キリオンの性能・評価・おすすめウェポンシンボルやソウルシンボル・おすすめの運命分岐・運用方法などを解説しています!
イドラ(idola)ファンタシースターサーガ、キリオンについて深く知りたい方は、是非参考にしてみてください。
キリオンの紹介
キリオンの基本情報
レアリティ | ☆4 |
---|---|
初期勢力 | カオス |
クラス | アサシン |
属性 | 土属性 |
イドラ化タイプ | カマイレオン |
種族 | エルフ |
入手方法
- 恒常ガチャ
その他必要な情報などありましたら、公式wikiキリオンのページを探すといいかもしれません(‘ω’)
ステータス分析
HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | |
---|---|---|---|---|
0凸 | 9001 | 391 | 409 | 444 |
4凸 | 11251 | 433 | 439 | 484 |
4凸/DB4 | 11711 | 445 | 447 | 496 |
4凸/DB8 | 12166 | 457 | 453 | 508 |
※Lv100前提です。
運命分岐の性能比較
通常攻撃比較
通常攻撃
分岐前・分岐後共通 | |
---|---|
威力 | 45(58)-70(91)-95(123) |
対象 | 敵単体 |
必要属性値 | 0-3-5 |
通常攻撃名 | 効果 |
---|---|
[段階1]連閃 | 追加効果なし |
[段階2]二連閃 | 追加効果なし |
[段階3]毒連閃 | 敵を20%の確率で【毒】にする |
スキル1比較
スキル1
分岐前 | ロウ | カオス | |
---|---|---|---|
威力 | 100(130) | 100(130) | 100(130) |
対象 | 自分 | 自分 | 自分 |
使用間隔 | 6T | 6T | 6T |
必要属性値 | 3 | 3 | 3 |
効果 | |
---|---|
【分岐前】追撃 | 【最速】自身を威力100(130)の[追撃]状態にする(2T) |
【ロウ】追撃 | 【最速】自身を威力100(130)の[追撃]状態にする(2T) |
【カオス】毒追撃 | 【最速】自身を威力100(130)の[追撃]状態にする(2T) このスキルによる攻撃を受けた敵を30%で[毒]にする |
スキル2比較
スキル2
分岐前 | ロウ | カオス | |
---|---|---|---|
威力 | 170(221) | 115(149) | 170(221) |
対象 | 敵単体 | 敵全体 | 敵単体 |
使用間隔 | 5T | 5T | 5T |
必要属性値 | 6 | 6 | 6 |
効果 | |
---|---|
【分岐前】強襲・目くらまし | 対象の敵を30%で[めまい]にする |
【ロウ】奇襲・戦意削ぎ | 対象の敵の防御力を10%ダウン(4T) |
【カオス】強襲・目くらまし | 対象の敵を30%で[めまい]にする |
エレメンタルブラスト比較
エレメンタルブラスト
分岐前 | ロウ | カオス | |
---|---|---|---|
威力 | 335(469) | 345(483) | 345(483) |
対象 | 敵単体 | 敵単体 | 敵単体 |
必要・消費属性値 | 7 | 7 | 7 |
効果 | |
---|---|
【分岐前】殺岩流 | 対象の敵を25%で[致命傷]にする |
【ロウ】滅・刻命刃 | 対象の敵を25%で[致命傷]にする 対象の敵の支援効果を消す |
【カオス】滅・殺岩流 | 対象の敵を25%で[致命傷]にする 対象の敵が状態異常の時は35%で[致命傷]にする |
キリオンの評価と考察

- ☆4&単体支援効果解除EB(ロウ分岐)は、初心者さんに使いどころあるかも
- スキル1の[追撃]は、支援ターン延長シンボルなど装備しない限り、採算が合わないため使わなくてよい
おすすめの運命分岐
ロウ分岐のメリット
- 全体ダメージスキル2:防御10%デバフ
- 単体EB:支援効果削除
カオス分岐のメリット
- スキル1:[毒]30%
- 単体ダメージスキル2;[めまい]30%
- 単体EB:状態異常時、[めまい]致命傷%
キリオンの画像一覧
[キリオン]分岐前

[キリオン]ロウ分岐後

[キリオン]カオス分岐後

この記事のコメント一覧