原神(Genshin_Impact)、海外掲示板等に上がっている原神Ver2.3の実装要素について翻訳し、まとめました。
リーク情報が苦手な方はブラウザバック推奨です。
未実装情報(リーク)のため、信憑性には不安があること、本実装時には変更がある可能性があることをご了承下さい。
新しい情報のため、随時更新予定です。
- 前半は復刻ガチャ:アルベド、エウルア
- 同じガチャに二人入っているわけではない
- 2つのガチャが同時に開催
- ★4はロサリア・ノエル・ベネット
- 武器ガチャは蒼古なる自由への誓い(万葉モチーフ)と松韻の響く頃(エウルアモチーフ)
- 後半ガチャ:荒瀧一斗、ゴロー、バーバラ、シャンリン
- 武器:モチーフ武器、天空の弓
- 新規キャラ:荒瀧一斗(★5)、ゴロー(★4)
- ★5版ノエルと、岩元素特化サポーター
- 性能詳細は別の記事にまとめてあります
- 後半ガチャで実装
- 新聖遺物
- ヒーラー向け聖遺物と、防御力+岩元素聖遺物
- ヒール量をダメージに変換する
- 防御力と岩元素ダメージを上昇する
- ヒーラー向け聖遺物と、防御力+岩元素聖遺物
- 新規ボス
- 一斗の突破素材ドロップ
- 「ハウンド」系列の親玉
- イベント多数
- アルベド向け★4片手剣配布
- 新規デートイベント
- 「北斗」「ゴロー」
- 塵歌壺の拡張
- パイモンが配置可能に
- デートイベントの一枚絵を展示可能に
- 時限挑戦を作成可能に
- 動物を捕獲し配置可能に
- Ver2.4についても少し言及が
- 雲菫、申鶴が登場
- 稲妻の拡張(Enkanomiyaと呼ばれる地域)
- 以前告知された璃月拡張は訂正されています
10/20 … 公開
10/26 … 一斗モチーフ武器の変更があったので修正。デートイベントのエンディング種類の追記。
11/11 … 「影狼丸」の動画、神櫻Lv50拡張の噂、雪だるまイベントのトップの画像を追加
11/12 … 前半復刻ガチャに追記(アルベド、エウルア)。Ver2.4の実装予定が層岩巨淵→「Enkanomiya」(稲妻新エリア)の続報を追加
11/19 … アルベド・エウルアガチャに付いてくる★4キャラの情報(ロサリア・ノエル・ベネット)と武器(蒼古なる自由への誓い・松韻の響く頃)を追記
11/23 … 「Ver2.4以降の話」に「新武器種登場の噂」を追加。「ヒナについて」の続報を追記。
12/10 … 2.3後半ガチャのラインナップ(一斗、ゴロー、シャンリン、バーバラ)
【原神】Ver2.3はいつ?【リーク】
特に詳しい情報は上がっていませんでした。
開発によると、「1.5ヶ月に1度のアップデート」なので、12月のはじめごろだと思われます。
【原神】Ver2.3のガチャ【リーク】
前半ガチャは復刻ガチャ、後半(12/14)は新規キャラ★5「荒瀧一斗」、★4「ゴロー」を収録したガチャだそうです。
復刻ガチャはアルベドとエウルアのものが同時に登場するようです。
同じガチャにアルベドとエウルアが入っているのではなく、2つのイベントガチャが別々に実装されるようです。

