はじめに
- 最近の原神はインフレも進んできており、ある程度のDPSがあればエンドコンテンツである螺旋12層の★9突破が可能
- サービス開始一ヶ月目の時のように、クリアのためにヒーラー無し編成等を走らせる必要が無い
- 事故を減らし、リトライが少なく快適に螺旋を突破できる編成が良い編成、強い編成だと思う
- 事故 – 被弾のノックバックによる遅延でのイラつきや、戦闘不能によるリトライ
- 今回は雑に使って楽に螺旋を突破しやすい編成を、使ったことのある編成から主観で紹介
筆者の環境
- 八割ぐらいの★5キャラを0凸、武器無しで所持
- 凸や武器が殆ど無いので比較には良い環境のはず
- 非所持キャラ:クレー、魈、タルタリヤ、ディシア
- (ほぼ)毎期、螺旋12層の★9を達成
- サービス開始1月目は達成出来なかった
- 他、何回か取り逃した事があるかも
評価項目
簡単にリストを作って編成を評価しています。
- 単体火力 – 単体の敵(ボスとか)に対しての強さ
- 範囲火力 – 複数体の敵に対しての強さ
- 編成の硬さ – シールドやヒールの厚さ等、生存性能
- 集敵 – 敵の集めやすさ
- エネルギー事情 – 元素爆発に依存するキャラの元素爆発の回しやすさ
- ローテーション – 複雑な操作やスキル回しを必要としないか
- ダメージ種類の多さ – 多くのダメージの種類を持っているか(耐性のある敵で詰まないか)
◎ > ○ > △ > ✕の順で良いです。
編成の硬さについては、「快適」のラインはサポート1.5人以上からだと思います。
例えば、鍾離(1サポート)単体だとバリアが破られることも多く快適性が不足すると感じますが、鍾離+行秋(0.5サポート)なら快適だと感じます。
ダメージ種類の多さですが、概ね2元素ぶんあれば快適のラインと判定しています。
螺旋攻略に”便利”な編成
超開花
ナヒーダ/夜蘭/心海/忍
アルハイゼン/夜蘭/心海/忍
アルハイゼン/行秋/忍/ナヒーダ
草+水で草原核を発生させ忍や雷電で裏から超開花させる編成で、Ver3.0系列までの編成を超える高い単体ダメージが特徴的な編成です。
理論上では雷ダメージの間隔が短くより多く超開花できる雷電の方がダメージが出ますが、1ヒールだと耐久不安のため、忍+心海のような2サポートの編成のほうが個人的には好み(事故が少なく快適)です。
gcsim(ST:74182, PT:71694, 2T:126756)
評価項目 | 評価 |
---|---|
単体火力 | ◎ |
範囲火力 | △ |
編成の硬さ | ○ |
集敵 | ✕ |
エネルギー事情 | ◎ |
ローテーション | ◎ |
ダメージ種類の多さ | ○ |
- 計算上でも実際のプレイでも体感できる現環境トップの高い単体ダメージ
- 範囲火力には乏しいが、圧倒的な単体ダメージで敵が溶けていくので集敵や範囲性能の低さはあまり気にならない
- 個人的には2サポートが快適ライン
- 心海/夜蘭/忍 or 行秋/忍 or 行秋/鍾離/雷電 みたいな感じ
- 忍、ナヒーダ、心海ともに元素爆発に依存しないのでエネルギーを気にする必要が殆ど無い
- ナヒーダの元素熟知バフはフィールドキャラなので超開花のダメージに影響しない(ので、撃たなくても良い。もちろん撃ったほうが良い。)
- ローテーションも雑に撃ってスワップするだけで相応の火力が出る
- 自傷しすぎた忍が登場した瞬間殴られて戦闘不能に
- 6凸(1回だけ瀕死ダメージを避ける)でもキツい
- 特に12-3になると結構削れていることも多く、この編成の一番のネック
- ヒールが貰えないナヒーダや夜蘭にダメージが蓄積して事故る
ニィロウ開花
心海/ニィロウ/ナヒーダ/草旅人
