原神(Genshin Impact)、武器の一覧(片手剣、両手剣、弓、長柄武器、法器)をまとめてみました。
キャラに装備させる武器の考察などに使ってもらえればと思います。
頑張ってデータを集めたので、是非活用してください。
武器一覧
各武器カテゴリ順にまとめています。
≪注意事項≫武器一覧
- サブステータスの数値は、Lv1(入手時)のもの。
- 武器の並び順は、「基礎攻撃力」-「レアリティ」順。
武器のサブステータス色分け
- HP
- 攻撃力
- 防御力
- 会心率
- 会心ダメージ
- 物理ダメージバフ
- 元素熟知
- 元素チャージ効率
片手剣
武器名 (基礎攻撃力) | 詳細 |
---|---|
![]() 風鷹剣 (48) | 【サブステータス】物理ダメージ(9.0%) 攻撃力+(20%/25%/30%/35%/40%)。 ダメージを受けると発動 抗争の旗を高く掲げる西風の鷹の魂が蘇り、 攻撃力の(100%/115%/130%/145%/160%)分のHPを回復し、 周りの敵に攻撃力の(200%/230%/260%/290%/320%)のダメージを与える。 15秒ごとに1回発動可能。 |
![]() 天空の刃 (46) | 【サブステータス】元素チャージ効率(12.0%) 会心率+(4%/5%/6%/7%/8%)。 元素爆発を使用すると衝天の勢いを獲得する 移動速度+10%、攻撃速度+10%、 通常攻撃と重撃が命中する際に、 攻撃力の(20%/25%/30%/35%/40%)の追加ダメージを与える、 継続時間12秒。 |
![]() 斬山の刃 (46) | 【サブステータス】攻撃力(10.8%) シールド強化+(20%/25%/30%/35%/40%)。 攻撃が命中した8秒間、攻撃力+(4%/5%/6%/7%/8%)。 この効果は最大5重まで、0.3秒毎に1回のみ発動可能。 シールド状態の時、攻撃力アップの効果量が2倍になる。 |
![]() 斬岩・試作 (44) | 【サブステータス】物理ダメージ(7.5%) 通常攻撃または重撃が命中すると、 攻撃力と防御力+(4%/5%/6%/7%/8%)、継続時間6秒、最大4重まで。 0.3秒ごとに1回発動可能。 |
![]() 黒岩の長剣 (44) | 【サブステータス】会心ダメージ(8.0%) 敵を倒したあと、 攻撃力+(12%/15%/18%/21%/24%)、継続時間30秒、最大3重まで、 継続時間は加算されず、重ごとに別カウントされる |
![]() 旧貴族長剣 (42) | 【サブステータス】攻撃力(9.0%) 攻撃が敵にダメージを与えた時、 会心率+(8%/9.5%/11%/12.5%/14%)、最大5重まで。 攻撃会心発生時、効果をクリアにする。 |
![]() 笛の剣 (42) | 【サブステータス】攻撃力(9.0%) 通常攻撃または重撃が命中すると、100%の確率で和音を1個獲得する。 和音を5個集めると、音律の力を放ち、 周囲の敵に攻撃力の(100%/125%/150%/175%/200%)のダメージを与える。 和音は最大30秒存在し、0.5秒毎に最大1個獲得可能。 |
![]() 匣中龍吟 (42) | 【サブステータス】攻撃力(9.0%) 炎元素又は雷元素の影響を受けた敵に対するダメージ+(20%/24%/28%/32%/36%/40%)。 |
![]() 鉄蜂の刺し (42) | 【サブステータス】元素熟知(36) 元素ダメージを与えた6秒間、 キャラの与えるダメージ+(6%/7.5%/9%/10.5%/12%)、 最大2重まで、1秒毎に1回のみ発動する。 |
![]() 腐植の剣 (42) | 【サブステータス】元素チャージ効率(10.0%) 元素スキルのダメージ+(16%/20%/24%/28%/32%)、 元素スキルの会心率+(6%/7.5%/9%/10.5%/12%)。 [入手方法]白亜と黒龍 |
![]() 黒剣 (42) | 【サブステータス】会心率(6.0%) 通常攻撃と重撃ダメージ+(20%/25%/30%/35%/40%) さらに通常攻撃と重撃が会心時、 攻撃力の(60%/70%/80%/90%/100%)分のHPを回復する。 5秒に1回のみ発動可能。 |