また、収録される★4キャラや武器ガチャについては以下の画像と言われています。
- 松韻の響く頃
- 蒼古なる自由への誓い
- ロサリア
- ノエル
- ベネット

12月14日、2.3の後半ガチャでは「荒瀧一斗」(★5)と「ゴロー」(★4)が追加されます。
前半のガチャでは、復刻ガチャであること以外の情報はありません。
また、両方のガチャに付随する★4キャラについての情報もありません。
https://twitter.com/lumie_lumie/status/1448415325851168772
私の理解では、2.3の最初の3週間ほどはアルベドとエウルアの復刻ガチャが同時に開催されます。
その後、次の3週間は一斗のガチャだけになります。
2.3アップデートで「イベント祈願2」が実装されます。
「イベント祈願」(いつものイベントガチャ)と「イベント祈願2」は、ガチャ券と天井タイマーを共有します。
Q:「イベント祈願2」はいつ出てきますか?
A:「イベント祈願2」は復刻ガチャのみで、定期的に開催予定です。具体的な開催予定は別途ご案内します。
Q:「イベント祈願2」は「イベント祈願」とガチャ券や天井タイマーを引き継ぎますか?
A:「イベント祈願」と「イベント祈願2」のガチャ券、天井タイマーは共有です。
例1:「イベント祈願」で50回回し、★5が出なかった。その後、「イベント祈願2」でガチャを回すと、40回以内に★5が出る。(ピックアップキャラを差すのかは不明)
(例が3つほどあるが、これで理解できると思うので割愛)
Q:「イベント祈願2」の天井タイマーは終了後も引き継がれますか?
A:はい。「イベント祈願」と「イベント祈願2」の天井タイマーはすべて共有されます。
https://www.reddit.com/r/Genshin_Impact_Leaks/comments/qs3v0c/tz_eula_rerun_new_banner_type_coming_in_23/
新規キャラクター「★5荒瀧一斗」「★4ゴロー」
★5岩元素大剣キャラ「荒瀧一斗」と、★4岩元素弓キャラクター「ゴロー」が実装されるとのことです。
また、同時に収録される星4キャラ、武器は下の画像の通りです。


キャラクターの性能詳細はそれぞれ別の記事にまとめてあります。
簡単に言うと一斗は防御力で火力が伸びる★5版ノエルのような性能、ゴローは岩元素に特化したサポーター(岩元素版の九条裟羅)といった印象です。
参考:「荒瀧一斗」の性能詳細
参考:「ゴロー」の性能詳細
専用料理
焼きそばパンと、お子様ラーメン?
荒瀧一斗:「Way of the Strong」(直訳:強者への道)
元料理:焼きそば

ゴロー:「Victorious Legend」(直訳:勝利の伝説)
元料理:豚骨ラーメン

新規武器
新規実装される武器は今の所、一斗のモチーフ武器だけとされています。
荒瀧一斗モチーフ武器★5大剣「赤角石塵滅砕」
荒瀧一斗のモチーフ武器のようです。
クリティカルダメージの他防御力が上昇し、防御力依存で通常攻撃、重撃のダメージが増加します。
直訳:赤角の岩削り

基礎攻撃力:44 – 542(1~90Lv)
サブステータス:会心ダメージ倍率:19% – 88.2%(1~90Lv)
防御力が(28/35/42/49/56(%))増加する。通常攻撃、重撃のダメージが防御力の(40/50/60/70/80(%))%を基準に増加する。
【原神】Ver2.3の新聖遺物【リーク】
セイライ島に新しい聖遺物秘境が実装されます。
それぞれ、「ヒーラー向けの聖遺物」、「防御力と岩元素ダメージを上げる聖遺物」で珊瑚宮心海や、新規実装される荒瀧一斗のためのものと思われます。
基礎ステータスは他の聖遺物と変わりないようです。