gcsim(ST:46007, PT:66463, 2T:131592)
評価項目 | 評価 |
---|---|
単体火力 | △ |
範囲火力 | ◎ |
編成の硬さ | ○ |
集敵 | ✕ |
エネルギー事情 | △ |
ローテーション | △ |
ダメージ種類の多さ | △ |
- 圧倒的な範囲火力で、2体以上敵がいるシチュエーションでは最もダメージが出る編成の一つ
- 開花でやや敵が散らばりがち。計算上のダメージが出づらい点や移動が必要な点はマイナス点かも
- 単体火力もあり、思ったほどボスが苦手ではない
- メインアタッカーである心海が全体ヒールできるのでチームのHPが高く保て、安定性がある
- 心海、草旅人が毎順元素爆発を撃つ必要があるため、エネルギー事情がやや苦しい
- 草旅人は1ローテ中に2回スキルを撃つ必要があり、ローテーションをやや複雑にしている
- 心海は金拍精錬5で要求エネルギーが140%程度
- 準備時間が長いため、攻撃チャンスの少ない敵が苦手
- ダメージ出力の80%以上が草元素で耐性のある敵が苦手
ナヒーダEQ
心海E
ニィロウEEE
草旅人EQ
心海Q N2Dコンボ
草旅人E
- モーションの長い草旅人のE>Qに敵の攻撃が割り込み事故る
- フル熟知にビルドした心海が予想以上に柔らかくて事故る
- もちろん心海は柔らかいと思う
雷光
雷電/八重/万葉/ベネット
元素爆発のコストが重たい八重を雷電で補いつつ、万葉の集敵や八重/雷電の爆発で多くの範囲ダメージを出す編成です。
美しいギミックも多く、バランスも良いので消化に多用している個人的にお気に入りの編成です。
gcsim(ST:48686, PT:49619, 2T:99328)
評価項目 | 評価 |
---|---|
単体火力 | △ |
範囲火力 | ◎ |
編成の硬さ | ○ |
集敵 | ◎ |
エネルギー事情 | ○ |
ローテーション | △ |
ダメージ種類の多さ | △ |
- 単体火力はそこそこ(ボス戦が少し苦しく感じるぐらい)
- 範囲火力は集敵と八重の元素爆発も相まってかなり良い
- ベネットのヒールが元素爆発カットインで無敵中のキャラ全員に行き渡る
- “スキルモーション中に割り込まれてサブアタッカーが先に落ちる”的な事故は少ない
- 他の編成ではメインアタッカーの直前にベネットを炊いたりするのでサブアタッカーにまでヒールが回らない編成もある
- 雷電が潤沢なエネルギーを配布するため、八重や万葉、ベネットのエネルギーは問題なく周る
- ローテーションがやや複雑で、覚えるまではミスるかも
- クールタイム毎に八重の元素爆発がちょうど帰ってくる点や、万葉で集めたところに八重の爆発が入る点、万葉の爆発の炎元素吸収で高い熟知を参照した過負荷過負荷を誘発する等、芸術点はかなり高い
- ダメージの80%が雷元素のため耐性がある敵が苦手
雷電E
八重EEE
万葉hE
ベネットEQ
八重QEEE
万葉Q
雷電Q コンボ
※ 最近の研究では雷電のコンボはN4E → 2N4D → N2が良い事になっています。が、慣れた人も多いと思うのでスタンダードな3N3C → N1Cで良いと思います。
- フィールドタイムがやや長く、22000HP程度の柔らかい雷電がコンボ中に被弾して事故る
- 雷電は柔らかい
- EEE中の八重が殴られて事故る
- 八重も柔らかい
- 「雷電の爆発初撃で敵を討伐してしまい、次の階で全員のエネルギーが0」事件が発生することも
雷電ナショナル(香菱overvape)
雷電/行秋/ベネット/香菱
行秋+雷電で感電状態にし、そこに香菱の元素爆発を当て過負荷と蒸発が同時に発生させるOverVapeコンボを主軸にした編成です。
