イドラ(idola)ファンタシースターサーガのケンペルの性能や評価に関する記事です。
ケンペルのおすすめウェポンシンボルやソウルシンボル、運命分岐なども紹介しています!
簡単に運用方法なども紹介していますので、参考にしてみてください。
基本的な情報に関しては、公式wikiケンペルのページを読んでみてください(‘ω’)
ケンペルについて
ケンペルの基本情報
レアリティ | ☆3 |
---|---|
初期勢力 | ロウ |
クラス | エレメンター |
属性 | 水属性 |
イドラ化タイプ | ケートス |
種族 | エルフ |
運命分岐の性能比較
通常攻撃比較
通常攻撃
共通 | |
---|---|
威力 | 50(65)-80(104) |
対象 | 敵単体 |
必要属性値 | 0-3 |
通常攻撃名 | 効果 |
---|---|
[段階1]スマッシュ | 敵を攻撃した時、自身の属性値を追加で1増加 |
[段階2]ビッグスマッシュ | 敵を攻撃した時、自身の属性値を追加で1増加 |
スキル1比較
スキル1
ロウ | カオス | |
---|---|---|
威力 | – | – |
対象 | 味方単体 | 味方単体 |
使用間隔 | 5T | 5T |
必要属性値 | 3 | 3 |
効果 | |
---|---|
【ロウ】エレムインベスト | 【最速】味方単体の属性値獲得量を50(60)%アップ(2T) 味方単体のウィーク時与ダメージを30(40)%アップ(2T) |
【カオス】エレムグラント | 【最速】味方単体の属性値獲得量を50(60)%アップ(2T) |
スキル2比較
スキル2
ロウ | カオス | |
---|---|---|
威力 | 140(182) | 125(162) |
対象 | 敵ランダム2体 | 敵ランダム3体 |
使用間隔 | 5T | 5T |
必要属性値 | 8 | 8 |
効果 | |
---|---|
【ロウ】アイシクルスプレッド | この攻撃で倒した敵1体につき、全属性値が1増加 |
【カオス】アイシクルディフュージョン | この攻撃で倒した敵1体につき、全属性値が1増加 |
エレメンタルブラスト比較
エレメンタルブラスト
ロウ | カオス | |
---|---|---|
威力 | 420(588) | 420(588) |
対象 | 敵単体 | 敵単体 |
必要・消費属性値 | 9 | 9 |
効果 | |
---|---|
【ロウ】知略水計 | 対象の敵の属性値獲得量を60%ダウン(2T) 対象の敵の防御力を15%ダウン(4T) |
【カオス】造反無道 | 対象の敵の属性値獲得量を60%ダウン(2T) 自身のウィーク時与ダメージを15%アップ(2T) |
ケンペルのおすすめの運命分岐、評価と考察など

おすすめはロウ分岐ですね。
スキル1のウィークダメージ40%バフが評価高いです。
ロウ分岐のメリット
- スキル1:ウィーク時与ダメージを40%バフ
- EB:単体防御デバフ
⇒バッファーとしての役割が持てる。
カオス分岐のメリット
- スキル2:ランダム対象1増加
- EB:ウィーク時与ダメージ15%アップ
⇒ダメージソースとしての役割。
育成しておきたい低レアリティキャラ
ケンペルは通常攻撃の属性増加効果、スキル1のバフもあり、長期運用が見込めるキャラクターです!
始めたばかりのプレイヤーは育成しておきましょう(‘ω’)
ケンペルの画像一覧
[ケンペル]分岐前

[ケンペル]ロウ分岐後

[ケンペル]カオス分岐後

この記事のコメント一覧