない場合はスキルポイントをフラッシュガード1へ。

ギアとネバーギブアップを節約すると耐久力を上げたサブHuツリーもできます。

テクタースキルの解説

法撃アップ1ステップ
ジャンプ
ファーストアーツ
JAアディション
エア
リバーサル
Jリバーサル
JAコンボ
ネクスト
ジャンプ
パーティー
アシスト
ハイレベル
ボーナスTe
ステップ
JAコンボ
技量アップPPアップ1法撃防御アップレアマスタリー
テクター
ミラージュ
エスケープ
法撃アップ2PPアップ2エクステンド
アシスト
ジャスト
リバーサル
打撃アップロングタイム
アシスト
テックチャージ
JAアディション
ウォンドギア
PPリストレイトシフタ
アドバンス
レスタ
アドバンス
デバンド
アドバンス
リバース
ボーナス
シフタ
クリティカル
シフタストライクデバンドカットデバンド
タフネス
ウォンドラバーズPPコンバートテリトリー
バースト
スーパー
トリートメント
リバーサー
フィールド
ウォンド
リアクター
ウォンドギア
エレメント
ワイドサポート
テリトリーPP
セイブ
ウィンド
マスタリー1
ライト
マスタリー1
ダーク
マスタリー1
エレメント
ウィークヒット
ウィンド
マスタリー2
ミラージュ
ブースト
ライト
マスタリー2
パニック
ブースト
ポイズン
ブースト
ダーク
マスタリー2
ポイズン
イグニッション

PPアップ系

Lv12345678910
PPアップ1+1+2+3+4+5+6+7+8+9+10
PPアップ2+1+2+3+4+5+6+7+8+9+10

PPの最大値が上昇する

サブPhでPPの需要が上がったとはいえ、よほど余裕がなければ取りにくいスキル。

現在はPPに振る余裕がないので、緩和待ちです(´・ω・`)

打撃アップ系

Lv12345678910
打撃アップ+3+6+10+14+18+23+28+34+40+50

打撃力が上昇する。

打撃攻撃がメインなTeHuであれば取るべきスキル。

法撃アップ系

Lv12345678910
法撃アップ1+3+6+10+14+18+23+28+34+40+50
法撃アップ2+4+9+14+19+25+31+39+50+62+75

法撃力が上昇する。

上昇率の良い「法撃アップ2」から取得していきたい。

火力だけでなく、レスタの回復力も上がるので、テクニックメインのテクターはできれば取得していきたい。

技量アップ系

Lv12345678910
技量アップ+3+6+10+14+18+23+28+34+40+50

技量が上昇する。

いらないのでスキルポイントを振らなくて良し!

法撃防御アップ系

Lv12345678910
法撃防御アップ+3+6+10+14+18+23+28+34+40+50

法撃防御が上昇する。

いらないのでスキルポイントを振らなくて良し!

ステップジャンプ

回避アクション中にジャンプを行うことでダッシュ状態へ移行する。

(Lv10になるとSP消費無しで取得可能)

ステップジャンプを使う癖がない人は、使う癖を付けるべきです。

ファーストアーツJAアディション

最初に放つ攻撃が、ジャストアタックになる。

発動後にリキャストが発生する。

タクトやペットの攻撃とテクニックは無効。

リキャスト:0.25s

(Lv20になるとSP消費無しで取得可能)

テクニックは対象外であることが注意すべき点です。

Teの場合は、ウォンド殴りの最初に恩恵があるくらいですね。

エアリバーサル

空中で受け身が取れるようになる。

(Lv30になるとSP消費無しで取得可能)

吹き飛ばしを受けた後に、ジャンプボタンを押すことで空中で受け身を取ることができます。

吹き飛ばしと同時にジャンプボタンを押してしまうと、受け身の入力を受け付けない点には注意してください。

僕は連ステを踏むことが多いので、ジャンプキャンセルと吹き飛ばしが重なることが多いです(´・ω・`)

JリバーサルJAコンボ

ジャストリバーサル後にジャストアタックタイミングが発生する。

(Lv30になるとSP消費無しで取得可能)

実用性があるかは謎だが、覚えておくと良いですよ。

ネクストジャンプ

2段ジャンプが可能になる。

(Lv30になるとSP消費無しで取得可能)

便利ですよね。

ステップJAコンボ

ステップ時にJAタイミングが発生するようになる。

(初期習得スキル)

ヒーローのTマシンガンジャストリロードに使うことや、サブHuのフューリーコンボアップに加算される恩恵などがあります。

ミラージュエスケープ

視覚情報を撹乱し、無敵状態で一定距離を移動する。

(初期習得スキル)

テクターの場合はウォンドギアを使用するため、ステップでの回避がメインになります。

タリスを使わないとミラージュは使うシーンは少ないです(;’∀’)

ジャストリバーサル

吹き飛ばされてダウンしたときに、ジャンプ操作で素早く起き上がる。

(初期習得スキル)