ダメージの種類が多く苦手な敵も少ないため、Ver2.2の雷電実装時からずっと人気の編成でいます。
gcsim
(ST:67352, PT:67725, 2T:106711)
※ gcsim側は香菱に寄せたほうが火力が出るという研究結果が出ているため、千岩4,西風槍雷電という特殊なビルドになっている。一般的な環境では58000DPS程度のはず
評価項目 | 評価 |
---|---|
単体火力 | ◎ |
範囲火力 | ○ |
編成の硬さ | ○ |
集敵 | ✕ |
エネルギー事情 | ○ |
ローテーション | △ |
ダメージ種類の多さ | ◎ |
- Ver2系列最高峰の高い単体火力
- 範囲攻撃が必要なシチュエーションはやや苦手だが、高い単体火力で一匹づつ敵を処理できるのであまり気にならない
- 行秋による水元素付着が単体のため。
- ベネット+行秋の1.5ヒーラーで硬め。HPが不足するタイプの事故は少ない
- 雷電がエネルギーを配ることができるため、エネルギーも潤沢
- 香菱のエネルギー関連のためベネットの粒子渡しや、理論値のDPSを出そうとするとローテーションが複雑になってくる
- 炎、水、雷の3元素でダメージが出るため苦手な敵がいない
- 「雷電の爆発初撃で敵を討伐してしまい、次の階で全員のエネルギーが0」事件が発生することも
- 手なりでプレイしているとやや複雑なローテーションなのでミスる
心海モノハイドロ
心海/行秋/夜蘭/万葉
夜蘭、行秋の元素爆発を万葉でバフし、元素爆発中の心海の通常攻撃で発生させる編成です。
行秋+心海によるトップクラスの耐久性能を持っている点が特徴で、戦闘不能が発生することはほぼ無いです。
火力も蒸発編成に匹敵する非常に高い単体DPSがあり、個人的にはVer2系列で一番強い編成だと思います。
gcsim(ST:62637, PT:62637, 2T:77271)
評価項目 | 評価 |
---|---|
単体火力 | ◎ |
範囲火力 | △ |
編成の硬さ | ◎ |
集敵 | ○ |
エネルギー事情 | ◎ |
ローテーション | ◎ |
ダメージ種類の多さ | ✕ |
- トップレベルの単体火力を持つ
- ダメージ出力はほぼ全て単体ダメージだが、処理が速いので群れ相手でもそれほど辛くはない
- 心海メインアタッカーによる大量のヒール+行秋のダメージカットのため、紹介している編成の中では一番硬い
- 万葉がいるので敵を集めることができる(が範囲攻撃に乏しいのでいまいち活かす術はない)
- 水キャラ3人のためお互いにエネルギーを補うことができ、非常に低いチャージ効率で編成を運用できる
- 適当なローテーションでも火力が出る
- ほぼ全てのダメージが水元素のため耐性のある敵やバリアが非常に苦手
- 無し
- 心海の元素エネルギーが若干不足し元素爆発が撃てず、DPSロスが発生する程度
蒸発編成
炎元素アタッカー/鍾離/行秋/夜蘭
炎元素アタッカー/鍾離/行秋/アルベド
gcsim(ST:63304, PT:63304, 2T:69980)
古くからのスタンダードな蒸発編成で、行秋で水元素を付着させたところを炎元素アタッカーで蒸発しダメージを出力します。
高い単体ダメージ出力のほか、行秋のダメージカットの上から鍾離のシールドがあるため耐久性能、快適性能が非常に高い点も特徴です。
Ver3.2から登場した超開花関連の編成にDPS負けし、超開花関連の編成に行秋/夜蘭が引っ張られる今の環境では立場を落としてはいますが、敵のラインナップや前半/後半のメンバーの噛みあいによっては未だに活躍の場があります。
評価項目 | 評価 |
---|---|
単体火力 | ◎ |
範囲火力 | △ |
編成の硬さ | ○ |
集敵 | ✕ |