秘境内部では、「ハウンド」系列の敵が複数登場するようです。
ヒーラー向け聖遺物「Divine Chorus」セット
現在はゲーム内テキストが途中で途切れているようで、全文がありません。
ヒーラー向けの聖遺物で、4セット効果ではヒール量の90%をダメージに変換する「海染めの泡」(仮称)を出現させることができます。
ダメージは元素反応ダメージ扱いと書いてあります。元素反応ダメージの計算式には私は詳しくないので適当なことしか言えませんが、防御力を無視したりするのであれば、30000蓄積=27000ダメージでもかなりのダメージになりそう?
- 2セット効果
- 与える治療効果+15%
- 4セット効果
- この聖遺物セットを装備しているキャラクターがパーティ内の他のキャラクターを回復すると、3秒間、回復した分のHPを蓄積する「海染めの泡」が出現する。(余剰ヒール量を含む)
- 出現時間が終了すると「海染めの泡」は爆発し、蓄積された回復量の90%のダメージを近くの敵に与える。(このダメージは感電や超電導等の元素反応と同様に計算されるが、元素熟知、キャラLv、元素反応ダメージボーナスの影響を受けない。)
- 「海染めの泡」は3.5秒に一度しか作ることが出来ない。
- 「海染めの泡」は余剰ヒールを含め、最大30000HPを蓄積できる。
- パーティ全体で、同時に1つの「海染めの泡」しか作ることが出来ない
- The effect can still be triggered if the(ここで文章は途切れている)(恐らく聖遺物セットを装備したキャラクターが場外でも効果を発揮する?)

テキストが長く、翻訳の正確さに自信がないので原文が気になる方は下の原文をどうぞ。
When the character equipping this artifact set heals a character in the party, a Sea-Dyed Foam will appear for 3 seconds, a Sea-Dyed Foam will appear for 3 seconds, accumulating the amount of HP recovered from healing (overflow included). At the end of the duration, the Sea-Dyed Foam will explode, dealing DMG to nearby opponents based on 90% of the accumulated healing. (This DMG is calculated similarly to Reactions such as Electro-Charged, and Superconduct, but is not affected by Elemental Mastery, Character Levels, or Reaction DMG Bonuses). Only one Sea-Dyed Foam can be produced every 3.5 seconds. Each Sea-Dyed Foam can accumulate up to 30,000 HP, including overflowed healing. There can be no more than one Sea-Dyed Foam active in the entire party at any given time. The effect can still be triggered if the
https://genshin.honeyhunterworld.com/db/art/family/a_15022/?lang=EN
ソース:https://genshin.honeyhunterworld.com/db/art/family/a_15022/?lang=EN
一斗向け防御聖遺物「Husk of Opulent Dreams」セット
防御力と岩元素ダメージが伸びる聖遺物です。
生存時間に応じてバフ効果のあるスタックを獲得し、1スタックにつき6%の防御力バフと岩元素ダメージバフを得られます。
最大4スタックだそうです。
防御力依存の高いノエルや一斗向けの聖遺物に見えます。
フィールド上にいない場合もバフ効果スタックを得られると書いてあるので、元素スキルのみで戦う「砲台アルベド」にも相性が良さそうです。
スタックが得られない場合6秒ごとに1スタックと書いてあるので、控えキャラに持たせた場合3スタックと4スタック状態を行き来する?
- 2セット効果
- 防御力+30%
- 4セット効果
- 1スタックごとに、フィールド上に出ているキャラクターの岩元素ダメージと防御力に6%のバフを与える。
- キャラクターがフィールド上に存在する場合、0.3秒ごとに1スタック獲得する。
- 最大4スタック保持することができる。
- キャラクターがフィールド上に存在しない場合、3秒ごとに1スタック獲得する。
- 新たなスタックが得られない場合、6秒ごとに1スタック失う

テキストが長く、翻訳の正確さに自信がないので原文が気になる方は下の原文をどうぞ。
The on-field character’s Geo damage grants +6% DEF and +6% Geo damage, up to one stack every 0.3s, for a maximum of 4 stacks. When off-field, one stack is gained per 3s. When new stacks are not gained, the buff loses one stack every 6s.
https://twitter.com/Genshin_Intel/status/1448343435203661835
ソース:https://genshin.honeyhunterworld.com/db/art/family/a_15021/?lang=EN
ソース:https://twitter.com/Genshin_Intel/status/1448343435203661835
【原神】Ver2.3新規ボス「ハウンド王者」(Golden Wolflord)【リーク】
Ver2.2から登場した、「ハウンド」系系列の親玉のようです。
直訳すると「金色の狼将軍」なのでそういう感じのニュアンスで。
一斗のレベル突破素材である、「Riftborn Regalia」をドロップします。