![]() 祭礼の剣 (41) | 【サブステータス】元素チャージ効率(13.3%) 元素スキルが敵にダメージを与えた時、 (40%/50%/60%/70%/80%)の確率で該当スキルのクールタイムをリセットする。 (30/26/22/19/16)秒毎に1回のみ発動する。 |
![]() 西風剣 (41) | 【サブステータス】元素チャージ効率(13.3%) 会心攻撃をした時、 (60%/70%/80%/90%/100%)の確率で少量の元素粒子を生成し、 元素エネルギーを6回復する。 (12/10.5/9/7.5/6)秒毎に1回のみへ発動する。 |
![]() 旅道の剣 (40) | 【サブステータス】防御力(6.4%) 元素オーブまたは元素粒子を獲得した時、HPを(1%/1.25%/1.5%/1.75%/2%)回復する。 |
![]() 降臨の剣 (39) | 【サブステータス】攻撃力(7.7%) 通常攻撃と重撃が命中時、 (50%/?%)の確率で攻撃力の(200%/>%)の狭範囲ダメージを与える。 10秒毎に1回のみ発動可能。 旅人が降臨の剣を装備するとさらに攻撃力+(66/?)。 |
![]() チ虎魚の刀 (39) | 【サブステータス】攻撃力(7.7%) 攻撃が命中すると、 50%の確率で1体の敵に 攻撃力の(240%/280%/320%/360%/400%)のダメージを与える。 (15/14/13/12/11)秒毎に1回のみ発動する。 |
![]() 冷刃 (39) | 【サブステータス】攻撃力(7.7%) 水元素又は氷元素の影響を受けた敵に対するダメージ+(12%/15%/18%/21%/24%)。 |
![]() 黎明の神剣 (39) | 【サブステータス】会心ダメージ(10.2%) HPが90%以上の場合、会心率+(14%/17.5%/21%/24.5%/28%)。 |
![]() 暗鉄剣 (39) | 【サブステータス】元素熟知(31) 過負荷、超電導、感電、または雷元素拡散反応が発生した12秒間、 基礎攻撃力+(20%/25%/30%/35%/40%)。 |
![]() 飛天御剣 (38) | 【サブステータス】元素チャージ効率(11.3%) 元素爆発を発動した後、攻撃力と移動速度+(12%/15%/18%/21%/24%)、継続時間15%。 |
![]() 銀の剣 (33) | |
![]() 無鋒の剣 (23) |
両手剣
武器名 (基礎攻撃力) | 詳細 |
---|---|
![]() 天空の傲 (48) | 【サブステータス】元素チャージ効率(8.0%) 与えるダメージ+(8%/10%/12%/14%/16%)。 元素爆発を発動した後、 通常攻撃と重撃が命中すると真空の刃を放ち、 経路上の敵に攻撃力の(80%/100%/120%/140%/160%)のダメージを与える、 継続時間20秒または真空の刃を8回発動まで。 |
![]() 無工の剣 (46) | 【サブステータス】攻撃力(10.8%) シールド強化+(20%/25%/30%/35%/40%)。 攻撃が命中した8秒間、攻撃力+(4%/5%/6%/7%/8%)。 この効果は最大5重まで、0.3秒毎に一回のみ発動可能。 また、シールド状態の時、攻撃力アップの効果量は2倍になる。 |
![]() 狼の末路 (46) | 【サブステータス】攻撃力(10.8%) 攻撃力+(20%/25%/30%/35%/40%)。 HPが30%以下の敵に命中すると、 チーム全員の攻撃力+(40%/50%/60%/70%/80%)、継続時間12秒。 30秒に1回のみ発動可能。 |
![]() 祭礼の大剣 (44) | 【サブステータス】元素チャージ効率(6.7%) 元素スキルが敵にダメージを与えた時、 (40%/50%/60%/70%/80%)の確率で該当スキルのクールタイムをリセットする。 (30/26/22/19/16)秒毎に1回のみ発動する。 |
![]() 旧貴族大剣 (44) | 【サブステータス】攻撃力(6.0%) 攻撃が敵にダメージを与えた時、 会心率+(8%/9.5%/11%/12.5%/14%)、最大5重まで。 攻撃会心発生時、効果をクリアにする。 |