エアリバの段階でジャンプ操作するので、ジャスリバはあまり出番がないですね。

テックチャージJAアディション

チャージテクニックがジャストアタックになる効果を得る。

発動後にリキャスト(0.5s)が発生する

最速でテクニックを連射できるようになるスキルです。

テックチャージJAアディションを取ることで、テクニック発動後にJAを取る必要がないためおすすめですよ。

サブFiなどで、テックアーツJAを載せる場合にはJA取りましょう。

レアマスタリーテクター

クラフト武器かレアリティ★10以上の武器を装備していると、与えるダメージが10%上昇する

(初期習得スキル)

このスキルはメインクラスのみ適用される。

ハイレベルボーナスTe(Lv80)

Lv12345
ハイレベルボーナスTe101%102%103%104%105%

プレイヤーが与えるダメージにボーナスを得る

絶対に取るべき火力スキルです。

パーティアシスト(Lv85)

自身が使用するシフタ、デバンドがフィールド内のパーティーメンバー全員に有効になる

このスキルはメインクラスのみ適用される。

このスキルはテクターのLv85以上でSPを消費せずに習得可能になる。

かなり有用なので絶対取得しておきましょう!

エクステンドアシスト

シフタ・デバンドの効果時間上限を180秒に延長する。

(初期習得スキル)

通常のシフタ・デバンドの累積効果時間は60sなので、Teがシフタ・デバンドを使うことにどれだけ恩恵があるのか想像に容易いかと思います。

ロングタイムアシスト

Lv1
効果時間+30s

シフタ・デバンド一回あたりの効果時間を増加する。

このスキルはメインクラスのみ適用される。

PPリストレイト

Lv12345678910
移動時PP回復量110%120%130%140%150%160%170%180%190%200%
静止時PP回復量220%226%232%238%242%248%254%286%324%350%

PP自動回復量が上昇する。

「チャージ!ジャンプ!ゾンデ!」の時代は終わっています。

FoTeであればなるべく静止した状態で、テクニックを連続発動させましょう。

ウォンドギア

チャージテクニックをエネミーに当てるとギアが溜まり、通常攻撃で法撃爆発を発生させる。

スキル「ウォンドラバーズ」でギアMAX状態固定になります。

ウォンドラバーズ

Lv12345
打撃威力105%111%118%126%140%

ウォンドギアと通常攻撃と法撃爆発の威力にボーナスを得て、素早いステップ攻撃が可能になる。

ウォンドギア習得時のみ有効。

リキャスト:30s

ウォンドリアクター

装備しているウォンドの法撃力から一定割合を打撃力として追加する。

打撃力変換率:40%

特殊能力は加味されず、素のウォンドのステータスが参照されます。

ウォンドギアエレメント

法撃爆発によって状態異常を付与する。

アクティブスキル

このスキルはメインクラスのみ適用される。

付与される状態異常は、状態異常Ⅰが付与されます。

テクニックを使って状態異常を狙うのがベターです(´・ω・`)

ソロ向けのスキルになります。

レスタアドバンス

Lv12345
レスタ回復量104%108%112%116%120%

レスタの回復量が上昇する。

一回の回復量を上げるのであれば取ってもいいかもしれません。

SPを消費してまでして上げる必要もないので、他のスキルの方が優先度高いです!

シフタアドバンス

Lv12345
シフタ効果105%109%113%119%125%

シフタの効果が上昇する。

できれば5振りしておきたいですが、3でも構わないです。

スキルポイントに余裕があれば5振りしましょう。

シフタクリティカル

Lv12345
クリティカル率+5%+10%+14%+17%+20%

シフタ効果中にクリティカルヒット確率が上昇する。

通称:シフクリ

クリティカル環境であれば欲しいスキルです。

(現在はクリティカル環境なので必須です。)

シフタストライク

Lv12345
威力102%104%106%108%110%

シフタ効果中にエネミーへのダメージが増加する。

このスキルはメインクラスのみ適用される。

通称:シフスト

デバンドアドバンス

Lv12345
デバンド効果105%109%113%119%125%

デバンドの効果が上昇する。

デバンドの恩恵はこのスキルでそこまで上がらないため、最低限振るだけでいいです。(SP3振り)

デバンドカット

Lv12345
被ダメージ95%93%91%89%85%

デバンド効果中に一定割合のダメージを軽減する。

通称:デバカ

デバンドタフネス

Lv12345
HP最大値110%111%113%115%125%

デバンド効果中に最大HPが上昇する。

このスキルはメインクラスのみ適用される。

通称:デバタフ

HP増加分は回復されません。

デバタフ付与後は必ずレスタをまきましょう!

リバースボーナス

復活させた味方に自分が習得しているシフタとデバンドが付与される。

効果時間:180s

リバーサーフィールド

Lv12345678910
HP回復率5%10%15%20%25%35%45%60%75%100%
効果時間5s6s8s11s15s15s15s15s15s15s

アクティブスキル

周囲の味方を復活させるフィールドを展開する

このスキルはメインクラスのみ適用される。

リキャスト:600s

テクター最大のネタスキルです。

リキャスト600sってマジ?!?!?