エネルギー事情 | ◎ |
ローテーション | ◎ |
ダメージ種類の多さ | ○ |
- 夜蘭/行秋コンビでダメージを与えながら水元素付着し、炎アタッカーで蒸発させる単体ダメージに特化した編成
- 採用するアタッカーによるが範囲ダメージはほぼ無く、処理速度の速さで補っていく形
- 胡桃なら攻撃範囲が少しだけあるので、敵が密集していれば範囲ダメージになりえる
- 行秋/夜蘭は爆発依存度が高いが、互いにエネルギーを補い合えるため問題なく爆発が回る
- 胡桃/宵宮/煙緋ともに2順に1度爆発できれば良く、必要な効率は110%程度
- ローテーションも単純め
- ダメージも水:炎、5:5程度の割合でちょうど2元素。苦手な敵がいない
- HPでの事故は鍾離シールド+行秋のダメージカットのため無い
- 強いて言うならヒールが無いため侵食ダメージに弱い
- エネルギーを吸ってくる敵相手に行秋/夜蘭組の爆発が回らないことがたまにある
試していない編成
- タルタリヤ/ベネット/香菱/万葉
- タルタリヤ非所持
- 範囲ダメージが出やすい(多くのターゲット相手でもダメージが落ちづらい)ので良い線は行っていそう
- 1ヒーラーで中断耐性が無いのが不安点かも
- 水アタッカー(綾人/タルタリヤ)が表に立つタイプの開花関連編成
- 開花、超開花がそもそも強いので悪くなさそう
- シミュを見た感じでは思ったほど良くはない?(STで45000DPS程度)
- ファルザン入りスカラマシュ編成(スカラマシュ/ファルザン/ベネット/レイラ)
- ファルザンが出ませんでした
- 元素エネルギー関連や集敵の問題でファルザンを6凸する必要がありますが、★4キャラに投資するのはしんどいです。
- 6凸ファルザンを使ったことがないので集敵については不明ですが、スカラマシュのダメージは狭範囲のため、うまく集敵できなければあまり快適ではないと思います。
- 魈/ファルザン/+α
- 残りの枠はベネットとか鍾離+アルベドとか4凸ジンとか色々ヴァリアントがある
- ダメージ出力の殆どが魈による範囲ダメージの上、計算上では50000程度のDPSがあるので単体/範囲共に処理は速いと予想できる
- ディシア関連の編成
- 非所持。
- 計算結果等を見るにあまり良くはなさそう
- ★4アタッカーがメインアタッカーの編成
- ヨォーヨ開花とかカーヴェあたりは良さそう
- レザー、ノエル、平蔵あたりは試していない。ノエルは範囲攻撃かつ硬いので良い線かも
あまり好みではない編成
凍結綾華
綾華/申鶴/心海/万葉
ダメージ倍率の非常に高い綾華の元素爆発を、凍結中で動けない敵にヒットさせるコンセプトの編成です。
編成の幅も広く、綾華さえ持っていれば★4キャラでも組むことができる点でかなり初心者に優しいと言えます。(上記は一番強いと呼ばれている型です)
評価項目 | 評価 |
---|---|
単体火力 | ◎ |
範囲火力 | ○ |
編成の硬さ | △ |
集敵 | ◎ |
エネルギー事情 | ○ |
ローテーション | △ |
ダメージ種類の多さ | ✕ |
- 綾華の元素爆発は高い火力を持つ
- 綾華の爆発は範囲攻撃のため、上手く集敵できれば範囲火力も◎
- 1ヒーラーかつ中断耐性が無いので打たれ弱い
- 綾華ダッシュの飛び出しモーション等、スキが大きめという点も
- 申鶴や万葉の爆発を毎順回すにはしっかり装備を整えたり凸を進めたりする必要がある
- ダメージは氷元素1元素の上、凍らない敵が苦手
- 心海が龍殺しの英傑譚を持つ場合、ローテーションの問題で綾華以外がヒールを受けづらい
- 心海は元素爆発を使う必要がないので最大ダメージを出すなら龍殺しが推奨される
