崩壊スターレイル(スタレ)最新攻略情報まとめ
崩壊スターレイル攻略ページ
BLUE PROTOCOL(ブルプロ)最新攻略情報まとめ
ブルプロ攻略ページ

【ARK: Survival Evolved】Extinction: Orbital Supply Dropについて

「ARK: Survival Evolved」で、11月7日に公開された新DLCマップである「Extinction」の新規コンテンツである、「Orbital Supply Drop」(以下、救援物資防衛(OSD))の攻略法、感想などを纏めた記事です。

各サーバー毎の設定によって、若干の差があるかもしれませんが参考にしてみてください。

目次

「救援物資防衛(OSD)」とは

「Wasteland(荒地エリア)」に落下してくる、宇宙からの軌道救援物資を一定ウェーブの間、「Corrupted Dino′s(エレメントに侵食された恐竜たち)」から防衛するという、「ARK: Extinction」で追加された新コンテンツのことです。

防衛に成功すると、報酬として救援物資の中身を回収することができます。

サーバーの設定によっては、バイバーの攻撃でOSDの耐久が削れてしまう場合があるので注意!

また、「救援物資防衛(OSD)」に類似したコンテンツである、「Element Veins(以下、エレメント採掘場防衛(EV))」も存在します。

エレメント採掘場防衛(EV)」は名前の通り、防衛に成功すると、エレメントを採掘することができます。

こちらも「ARK: Extinction」で追加された新コンテンツです。

「救援物資防衛(OSD)」攻略

青(Easy) 敵Lv5~Lv30前後

Easyの名に恥じない簡単さです。

おもに「Corrupted Dilophosaur」「Corrupted Pteranodon」などが出現します。

「Wasteland(荒地エリア)」には「Rex」が出現するので、「Rex」をテイムして「Aggressive」に設定して配置しておくと良いでしょう。

勿論「Rex saddle」を所持しているなら騎乗して戦うのもありですが、スタミナ管理には気をつけましょう。

また、バリアが存在している状況だと「Corrupted Pteranodon」が非常に高い位置に陣取ってしまうため、予め「Deactivate Shield」でバリアを解除しておくと戦いやすくなると思います。

青防衛をクリアするメリット

「Organic Polymer」の代用品である「Corrupted Nodule」を多く入手できる。
・序盤では有用な武器、防具、アイテムを多種入手できる。
「Sword」「Flak防具」「Polymer」など。
・それなりの品質の「Ghillie」装備が入手できる。
「ARK: Extinction」の世界は基本的に気温が高いため、耐暑装備である「Ghillie」はオススメ防具です。
「Empty Cryopod」が入手できる。
※恐竜を収納して持ち運ぶことができるアイテムで、非常に便利です。(通称モンスターボール)
「Tekgram: Tek Replicator」がドロップするのですが、Tekgramが解放されないというバグがあるので修正されるまでメリットには追加しないでおきます。
修正されたらコメントで教えてください。
宜しくお願いします。

黃色(Normal) 敵Lv50~Lv200前後

これでNormal!?ふざけんな!!!!!????

青が楽勝だったので調子に乗って初日~2日目に挑んだらボコボコにされました。

低人数で遊んでいる個人サーバーの方々は何かしらのサーバー設定で対策することをおすすめします。

(被ダメカットやテイムした恐竜のステータスの調整、サバイバーのステータス調整など)