SPをこれに振るよりは、ムーンを500メセタで買いましょう。

PPコンバート

Lv12345678910
PP回復量+1+1+2+2+2+3+3+3+4+5
HP最大値99%98%97%96%95%94%93%92%91%90%
リキャスト120s118s116s114s112s110s108s106s104s100s

アクティブスキル

一定時間、PP自動回復量が上昇し、HP最大値が減少する。

効果時間は一律30s

通称:PPコンバ

TePhの場合、「PPリストレイト」「ファントムPPリストレイト」の2つがあるため、PPコンバは必要ないです。

それ以外の場合には取得しておいた方がいいシーンが多いので、活用していきましょう!

テリトリーバースト

パッシブスキル

補助テクニックの効果範囲が上昇する

通称:テリバ

ワイドサポート

「レスタ」「アンティ」「シフタ」「デバンド」の効果範囲が上昇する

このスキルはメインクラスのみ適用される。

ソロだと恩恵が薄いですが、マルチだと恩恵大です!

特に「アンティ」がかかりやすくなるので◎

テリトリーPPセイブ

Lv12345
PP消費量-3-4-5-6-7

補助テクニックの消費PPを軽減する。

テリトリーバースト習得時のみ有効。

スーパートリートメント

状態異常を回復した際、自分と対象者のHPを回復させ、一定時間PP自動回復量も上昇させる。

HP回復率:25%

PP回復量:+3

効果時間:30s

マルチ内のプレイヤーが状態異常かどうかわからないことや、もし状態異常であることが分かったとしても「アンティ」の範囲外であることも多いです。

そんなときに「ソルアトマイザー」が役に立ちますので、サブパレットに入れておくと幸せになれます(‘ω’)

ウィンドマスタリー系

Lv12345678910
ウィンドマスタリー1105%108%110%112%114%116%117%118%119%120%
ウィンドマスタリー2110%114%116%118%120%

風系テクニックの威力が上昇する

マスタリーは低SPレベル状態でも恩恵があるので、マスタリー1を2振り⇒マスタリー2を5振り優先していきたいですね。

マスタリー系のテクニック3種の優先度は、環境によって変わります。

ライトマスタリー系

Lv12345678910
ライトマスタリー1105%108%110%112%114%116%117%118%119%120%
ライトマスタリー2110%114%116%118%120%

光系テクニックの威力が上昇する

マスタリーは低SPレベル状態でも恩恵があるので、マスタリー1を2振り⇒マスタリー2を5振り優先していきたいですね。

マスタリー系のテクニック3種の優先度は、環境によって変わります。

ダークマスタリー系

Lv12345678910
ダークマスタリー1105%108%110%112%114%116%117%118%119%120%
ダークマスタリー2110%114%116%118%120%

闇系テクニックの威力が上昇する

マスタリーは低SPレベル状態でも恩恵があるので、マスタリー1を2振り⇒マスタリー2を5振り優先していきたいですね。

マスタリー系のテクニック3種の優先度は、環境によって変わります。

ミラージュブースト、パニックブースト、ポイズンブースト

Lv12345678910
状態異常確率101%102%103%104%105%106%107%108%109%110%

それぞれ「ミラージュ」「パニック」「ポイズン」の確率が上昇する

状態異常確率は乗算のため、このスキルを振ったからと言って恩恵がそこまであるわけではありません。

加算だったら結構大きかったんですけどね(´・ω・`)

余程のことがない限り、振る必要のないスキルです。

ポイズンイグニッション

Lv12345678910
威力100%120%140%160%180%200%220%240%260%300%
状態異常確率10%12%14%16%18%20%22%24%26%30%
リキャスト120s110s100s90s80s70s60s50s40s30s

アクティブスキル

ポイズン状態のエネミーを爆発し、大きなダメージを与える。

爆発に巻き込まれたエネミーはポイズンとなることがある

使えないこともないですが、基本的にとらなくてよいスキルです。

射程が短いことと、狙った部位にダメージを与えることは難しいですね。

また、テリトリーバーストの対象スキルでもあります。

エレメントウィークヒット

Lv12345
弱点属性威力103%106%112%120%120%
非弱点属性威力100%100%100%100%110%

弱点属性へのダメージを上昇する。

Teをサブクラスに際に気を付けておきたいスキルですね。

弱点属性で倍率がかかりますが、弱点部位では倍率がかからないので注意です(´・ω・`)

Teと絡ませる場合には弱点属性を意識しましょう。

あとがき

TePhが主流になったので修正しました。

参考になればうれしいです。

SNSへのシェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (0件)

  • 初めまして!最近テクターを始めました!それでこのサイトで投稿主様の指南書を見つけました!
    自分は支援特化のテクターをやってみたいと考えています!おススメのスキルやサブ等教えていただけないでしょうか?

  • 初心者におすすめなのはTeHuですね。
    支援特化であればTeRaがいいですよb
    TeRaだと死んじゃう。。。という場合には、TeHuで練習してみるといいと思います(‘ω’)

コメントする

目次