ニコールの性能・評価・おすすめウェポンシンボルやソウルシンボル・おすすめの運命分岐・運用方法などを解説しています!
イドラ(idola)ファンタシースターサーガ、ニコールについて深く知りたい方は、是非参考にしてみてください。
ニコールの紹介
ニコールの基本情報
レアリティ | ☆5 |
---|---|
初期勢力 | カオス |
クラス | ベルセルク |
属性 | 水属性 |
イドラ化タイプ | ヒュドラ |
種族 | エルフ |
イラスト | 吠L |
CV | 相川奈都姫 |
入手方法
- 恒常ガチャ
ステータス分析
HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | |
---|---|---|---|---|
0凸 | 9732 | 462 | 439 | 429 |
4凸 | 13032 | 502 | 499 | 479 |
4凸/DB4 | 14262 | 523 | 510 | 500 |
4凸/DB8 | 15217 | 538 | 515 | 515 |
※Lv100前提です。
運命分岐の性能比較
通常攻撃比較
通常攻撃
分岐前・分岐後共通 | |
---|---|
威力 | 50(65)-80(104) |
対象 | 敵単体 |
必要属性値 | 0-3 |
通常攻撃名 | 効果 |
---|---|
[段階1]叩き斬り | 追加効果なし |
[段階2]毒連斬り | 対象の敵を20%で[毒]にする |
スキル1比較
スキル1
分岐前・分岐後共通 | |
---|---|
威力 | 136(176) |
対象 | 敵ランダム2回 |
使用間隔 | 7T |
必要属性値 | 2 |
効果 | |
---|---|
【分岐前・分岐後共通】 牙刃閃 | 【最終】自身の与ダメージを30%アップ(3T) 《デメリット》自身の被ダメージを20%アップ(3T) |
スキル2比較
スキル2
分岐前 | ロウ | カオス | |
---|---|---|---|
威力 | 120(156) | 143(185) | 130(169) |
対象 | 敵ランダム2体 | 敵ランダム2体 | 敵ランダム3体 |
使用間隔 | 3T | 3T | 3T |
必要属性値 | 8 | 8 | 8 |
効果 | |
---|---|
【分岐前】 飢龍剣 | 対象の敵の状態異常耐性を30%ダウン(3ターン) 《デメリット》自身の状態異常耐性を10%ダウン(3ターン) |
【ロウ】 ビックバンコンバット | 対象の敵の状態異常耐性を30%ダウン(3T) 自身を[ガッツ]状態にする(2T) |
【カオス】 悪食・飢龍剣 | 対象の敵の状態異常耐性を30%ダウン(3T) 自身の回避率が20%アップ(2T) 《デメリット》自身の状態異常耐性を10%ダウン(3T) |
エレメンタルブラスト比較
エレメンタルブラスト
分岐前 | ロウ | カオス | |
---|---|---|---|
威力 | 200 | 285(399) | 210 |
対象 | 敵全体 | 敵全体 | 敵全体 |
必要・消費属性値 | 10 | 10 | 10 |
効果 | |
---|---|
【分岐前】 グランドバイター | 自身の支援効果・妨害効果の数に応じて与ダメージが最大100(190)%アップ 攻撃後、自身の支援効果・妨害効果を全て解除 |
【ロウ】 サウザンブレード | 自身の継続2ターン以上の支援効果を1ターン延長する 自身に威力150のHP回復 |
【カオス】 ワールドバイター | 自身の支援効果・妨害効果の数に応じて与ダメージが最大110(200)%アップ 攻撃後、自身の支援効果・妨害効果を全て解除 ⇒解除された効果が5個以上の時、自身のスキル使用間隔が1短縮 |
ニコールの評価と考察

- 全体EB持ちだが、デメリットが大きいため評価は低い
- ロウにしても、HP回復などがニコール個人への恩恵しかないため、ステラの方が評価が高くなってしまう
- 汎用性は低いため、ニコールを運用する場合には、ニコールに焦点を当てて編成する必要がある
おすすめの運命分岐
おすすめの運命分岐はロウです。
スキル1(与ダメージ30%バフ)⇒EBの流れがこのキャラの運用方法になると思います。
スキル2の仕様に必要な属性値が8と多いため、スキル2⇒EBの運用はとてもやりにくいので注意してください。
ロウ分岐のメリット
- ランダム2体ダメージスキル2
- [ガッツ](2T)
- 全体ダメージEB
- 自身の継続2T以上の支援効果+1T
- 自身に威力150のHP回復
カオス分岐のメリット
- ランダム3体ダメージスキル2
- 自身の回避率が20%アップ(2T)
- 《デメリット》自身の状態異常耐性を10%ダウン(3T)
- 全体ダメージEB
- 自身の支援効果・妨害効果の数に応じて与ダメージ最大+200%
- 自身の支援効果・妨害効果を全て解除
⇒解除された効果が5個以上の時、自身のスキル使用間隔が1短縮
ステータスが高い
Lv100(4凸) | HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
---|---|---|---|---|
ステラ | 13904 | 462 | 499 | 441 |
ニコール | 13032 | 502 | 499 | 479 |
4凸ステラと比較して、ニコールの方がステータスが高く設定されています。
最終的にどちらが優秀かはなんともいえませんが、ステラを凸している人は同じ凸数のニコールでなければ入れ替えはなさそうですね。
ニコールの画像一覧
[ニコール]分岐前

[ニコール]ロウ分岐後

[ニコール]カオス分岐後

この記事のコメント一覧