あくまで超大人数向けコンテンツということで難易度が高くなっているため、下手に初期設定で挑んでもクリアは難しいでしょう。

公式サーバーでプレイしている方は、なるべく大人数でプレイしましょう。

出現する敵は「Corrupted Carnotaurus」「Corrupted Spinosaur」「Corrupted Arthropluera」など。

非常に鬱陶しさが目立つのはやはり「Corrupted Arthropluera」です。

近接攻撃に対する被ダメ反射が辛すぎる上に、沸く数もそれなりに多いので非常に悩まされます。

高品質の銃、クロスボウで撃ち抜くか、高ヘルスの恐竜で蹴散らしましょう。

また、レア出現枠として「Enraged Triceratops」というトリケラの王みたいなやつも出現します。

非常に強いので最優先で処理することをおすすめします。

全体的な攻略法としては、「Spinosaur」をひたすらブリーディングして量産し、メイトブーストと数の暴力で押し切りました。

「Corrupted」に特効持ちの「Enforcer」もかなり強いと思います。

こちらは耐久が低い点に注意しましょう。

青と同様に、こちらも「Corrupted Pteranodon」が出現するので、予め「Deactivate Shield」でバリアを解除しておくと戦いやすくなると思います。

黄色防衛をクリアするメリット

正直あまりありません。

これをクリアできるような環境が整っているのであれば、黄色補給物資の中身は大体必要のないものです。

Tek装備のBlueprintも出現しないことですし、もうちょっと黄色防衛の難易度を考え直してみては?と言いたくなりますね。

下記の赤防衛がクリアできない場合は「Corrupt Heart」をついでに集めるのに使ってもいいかもしれませんね。

 

また、こちらでも「Tekgram: Tek Replicator」がドロップするのですが、Tekgramが解放されないというバグがあります。

まぁそもそも青で開放すると思うのでメリットには追加しませんが…。

赤(Hard) 敵Lv200~Lv300前後

名前の通りHardです。

少人数個人サーバー初期設定の方々はこの辺りで頭を抱え始めるでしょう。

筆者のプレイしているサーバーは2~5人程度の人数なので、かなりのサーバー補正をかけてクリアしました。

また、少人数で「Corrupted Giganotosaurus」を倒すことも不可能に近いので、サーバー設定で出現しないようにしています。

正直低人数で初期設定でクリアするのは不可能に近いので、萎える前に何かしらの手を打つことをおすすめします。

公式サーバーでプレイしている方は、非常に多くの人数でプレイしてください。

※クリアできる保証はありません

出現する敵は「Corrupted Spinosaur」「Corrupted Wyvern」「Corrupted Paraceratherium」など。

普通にLv300前後のワイバーンが数体沸くので、初見プレイ時は筆者が「Enraged」状態になるかと思いました。

当然のように、黄色防衛でも出現した「Enraged Triceratops」が更に強くなって出現します。

また、前述の通り、稀に「Corrupted Giganotosaurus」も出現するようです。(英語Wiki情報)

攻略法としては、サーバー設定とメイトブーストを乗せた「Spino」で囲んで殴るといった感じでしょうか。

また、Weightが重くなってしまうのを防ぐために、騎乗する恐竜の資源の採取設定をオフにしておくと、剥ぎ取りでアイテム圧迫することがなくなるのでいいと思います。

赤防衛をクリアするメリット

・Tek装備のBlueprintが入手できる。
・「Unassembled Mek」のBlueprintが入手できる。
「Hazard」装備が入手できる。
「Hazard」の高品質は「Ghillie」より強い場合があるのでドロップしたら確認してみましょう。
しかし、赤防衛をクリアする環境が整っているのであれば各タイタンを倒すことも容易なはずなので、大体はタイタンも同じ物をドロップをするしそちらでいいのでは?という意見もあります。
因みに、Tek装備はその装備のTekgramを開放していないと使用できません。
Tekgramは各タイタンを倒すと解放されるように修正されたので、結局タイタンを倒さなければいけません。
これいる?

紫(Legendary) 敵Lv300~Lv500前後

これテストプレイしました?

