【FF14】マイスター解放方法「職人の高みを目指して」

FF14、クラフター用のコンテンツ「マイスター」に関する解放方法の紹介記事です。

マイスターはなっておくだけ得しますよ!

目次

マイスターとは

マイスターの効果
  • ステータス上昇効果
    • 作業精度+20
    • 加工精度+20
    • CP+15
  • 専用のアクション「設計変更」
  • 専用レシピ

マイスター登録は3ジョブまで。

週に3回まで変更可能(火曜日17:00)。

マイスターになることでクラフターのステータスを上昇させ、マイスター専用のアクション「設計変更」が使えるようになります。

マイスターの専用レシピも増えますが、これはまあ…現状はメリットとは言えないと思います。

マイスターはなるだけお得なので、ぜひともマイスター登録しておきましょう。

マイスターの登録・変更について

マイスターの登録・変更はイシュガルド下層のアルテラン
マイスター登録条件
  • マイスタークリスタル
    • クラフタースクリップ黄貨×480
  • 週3回のマイスター変更制限

クラフタースクリップ黄貨の要求個数が480と多めな消耗品なので、マイスターを変更する際には気を付けましょう。

マイスター開放クエスト「職人の高みを目指して」

モードゥナ(リディルロナ)
「職人の高みを目指して」の解放条件
  • 蒼天編メインクエスト
    • わだかまる雲霧
  • クラフター(Lv55~)
PC Labo(4コア4スレッド/GT1030/8GB ・ NVMe M.2 SSD 250GB)
PC Labo(4コア8スレッド/GTX1650/16GB ・ NVMe M.2 SSD 500GB)
SNSへのシェアはこちらから

この記事を書いた人

kanbatchのアバター kanbatch Writer

小説を書くオタクです。
お仕事はお問い合わせからどうぞ。
記事投稿通知用Twitterアカウント

コメント

コメントする

目次