登場箇所らしい。鶴観島の南西?
Riftwolvesの王。Golden Wolflordの攻撃は、パーティ内の全キャラクターのHPが継続的に減少する「侵食」スタックを適用します。
戦闘中、Wolflordは「Rifthound Alpha」達を召喚して盾にします。
岩元素攻撃で「Rifthound Alpha」を攻撃すると、「Golden Wolflord」のシールドを破壊することができます。
https://genshin.honeyhunterworld.com/db/tut/tut_2076/?lang=EN
ゲーム内モデル:https://streamable.com/v1v2qk
ソース:https://genshin.honeyhunterworld.com/db/tut/tut_2076/?lang=EN
ソース:https://genshin.honeyhunterworld.com/db/item/i_215/?lang=EN
【原神】Ver2.3のイベント【リーク】
いくつか情報が上がっていました。
メインのイベントは雪だるま作成イベントのようです。
雪だるまイベント「Dust and Shadowed Snow」
ドラゴンスパインで行われるイベントで、Ver1.2のアルベド関連のイベント「白亜の~」の続きとされています。
報酬として★4片手剣が用意されており、サブステータスが防御力%+元素スキルに関連した武器スキルのため、アルベド向けの片手剣に見えます。



2.3ベータ – Dust and Shadowed Snowイベント
音声データに含まれるファイル名から、Ver1.2のアルベド関連のイベントのパート2だと考えられます。
https://twitter.com/projectcelestia/status/1448931199846584335
ドラゴンスパインで行われる”Dust and Shadowed Snow”を紹介します。
1.戦闘訓練 – ザコ敵の群れを探し、戦闘します。
2.敏捷性訓練 – パルクール
3.追跡訓練 – 雪だるまの部品を探す
4.花のボスと戦う
5.雪だるまを作る(友達と雪だるまのパーツを交換できます)
雪だるまのパーツ

また、新規キャラ「荒瀧一斗」で、このイベントのボスと戦う動画が上がっていました。
動画:https://streamable.com/e/zurdij
ソース:https://twitter.com/projectcelestia/status/1448931199846584335
ソース:https://twitter.com/Genshin_Intel/status/1448356768300474368
イベント報酬アルベド向け★4片手剣「Cinnabar Spindle」
5.の雪だるまを作るともらえる武器で、防御力と元素スキルダメージを増加させるので、「砲台アルベド」向けの武器に見えます。
★4片手剣「Cinnabar Spindle」
基礎攻撃力:41-454
防御力:15%-69%
元素スキルのダメージは防御力の(40/50/60/70/80)%を基準に増加する。
この効果は元素スキルがダメージを与えた0.1秒後に無効化され、その後1.5秒のクールタイムになる。

この剣は「Dust and Shadowed Snow」イベントの「Born of the Snow」の項目の報酬です。
このイベントでは、雪だるまを作り、最初の雪だるまを完成させるとこの剣を入手することができます。
イベント商店で精錬用アイテムを入手することができます。
https://twitter.com/Ubatcha1/status/1448777383746605058
ソース:https://genshin.honeyhunterworld.com/db/weapon/w_1314/?lang=EN
ソース:https://twitter.com/Ubatcha1/status/1448777383746605058
家具ペット「影狼丸」獲得イベント(Bantan Sango Case Files: The Warrior Dog)
「バンタン・サンゴ事件帖:戦士犬」(直訳)
イベント報酬として家具:ペット「影狼丸」が報酬としてもらえるイベントです。
(動画では稲妻の街中を歩いていますが、恐らくこれはテスト用の機能を使ったもので、「家具」と言及されている通り本来は壺の中でのみ利用可能だと思います。)
「影狼丸」の動画:https://streamable.com/tgk1ok
複数部に分かれているようで、イベント用のチュートリアルが3つも用意されているようなので、様々なギミックが楽しめそうです。
稲妻各地で発生した連続事件、「Bantan Sango探偵社」(恐らく稲妻城下町の探偵社のこと)は、冒険者協会に助力を求めた。
2.3ベータ 影狼丸
影狼丸は”動物”タイプの家具で、「Banban Sango Case Files」の報酬として手に入れることができます。
影狼丸は、「エンドラー」や「宝探し精霊」のような、プレイヤーの周囲を付いて回る「ペット」ではありません。
イベントチュートリアル:https://genshin.honeyhunterworld.com/db/tut/tut_9012/?lang=EN
イベントチュートリアル2:https://genshin.honeyhunterworld.com/db/tut/tut_11002/?lang=EN
イベントチュートリアル3:https://genshin.honeyhunterworld.com/db/tut/tut_11003/?lang=EN
ソース:https://twitter.com/projectcelestia/status/1449390666094505992
新規ボス討伐イベント
恐らく、今までの素材ボスのようにイベントページにバナーがあるだけ(?)