2人しかログインしていない個人サーバーでも紫防衛を展開すると敵のポップ数が多すぎて鯖がラグ祭りになるんですけど…。

こちらのサバイバーは勿論、サーバー用PCも強くないといけません。

サーバー立てながらプレイはご法度です。

もしプレイする場合はサーバー用のPCを買いましょう。

勝負はそこから始まっています。

筆者の場合は身内がサーバー用のPCを購入して立ててくれています。(圧倒的感謝)

正直エンドコンテンツです。

難しいってレベルじゃないのでクリアできなくても落ち込まないでください。

出現する敵は「Corrupted Wyvern」「Corrupted Rock Drake」「Corrupted Reaper King」など。

過去シリーズの大物ばかりが大量に出現します。

また、数は多くないですが「Enraged Corrupted Rex」も出現します。

「Enraged Corrupted Rex」は言い換えれば「Corrupted Alpha Rex」です。

Lv500前後のHPを覗いたら10万超えてました。(確か14万弱くらいだったような…?)

14万!?うせやろ?????

赤防衛までクリアできるサーバー設定で満足していたのにボコボコにされました。

本当にありがとうございました。

全体的な攻略法ですが、正直ありません。

タイタンをテイムしてボコるなり、力でねじ伏せるなり好きにしてください。

また、紫防衛限定でおそらくウェーブが無限にあります。

画像のように、ウェーブ4まで耐えられれば終了できるので頑張ってください。

紫防衛をクリアするメリット

このゲームをクリアした証。

以上です。

「Alpha Tyrannosaur Tooth」「Fire Talon」はドロップしますが、別に入手する機会があるのでそちらで良いと思います。

真のラスボスは「Alpha King Titan」ではありません。

紫防衛こそ真のラスボスです。

「ARK: Extinction」を遊び尽くした方は、是非何WAVEまでクリアできるか試してみてください。

筆者は30WAVEくらいで飽きました。(1時間超くらい掛かりましたしサーバーの負荷もやばかったです。)

「エレメント採掘場防衛(EV)」とは

前述の通り、「Wasteland(荒地エリア)」に出現する、エレメントの結晶を一定ウェーブの間、「Corrupted Dino′s(エレメントに侵食された恐竜たち)」から防衛するという、「ARK: Extinction」で追加された新コンテンツのことです。

防衛に成功すると、報酬として耐久値の残ったエレメントの結晶を「Metal Pick」で採掘できるようになります。

「救援物資防衛(OSD)」との違いは、小さいエレメントの枝のようなものがバリアの代わりになっているということです。

この小さい枝は、こちらの攻撃でも簡単に壊れてしまうという厄介な性質を持っています。

中央の大きな採掘場から採取できるものが総エレメントの大半を占めるので、最悪の場合は中央だけ守れれば良いでしょう。

こちらもサーバーの設定によっては、サバイバーの攻撃で中央のエレメント採掘場の耐久が削れてしまう場合があるので注意!

 

そして、「エレメント採掘場防衛(EV)」は今回のDLCコンテンツの全ての要です。

Mekを使うにしても、Tek装備を使うにしてもエレメントは必須になります。

そのため、大量にエレメントが収穫できる、「エレメント採掘場防衛(EV)」は定期的にクリアする必要があります。

序盤、中盤、終盤、隙がないと思うので、見かけ次第プレイするのもありだと思います。

「エレメント採掘場防衛(EV)」攻略

Element Node: 10000(中央エレメント耐久値:1万) 敵Lv10前後

難易度的には「救援物資防衛(OSD)」青(Easy)程度の難易度です。

出現するエネミーも、青防衛と同じようなラインナップです。

こちらの攻略方法としては、敵が脆いので、「Sword」で殴る、「Crossbow」で撃つ等の繊細な殲滅方法で、なるべくエレメントの小枝を折らないようにクリアするのが良いと思います。

 