- 準備時間がやや長いのでアタックチャンスが少ないボス相手に出すと苦しい
- 中断耐性が無いので凍結が発生するまでの間の被弾が多め
溶解甘雨
甘雨/鍾離/香菱/ベネット
香菱で炎元素付着し、甘雨の2段チャージ重撃で溶解する編成で、甘雨の実装以来、定番の編成として知られています。
評価項目 | 評価 |
---|---|
単体火力 | ○ |
範囲火力 | △ |
編成の硬さ | ○ |
集敵 | ✕ |
エネルギー事情 | △ |
ローテーション | △ |
ダメージ種類の多さ | ○ |
- 溶解させた甘雨重撃は単体ダメージ
- そのため、集団戦は香菱頼りになる
- 鍾離バリアは単体だとやや柔らかく、バリアが破られると中断耐性が無いために思ったように狙えずDPSロスが発生する
- 元素爆発を撃つのはベネットと香菱だけだが、二人の要求エネルギーがややキツい(210%程度)
- 計算上では6回の溶解を発生させているが、現実的には5回になるはず
- 弓を構えて狙う必要があるので面倒くさい
- 氷:炎、7:3程度の割合のダメージ出力で、2元素ダメージといえる
- 鍾離バリアが破られると中断耐性が無いので思ったように狙えずDPSロスが発生する
一斗
一斗/ゴロー/鍾離/アルベド
評価項目 | 評価 |
---|---|
単体火力 | ○ |
範囲火力 | △ |
編成の硬さ | △ |
集敵 | ✕ |
エネルギー事情 | △ |
ローテーション | ○ |
ダメージ種類の多さ | ✕ |
- 単体火力は申し分ない
- 一斗の攻撃はある程度範囲があるが、範囲攻撃と言えるほどの広さかというと疑問
- 敵がある程度まとまっていないと複数にヒットしない
- 鍾離シールド単体では耐久性能がやや不足
- 一斗以外のキャラクターの爆発依存度は低め
- ローテーションは一斗のコンボがやや複雑な点がある程度
- 元素チャージ効率130%程度必要
- 鍾離やアルベドの粒子生成のランダム性をかいくぐる必要がある
- 無色粒子がある程度落ちる想定の試算なので、粒子が落ちづらいボス戦ではもっと必要
- ダメージは岩元素単色で、耐性のある敵の他、元素シールドも苦手
- 氷や草は単色でも元素シールドがある程度割れるが、岩はかなり削りが悪い
- ヒールが無いため侵食ダメージに非常に弱い
- 4凸ゴローで改善されるが、思ったほどの回復量ではない
- 鍾離シールドが破れやすく、本体にダメージを喰らいやすい
- 一斗のフィールドタイムが長く、重撃モーション中はほぼ足を止めている関係もありそう
- 一斗の爆発中はダメージ耐性が落ちているが、これが鍾離シールドの硬さに影響しているかは不明(おそらく影響していない)
- 一斗のエネルギーが回らない場合がある
- 元素チャージ効率130%程度必要
- その上で鍾離やアルベドの粒子生成のランダム性をかいくぐる必要がある
- 無色粒子がある程度落ちる想定の試算なので、粒子が落ちづらいボス戦ではもっと必要
激化
刻晴/忍/万葉/ナヒーダ
アルハイゼン/八重/忍/ナヒーダ
評価項目 | 評価 |
---|---|
単体火力 | ○ |
範囲火力 | △ |
編成の硬さ | ○ |
集敵 | ○ |
エネルギー事情 | ○ |
ローテーション | ○ |
ダメージ種類の多さ | ○ |
- 悪くはないが、水キャラを入れてちょっと編成をアレンジするだけで超開花編成にできてしまう
- 0凸武器無し環境では超開花をやらずにあえて激化一本でやる意味は無いと感じた
- 激化はダメージボーナスや会心の影響を受けるので、凸や武器の所持状況次第では超開花を上回るかも
- 編成によるが、単体も複数体も行ける場合が多い
- 編成によるが、ダメージを求めると1ヒーラーになることが多く安定性に欠く
コメント