ソース:https://twitter.com/genshinBLANK/status/1448706490362179587
お試しキャラ大量イベント(Realm of Light)
Ver1.5にあった、お試しキャラクターのみでダンジョンを攻略するイベントの復刻のようです。
個人的にはテンポが悪くあまり好きではないイベントだったのですが、どれだけ改善されているかが気になります。
イベントチュートリアル:https://genshin.honeyhunterworld.com/db/tut/tut_9011/?lang=EN
Realm of Light(1.5にあった霧のダンジョン(?)の復刻)
用意されたお試しキャラクターのみ使用可能で、使用可能なキャラクターはステージによって異なります。
元素共鳴はありません。
お試しキャラクターは、所有しているキャラクターの命ノ星座を参照します。
https://twitter.com/Genshin_Intel/status/1448805952673619968

ソース:https://twitter.com/Genshin_Intel/status/1448805952673619968
キャラを強化する宝石を装備して秘境に挑むイベント(Energy Amplifier Fruition)
特殊効果のある宝石(?)を装備して戦うアレの復刻だそうです。
ちなみに前回では報酬として★4「ディオナ」が用意されていましたが、今回は無いようです。
“Energy Amplifier Fruition”は、Ver1.5のイベント、”Energy Amplifier Initiation”の復刻です。
この2つのイベントはほぼ同じですが、今回は★4キャラクターが手に入れられないことが特徴です。
ソース:https://twitter.com/Genshin_Intel/status/1449198228532969474?t=5rt0hBnFuyB4fu1Mw-3rPQ&
【原神】Ver2.3の塵歌壺関連アップデート【リーク】
パイモンを配置できるようになったり、デートイベントの一枚絵を飾っておけるようになるそうです。
家具追加等についても多数実装されるとのことです。
パイモンの追加
仲間(訪問者)として配置できるのか、家具として配置できるのかは分かりませんが、とにかくパイモンが塵歌壺に配置できるようになるそうです。
2.3ベータ
2.3ベータではパイモンが塵歌壺に配置できるようになりました。
ソース:https://twitter.com/Ubatcha1/status/1448737758344843267
デートイベント写真壁掛け額縁(Lingering Moment)
ベータ2.3 家具 – 壁飾り
悠遠の思い出 – ★★★★
プレイヤーは、このフレームに「Hangout Memories」(デートイベント終了時の一枚絵(?))を表示出来るようになります。
負荷:169
信頼度:90
設計図はマル(塵歌壺の精霊、管理NPC)から240コインで購入可能
材料
12x 萃華材
6x 布
ソース:https://twitter.com/genshinBLANK/status/1449987883633360899?t=1bQ6f-XAz2izUiZhP7KjuQ&s=19
ソース:https://twitter.com/projectcelestia/status/1450075438294847491
動物捕獲ネット(Omni-Ubiquity Net)
外界で動物を捕獲し塵歌壺に配置できるようになる、便利アイテムが実装されるようです。
稲妻の狐等を配置できるようになると予想されます。

