イドラのアップデート情報(ver1.11.0)を解説していきます。
アップデート内容(ver1.11.0)
- アリーナに「オールインプレイ」機能を追加
- 忙しい人向け機能
- パーティーの戦力値評価に「SS」「SS+」ランクを追加
- SSは120,000~
- SS+は145,000~
- ストーリー第13章を配信
- 「ヴァルターの戦士道」開催
- ショップに「勇士の証交換」を追加
- アリーナ順位の恩恵がさらに大きく
- ミッションボード「ビギナーミッション」「カムバックミッション」を追加
- 初心者・復帰者救済要素
- ユリィの限界突破+4を解放
- ユリィの新たなイドラ化を解放
- 2019年12月9日(月)5:00よりアリーナのランキング報酬を更新
アリーナに「オールインプレイ」機能を追加

「オールインプレイ機能」は、挑戦権をまとめて消費することで試合数を短縮できる機能です。
公式アップデート予告ページより
1回~6回までまとめて消費する挑戦権を設定でき、消費した挑戦権分のアリーナコインの獲得や、挑戦回数・撃破人数などがカウントされアリーナのミッションも進行するので時間がない時に活用してみてください。※オールインプレイ機能を使ってアリーナをプレイした場合、ランキング用のハイスコアは増加しませんのでご注意ください。
ハイスコアがのびるわけではないことに注意ですね。
アリーナがめんどくさい!イドラやる時間がない…といったプレイヤーへの救済ですね。
パーティーの戦力値評価に「SS」「SS+」ランクを追加
- SSは戦力120,000~
- SS+は戦力145,000~
確認している情報では上記のようですね。
ショップに「勇士の証交換」を追加
交換アイテム | 勇士の証(個数) | 交換可能個数 |
---|---|---|
バルナバス | 100 | 5 |
バルナバス | 200 | 5 |
バトルソードのカケラ | 10 | 50 |
プラチナドール | 80 | 10 |
10連ガチャチケット | 100 | 1 |
10連シンボルガチャチケット | 100 | 1 |
行動力の薬(大) | 10 | 10 |
出撃の薬(大) | 10 | 10 |
イドラコア×100 | 20 | 10 |
※勇士の証のもらえるアリーナは12/9~
ユリィの限界突破+4を解放

※ユリィの限界突破+4はストーリー第13章をクリアすることで解放されます。
ユリィの新たなイドラ化(ポラリス[天極])を解放
![ポラリス[天極]](https://baskmedia.jp/idola/wp-content/uploads/2019/12/ddb01bb07f341859d95f52c3a901e741-1024x473.jpg)
ユリィの新たなイドラ化はストーリー13章の特定クエストをクリアすることで解放されます。
※イドラ化の解放によりカマイレオンへイドラ化することができなくなりますのでご注意ください。
ポラリス[天極]めっちゃかっこいいですね!
プラモほしいです…
アリーナのランキング報酬を更新
【1位】
★6ウェポンシンボル「神星剣ライオネル(Lv1)」
※★6ウェポンシンボル「神星剣ライオネル」は分解することができませんのでご注意ください。
【2位~500位】
「星剣ライオネルのカケラ」
【すべての順位】
「勇士の証」
※「星剣ライオネルのカケラ」と「勇士の証」は順位によって入手できる個数が異なります。
詳細は2019年12月9日(月)5:00以降にゲーム内よりご確認ください
神星剣ライオネル

ウィーク時与ダメージを9(15)%アップ
ターン終了時に[燃焼][業火][闇炎]いずれかの敵が1体以上いる時
通常攻撃を追加で行う
【潜在能力】毎ターン終了時自身のHPを10%回復する
ぱっと見ですが、強力そうなシンボルですね!
追加の通常攻撃で属性値が加速できれば、さらに強いと思います。
星剣ライオネル

ターン終了時に[燃焼][業火][闇炎]いずれかの敵が1体以上いる時
通常攻撃を追加で行う
【潜在能力】ウィーク時与ダメージを13%アップ
仕様変更・バランス調整
ストーリーの調整
- ストーリー12章「宇宙にて待つ少女」の難易度を以下の内容で調整
- 敵として登場する「マトイ」のステータスを調整
- 敵として登場する「マトイ」が[自然治癒]状態で回復する回復量を減少
- サポート同行者を選択してクエストに挑戦できるよう変更
- ストーリー12章「試練」の難易度を以下の内容で調整
- 敵として登場する「クレメンス」のステータスを調整
- サポート同行者を選択してクエストに挑戦できるよう変更
- ストーリー11章「約束」において、サポート同行者を選択してクエストに挑戦できるよう変更
ストリークリアできない人結構いたみたいですから、その緩和ですね。
アリーナの調整
- アリーナの「SS」「SS+」ランク追加に伴い、各ランクごとのマッチング幅を調整
- アリーナの「SS」「SS+」ランク追加に伴い、対戦相手が「SS」ランク以上の場合により多くのアリーナコインを入手できるよう調整
- アリーナのマッチングにおいて、対戦相手として「格下」または「同格」を選択した際のマッチング時に「自身の順位情報」も参照し、より適した対戦相手とマッチングするよう調整
- アリーナにおいて、編成人数が7人以下のパーティーが対戦相手としてマッチングしづらくなるよう調整※ver1.9.0のアップデートで実施した調整から、さらに編成人数が7人以下のパーティーとマッチングしづらくなるよう調整いたします。
これは自分も実感できました。
今の環境は自分でも安定して1000以内にはいりやすくなったので、ありがたいです(*’ω’*)
キャラクターの調整
- ★5キャラクター「シャナン」のエレメンタルブラスト「キス・オブ・ヒュプノス」「キス・オブ・タナトス」において、攻撃対象を「敵ランダム1体」から「敵単体」に調整
シャナンの強化ですね。
高難易度で割と使い道が出てくるかもしれないです。
戦闘システムの調整
- ターン終了時に追加で行動が発生する支援効果において、追加行動の技効果により新たに別の追加行動の条件を満たした際は、支援効果が発生しないよう仕様を変更
- ※(例.1)ターン終了時の[悪戯][追討][完全追討]による追加攻撃でダメージを与えても[追撃][共撃][カウンター][ドッジカウンター][レジストカウンター]の効果が発動しなくなります。
- ※(例.2)ターン終了時の[悪戯]で状態異常を付与しても[追討][完全追討]の効果が発動しなくなります。
カリン[ハロウィン]をターゲットとした調整ですね。
カリン[ハロウィン]の[悪戯]に、リヴァイの[共撃]が使えなくなったということみたいです。
このシナジーを利用してたので地味に悲しいですね
その他調整
- ホーム画面のショップアイコンにおいて、セール商品が販売されている期間は「セールアイコン」が表示されるよう仕様を変更
- 以下のキャラクタースキルおよびシンボルの効果説明テキストを調整※テキストの調整のみとなり、発動する効果の内容に変更はありません。
- [自然治癒]状態にすることができるキャラクターの技およびシンボルにおいて、回復率がわかるよう効果説明テキストを調整
- ゲルダのスキル「ロゼット・デビリテート」「ロゼット・デッドバーン」「コープスヘルファイア」の効果説明テキストを調整
- 一部ウェポンシンボルにおいて、効果内容がわかりやすくなるよう効果説明テキストを調整
- 自身に支援効果を付与するスキルにおいて、対象が“自身”であることがわかるよう効果説明テキストを調整
テキストやUIの変更のようですね
コメント