ファンタシースターサーガ「イドラ」、「栄光の星玉」の効果的な入手方法を紹介します。
レベルの上限解放・レアリティの上昇に必要な「栄光の星玉」ですが、入手の機会が少なく困っている人も多いはずです。
是非「栄光の星玉」を量産し、パーティの戦力増強してください(‘ω’)
栄光の星玉の量産方法について

栄光の星玉の量産方法は、「レアリティを☆5にあげて分解する」です。
この一連の作業で、「栄光の星玉」×2を入手できます。
この量産方法は「養殖」とも呼ばれています。
養殖には、「小さな星玉」「立派な星玉」が必要になってきます。
おすすめは☆3キャラクターのレアリティを上げることです。
☆4キャラクターは分解し、☆3キャラクターもある程度分解する必要があります。
☆5まで育成するために必要なもの
- 「小さな星玉」×15
- 「立派な星玉」×10
- 「経験値の書☆4」×89
- 「経験値の書☆3」×2
- 「経験値の書☆2」×2
レアリティ☆4(レベル40)まで

必要なアイテムなど
- 「小さな星玉」×15
- 「経験値の書☆4」×11
- 「経験値の書☆3」×1
- 「経験値の書☆2」×2
レアリティ☆5(レベル60)まで

必要なアイテムなど
- 「立派な星玉」×10
- 「経験値の書☆4」×78
- 「経験値の書☆3」×1
「立派な星玉」×10を消費してレアリティを上げるのをお忘れなく…
レアリティを上げずにぶんかいすると経験値が無駄になってしまいます…
パーティに編成して経験値を吸わせるのはあまりおすすめしない
サポート枠にレベリング枠をかぶせて、経験値を吸わせるという手法です。
個人的にはパーティの入れ替えが面倒なことと、クエストで得られる経験値は微々たるものであることからパーティに組み込むのはおすすめではありません…
絆レベルを上げる作業の方がおすすめです(´・ω・`)
経験値の書をいっぱいあつめよう
やることがなかったら、経験値の書を集めに行きましょう。
「行動薬」を飲むほどではないので、自動回復などを消化する程度でいいです。
経験値超級は行動力40消費とかなり重いので、行動薬を飲んだらすぐになくなっちゃいます…
毎日コツコツ周回しましょう。
イベントなどでも経験値の書の回収をお忘れなく!
限界突破しても「栄光の星玉」がもらえる個数は同じ
凸しても、「栄光の星玉」がもらえる個数は2個です。
そのため、凸しないで分解・レベル上げをするのがいいです。
効果がないので、凸はやめましょう!
この記事のコメント一覧