※筆者がプレイ中にウェーブ0でLv110前後の敵が出現したので、一応注意が必要かもしれません。

ウェーブ1以降はLv10前後だったので謎ですが…。

Element Node: 10000(中央エレメント耐久値:1万)をクリアするメリット

敵が非常に弱いので、最序盤の「Tek Replicator」制作等に必要なエレメントを集める際にプレイしましょう。

中央の巨大エレメント採掘場から得られるエレメントの量が少ないので、なるべく小枝を壊さないようにクリアすると効率がいいです。

Element Node: 25000(中央エレメント耐久値:2万5千) 敵Lv110前後

難易度的には「救援物資防衛(OSD)」の黄色(Normal)と青(Easy)の中間程度の難易度です。

出現するエネミーも黄色防衛と同じようなラインナップです。

攻略方法としては、Lvが若干高いこともあり、エレメントの小枝を残して繊細に倒すという方法が難しくなっているので、枝ごと「Spino」等で蹴散らすのが良いと思います。

中央のエレメント採掘場から得られるエレメントが膨大なので、まずはクリアすることを優先しましょう。

Element Node: 25000(中央エレメント耐久値:2万5千)をクリアするメリット

黄色防衛ほどではありませんが、メリットはあまりありません。

若干敵は強めになりますが、後述の「Element Node: 50000」では「Element Node: 25000」の倍程度のエレメントを採掘することができるため、時間効率的にもそちらをプレイするほうが良いと思います。

後述の「Element Node: 50000」をクリアできない人向けコンテンツといった感じでしょうか。

Element Node: 50000(中央エレメント耐久値:5万) 敵Lv150前後

難易度的には「救援物資防衛(OSD)」の黄色(Normal)と同等程度と感じました。

出現するエネミーは赤防衛と同じようなラインナップです。

しかし、敵レベルが赤防衛ほど高くないので、多少は簡単になっています。

攻略方法としては、「Element Node: 25000」と同じく、枝ごと「Spino」等で蹴散らすのが良いと思います。

こちらも中央のエレメント採掘場から得られるエレメントが膨大なので、まずはクリアすることを優先しましょう。

Element Node: 50000(中央エレメント耐久値:5万)をクリアするメリット

膨大な数のエレメントを入手することができます。

ここまでクリアできるようになれば、もうエレメントに困ることはないでしょう。

入手したエレメントを使用して、次の段階へ進みましょう。

まとめ・筆者の感想

まず、筆者が英語版でARKをプレイしていることもあり、日本語版の各名称がわからないので、ところどころガバガバなところがあったと思いますが、ご理解をお願いします。

 

「救援物資防衛(OSD)」については、青防衛は非常に簡単で手を付けやすかったのですが、全体的に難易度が高すぎる気もします。

1サーバー最大70人まで参加できるということで、超大人数向けにしたかったようですが…。

70人参加して紫防衛どこまで行けるのかちょっと気になりますけどね。

だれか試していたら結果をぜひ教えていただけると嬉しいです。

 

「エレメント採掘場防衛(EV)」はエレメント収集効率はなかなかですが、エレメントしか入手できないのが難点です。

赤防衛でエレメントがドロップしたのがヤバすぎたんですけども…。

難易度的には、敵レベルも「救援物資防衛(OSD)」より控えめでちょうどいいくらいの難易度だと感じました。

旨味は薄いけど楽しいコンテンツといった感じでしょうか。

 

これらのコンテンツで筆者のテイム、ブリーディングした「Rex」「Spino」が何体犠牲になったかわかりません。

サーバー設定でテイム速度を上げているので、序盤は「Rex」を肉壁として使っていました。

ある程度の装備が揃ったら「Spino」をテイムして乗り換えといった感じでしたね。

スタックしやすいことを除くと「Spino」がやはり使いやすくて強いような気がします。

これ使ってみたら?こっちのほうが良いよ!という案があったら是非コメントをお待ちしております。

 

 

 

SNSへのシェアはこちらから

この記事を書いた人

kanbatchのアバター kanbatch Writer

多趣味な何でも屋です。
主に後続の人が苦労しない様にノウハウをまとめることを好みます。
たまにYoutubeで解説動画を投稿してます。

コメント

コメントする

目次