レジェンドのバランス調整
強化:コースティック、ジブラルタル
武器のバランス調整
強化:G7スカウト、トリプルテイク、ロングボウ、ハボック
弱体化:ウィングマン、スピットファイア
レジェンドのバランス調整内容

コースティック(バフ)
- 鉄壁(強化パッシブ)の追加
- ダメージの10%を軽減する
- ガスのダメージを増加
- 1⇒4
- ウルトの投擲距離の増加
- 28m⇒33m
ジブラルタル(バフ)

- 鉄壁(強化パッシブ)の追加
- ダメージの10%を軽減する
- ガンシールドの耐久値を増加
- 50HP⇒75HP
武器のバランス調整内容
G7スカウト/トリプルテイク/ロングボウ(バフ)
- 脚に命中時のダメージ軽減率の改善
- 25%減少⇒10%現象
- 覗き込み時の武器の揺れを33%軽減
- 覗き込み時の武器の揺れの速度を25%減少
ロングボウ
- 発射レートの増加
- 1.2⇒1.6
- マガジンの増加
- デフォルト:5発⇒6発
- レベル1:6⇒8発
- レベル2:8⇒10発
- レベル3:10⇒12発
ハボック(バフ)
- 装弾数の増加
- 25発⇒32発
- チャージビームの調整
- コストの減少:5発⇒4発
- 近距離でのダメージ増加:55⇒60
- 長距離でのダメージ増加:45⇒50
- 近距離判定の変更:35m⇒75m
- 長距離判定の変更:75m⇒125m
ウィングマン(ナーフ)
- 装弾数の減少
- デフォルト:6発⇒4発
- レベル1:8発⇒6発
- レベル2:10発⇒8発
- レベル3:12発⇒10発
スピットファイア(ナーフ)
- 基本ダメージの減少
- 20ダメージ⇒18ダメージ
- 拡張マガジン装備時の装弾数変更
- レベル1:45発⇒40発
- レベル2:55発⇒45発
- レベル3:60⇒55発
金武器の調整
- 金ハボック
- ターボチャージャー装備
- 1-2倍ホロサイト装備
- 金301カービン
- 1-2ホロサイト装備
- 金ウィングマン
- デジタルスレッド装備
バトルパスXPボーナスイベント開催
開催期間:午前10時PST 4/16からおよそ午前10時PST 4/18
※日本時間の場合、4/17 AM3:00~4/19 AM3:00の2日間。
バトルパスXPボーナス内容
マッチで各日初回5位以内に入ると、バトルパスレベル1分の経験値(29,500 BPP)が手に入ります。
最大レベルは110。
バトルパスXPボーナスは1日1回獲得することができます。
その他の調整内容
ジャンプシップのスピードが向上
ジャンプシップの速度が50%増加
バグ修正
すべてのバッジで間違った割合が表示されるUIのバグを修正しました。
あとがき
ウィングマンやスピットファイアの弱体化で、ヘビーアモ系がいまいちかもしれませんね。
エネルギーアモ系の武器の評価が見直されそうです。
日本語訳が間違っていたり、ニュアンスがいまいちだったりするかもしれません。
原文のパッチノートはこちら
この記事のコメント一覧