イドラ(idola)ファンタシースターサーガ、ヘルミーナの性能や評価に関する記事です。
ヘルミーナの性能・評価・おすすめウェポンシンボルやソウルシンボル・おすすめの運命分岐なども紹介しています!
ヘルミーナの運用方法なども解説していますので、是非参考にしてみてください。
ヘルミーナについて
ヘルミーナの基本情報
レアリティ | ☆4 |
---|---|
初期勢力 | ロウ |
クラス | セイント |
属性 | 風属性 |
イドラ化タイプ | カマイレオン |
種族 | エルフ |
入手方法
- イベント報酬
- イドラバトルSP[ニューイヤー](~2019/1/14)
その他必要な情報などありましたら、公式wikiヘルミーナのページを探すといいかもしれません(‘ω’)
運命分岐の性能比較
通常攻撃比較
通常攻撃
分岐前・分岐後共通 | |
---|---|
威力 | 70(91) |
対象 | 敵単体 |
必要属性値 | – |
通常攻撃名 | 効果 |
---|---|
[段階1]エナジースフィア | 追加効果なし |
スキル1比較
スキル1
分岐前・分岐後共通 | |
---|---|
威力 | – |
対象 | 味方全体 |
使用間隔 | 5T |
必要属性値 | 4 |
効果 | |
---|---|
【分岐前・分岐後共通】レスタ[広域] | 【最速】味方全体に威力120(180)のHP回復 味方全体の状態異常を治す |
スキル2比較
スキル2
分岐前 | ロウ | カオス | |
---|---|---|---|
威力 | – | – | – |
対象 | 味方全体 | 味方全体 | 味方全体 |
使用間隔 | 5 | 5T | 5T |
必要属性値 | 7 | 7 | 7 |
効果 | |
---|---|
【分岐前】デバンド | 【最速】味方全体の防御力を10(15)%アップ(2T) |
【ロウ】デバンド[迅速] | 【最速】味方全体の防御力を10(15)%アップ(2T) 味方全体の素早さを10(15)%アップ(2T) |
【カオス】デバンド[耐性] | 【最速】味方全体の防御力を10(15)%アップ(2T) 味方全体の状態異常耐性を30%アップ(2T) |
エレメンタルブラスト比較
エレメンタルブラスト
分岐前 | ロウ | カオス | |
---|---|---|---|
威力 | 335(469) | 340(476) | 340(476) |
対象 | 敵全体 | 敵全体 | 敵全体 |
必要・消費属性値 | 10 | 10 | 10 |
効果 | |
---|---|
【分岐前】星辰の光芒 | 追加効果なし |
【ロウ】星読みの閃光 | 対象の敵の防御力を10%ダウン(2T) |
【カオス】星辰の眼光 | 対象の敵の攻撃力を10%ダウン(2T) |
ヘルミーナの評価や考察について

- イベント産☆4キャラのため完凸しやすい
- 回復&状態異常解除スキル持ち
- 味方全体防御15%バフ持ち
- 追加バフ:ロウ分岐は素早さ15%、カオス分岐は状態異常耐性+30%
おすすめの運命分岐
おすすめはロウ分岐ですね。
スキル2の素早さ15%バフの評価が高いです。
ロウ分岐のメリット
- スキル2:味方全体素早さ15%バフ
⇒素早さバフが付いた一番堅実な分岐ですね。
カオス分岐のメリット
- スキル2:味方全体状態異常耐性30%バフ
⇒敵に状態異常持ちが多い場合には、カオス分岐が良さそうです。
※EBを使うようなキャラクターじゃないので、EBに関する評価は省いておきます。
イベント産キャラなので完凸しやすい
ヘルミーナはイベント産☆4キャラクターのため、完凸しやすいというメリットがあります。
所持キャラクターの少ない方にはありがたいキャラクターです。
スキルが使いやすいので、是非とも育成しておきましょう(‘ω’)
回復&状態異常解除スキル持ち
ヘルミーナのスキル1は「回復&状態異常解除」スキルになります。
似たようなスキルを持つ上位互換キャラとして、マトイがいます。
ヘルミーナの画像一覧
[ヘルミーナ]分岐前

[ヘルミーナ]ロウ分岐後

[ヘルミーナ]カオス分岐後

この記事のコメント一覧