アイテムのチュートリアル:https://genshin.honeyhunterworld.com/db/tut/tut_7006/?lang=EN
ソース:https://twitter.com/Genshin_Intel/status/1448367563616911360
RTAin塵歌壺(Leisure Device: Rhythmic Sprinter)
塵歌壺内に「時間内に到達しろ」系の挑戦任務を作成可能になるようです。
リプレイ機能(?)もあるようです。
迷路を作ったりしていた方もいるので、こういった遊びが増えるのは嬉しいですね。
「Leisure Device: Rhythmic Sprinter」は、塵歌壺の中で友達とパルクールを楽しむ事のできる新しい家具です。
起動パネルでは、「ゲームの開始」または「勝利者のリプレイ」を閲覧可能です。
ソース:https://twitter.com/Genshin_Intel/status/1448347153236041729


【原神】Ver2.3新規デートイベント【リーク】
北斗とゴローのデートイベントが追加されるそうです。
北斗はグッドエンドが5つ、バッドエンドが2つあるようです。
ゴローはグッドエンドが3つ、通常エンドが2つあるようです。
個人的にはめちゃくちゃ嬉しいです。
2.3ベータ ストーリークエストとデートイベント
「荒瀧一斗」にはストーリークエスト(おそらく伝説任務のこと。英語版の表記がわからないためあやふや)が、「北斗」と「ゴロー」にはデートイベントが追加されます。
ソース:https://twitter.com/projectcelestia/status/1448335473122885632
ソース:https://twitter.com/genshinBLANK/status/1450882989236367360
神櫻のLv50拡張(?)
「神櫻Lv50報酬として設定されている家具が実装されるが、2.3ベータではLv40が上限で、プレイヤーの我々がプレイするバージョンではLV50まで上げられるのか不明」だそうです。
個人的には稲妻の最後の島拡張アップデートでLv50解放だと思うので、この家具は今回のパッチでは来ないと思っています。

[2.3ベータ]新しい家具「The Spring Mist Weaves the Sakura Rain」のショーケース
神櫻Lv50の報酬で入手することができます。
2.3ベータでは、「神櫻」の最大レベルは40だったのでこの家具は獲得できませんでした。
これが2.3ライブサーバで変更されるのか、あるいは2.3より先のアップデートでLv50まで解放され、家具も利用可能になるかは不明です。
https://twitter.com/Ubatcha1/status/1458489383519150086
Ver2.4について
まだ遠い話ですが、Ver2.4についての話もされていました。
璃月西の「層岩巨淵」が拡張され、「雲菫」が実装されるようです。
雲菫、申鶴が登場?
行秋のボイスや旅館の掲示板、2.1の料理イベントで名前や絵でのみ登場していた、璃月の(ゴスロリスタイルの)女優、「雲菫」がVer2.4で登場すると噂されています。
2.4ガチャ – 「雲董」が登場することが確定しました!彼女の元素や、レア度については見当たりませんでした。他のガチャについても不明です。復刻かもしれません。「申鶴」の情報はありません。(Ver2.3以降は璃月に話が戻ります)
ソース:https://twitter.com/Tangzhu_Tz/status/1450105931195244547


11/23 … 公式twitterからイラストの発表があった通り、これらのキャラクターは2.4で追加される可能性が高いです。
これらのキャラクターについては今後の情報を個別ページにまとめる予定です。
参考:雲董について
参考:申鶴について
エリア拡張?
璃月西の、現在のバージョンでは入ることの出来ないエリアが拡張されるようです。(Chasm = 英語版の層岩巨淵の名称)
「2.4では「雲董」が登場し、「申鶴」については情報が無い」というのが私の情報ですが、2.4では、「Chasm」が登場すると思われます。
ソース:https://twitter.com/Ubatcha1/status/1450110214745870346

また11/12日の続報では、実際には「Chasm」ではなく「Enkanomiya(中国名:渊下宫)」という、稲妻エリアの拡張だったという報もありました。
「Chasm」が水中にあって、さらに稲妻にあるとは…
しかも奴らは「Chasm」を「Enkanomiya」に改名しやがった!
冗談はさておき、これまで新エリアは「Chasm」だと思われていましたが、実際には「Enkanomiya」になるはずです。
https://twitter.com/Ubatcha1/status/1458882973323911175
11/19の続報では、Wangsheng Funeral Parlorという英語のコミュニティに、中国のプレイヤーから聞いたとされる以下のような情報も。
2.4で(エリア名)が実装されると言っている人がいたら、それは誤情報です。
なぜなら3.0までに何が実装されるかはすでに決まっているからです。
いくつか怪しい情報を流します。3.0までには(エリア名)と金リンゴ諸島の復刻があります。
綾人以降は男女キャラ一人づつの実装が予定されていますが、彼らはまだ完成していないので詳しくは話せません。
((エリア名)が「層岩深淵」なのか「Enkanomiya」を指すのかは未確認、彼は「渊」という一文字しか使っていませんが、これは岩层巨渊にも渊下宫にも含まれています。)
新規武器の追加予定?
2.4以降の、更に遠い未来の実装予定ですが面白い話なのでここに共有します。
新しい武器種の実装が計画されています。これは、近距離戦と遠距離戦を混合した武器種になります。
この新しい武器種の実装日は、今の所明らかになっていません。
https://twitter.com/Ubatcha1/status/1462887598360256514
その他
その他、螺旋関連や細かい情報について。
ヒナ(ゴローのお母さん?)
名前を「ヒナ」というそうで、ファンクラブが出来上がるほどの美人だそうです。
色合い的に「ゴロー」の関係者と推測されます。
ゲーム内モデルや、この人物についての言及はされていないので、プレイアブルかどうか等々にいついては不明です。
11/23 … 荒瀧一斗のボイスや、ゴローのストーリーで言及されます。

彼女の名前は「ヒナ」です。
他に「ヒナ」ファンクラブに入りたい方はいませんか?
ソース:https://twitter.com/Genshin_Intel/status/1449532096712564743
螺旋の変更
個人的にあまり興味のない部分なので、時間があれば後日翻訳します。
2.2に登場した、「ハウンド」系列の敵が登場するようになるようです。
キャラクター待機モーション追加(早柚,煙緋,九条裟羅)
早柚、煙緋、九条裟羅の待機モーションが増える(変更される?)ようです。
ソースには動画付きで上がっているので、いち早く確認したい方はどうぞ。

ソース:https://twitter.com/lumie_lumie/status/1449556866506371073
ソース:https://twitter.com/lumie_lumie/status/1449558211737145346
ソース:https://twitter.com/lumie_lumie/status/1449559925118619660
この記事のコメント一覧
???「ひなだお!」
リークまとめありがとうございます
私はここの記事のおかげで雷電将軍を完凸すると決断できましたし、素材の準備もできました。これからも購読させていただきます
護摩の抱き合わせ結構調べても出てこないから情報やっぱ無い感じなのかな
最近の傾向からしてもガチャの目玉以外の抱き合わせ系情報は実装数時間前ほどまで行かないと正確なリーク出ないですよ。
PU目玉の新規星5情報が当たるのは事前から当たるのは新規にデータがβ鯖に追加されるであって、護摩に至ってもそもそも今回復刻の情報自体がまだ無いはず。
ヒナちゃんめちゃくちゃかわいいの草
これはファンクラブできるわ
このヒナはファンアートでは…
この絵を描いた人のTwitter見に行ったら普通にファンアートって書いてあったからこれファンアートだね。
少し残念w
ファンアートじゃなく、しっかりとゲーム内の公式画像でしたねぇ・・・
装飾とかが悪い意味で原神っぽくはあるけど
そうだとしてもこの下半身のひらひらはプレイアブルで動かせないだろうな