![]() 雪葬の星銀 (44) | 【サブステータス】物理ダメージ(7.5%) 通常攻撃と重撃が敵に命中した時、 (60%/70%/80%/90%/100%)の確率で敵の上に恒氷晶核が作られ落下し、 攻撃力の(80%/95%/110%/125%/140%)の範囲ダメージを与える。 敵が氷元素の影響を受けている場合、 攻撃力の(200%/240%/280%/320%/360%)のダメージを受ける。 この効果は10秒ごとに1回のみ発動可能。 |
![]() 古華・試作 (44) | 【サブステータス】攻撃力(6.0%) 通常攻撃と重撃が命中する度、 50%の確率で狭範囲の敵に 攻撃力の(240%/310%/380%/450%/520%)の追加ダメージを与える。 15秒毎に1回のみ発動可能。 |
![]() 雨裁 (42) | 【サブステータス】元素熟知(36) 水元素又は雷元素の影響を受けた敵に対するダメージ+(20%/24%/28%/32%/36%)。 |
![]() 白影の剣 (42) | 【サブステータス】防御力(11.3%) 通常攻撃と重撃が命中すると、 攻撃力と防御力+(6%/7.5%/9%/10.5%/12%)。 継続時間6秒、最大4重まで。 0.5秒毎に1回のみ発動可能。 |
![]() 螭龍の剣 (42) | 【サブステータス】会心率(6.0%) フィールドにいる時、 4秒毎に、与えるダメージ+(6%/6.7%/7.4%/8.1%/8.8%/9.5%)、 被ダメージ+(3%/2.7%/2.4%/2.1%/1.8%/1.5%)。 最大5重まで、退場後もリセットされず、攻撃を受けると効果数-1。 |
![]() 鐘の剣 (42) | 【サブステータス】HP(9.0%) ダメージを受けた時、 HP上限の(20%/23%/26%/29%/32%)に相当する ダメージを吸収できるシールドを生成する。 継続時間は最大10秒まで。45秒毎に1回のみ発動する。 シールドが存在する時、キャラクターの与えるダメージ+12%。 |
![]() 黒岩の斬刀 (42) | 【サブステータス】会心ダメージ(12.0%) 敵を倒したあと、攻撃力+(12%/15%/18%/21%/24%)、 継続時間30秒、最大3重まで、 継続時間は加算されず、重ごとに別カウントされる |
![]() 西風大剣 (41) | 【サブステータス】元素チャージ効率(13.3%) 会心攻撃をした時、 (60%/70%/80%/90%/100%)の確率で少量の元素粒子を生成し、 元素エネルギーを6回復する。 (12/10.5/9/7.5/6)秒毎に1回のみへ発動する。 |
![]() 理屈責め (39) | 【サブステータス】攻撃力(7.7%) 元素スキルを発動した後、通常攻撃と重撃が命中する際に、 狭範囲で攻撃力の(60%/75%/90%/105%/120%)のダメージを与える、 継続時間15秒、ダメージは3秒毎に1回のみ発動する。 |
![]() 鉄影段平 (39) | 【サブステータス】HP(7.7%) HPが(70%/75%/80%/85%/90%)以下になると、 重撃は中断されにくくなり、さらに重撃ダメージ+(30%/35%/40/45%/50%)。 |
![]() 飛天大御剣 (39) | 【サブステータス】物理ダメージ(9.6%) 通常攻撃と重撃が命中すると、 攻撃力+(6%/7%/8%/9%/10%)、継続時間6秒 、最大4重まで。 0.5秒毎に1回のみ発動可能。 |
![]() 龍血を浴びた剣 (38) | 【サブステータス】元素熟知(41) 炎元素又は雷元素の影響を受けた敵に対するダメージ+(12%/15%/18%/21%/24%)。 |
![]() 傭兵の重剣 (33) | |
![]() 訓練用大剣 (23) |
長柄武器
武器名 (基礎攻撃力) | 詳細 |
---|---|
![]() 天空の脊 (48) | 【サブステータス】元素チャージ効率(8.0%) 会心率+(8%/10%/12%/14%/16%)、通常攻撃速度+12%。 通常攻撃と重撃が命中時、 50%の確率で真空刃を発動し、 攻撃力の(40%/55%/70%/85%/100%)の狭範囲ダメージを与える。 2秒毎に1回のみ発動可能。 |
![]() 和璞鳶 (48) | 【サブステータス】会心率(4.8%) 敵に命中した時、 自身の攻撃力+(3.2%/3.9%/4.6%/5.3%/6.0%)、 継続時間6秒、最大7重まで。 0.3秒に最大1回発動でき、 7重まで発動するとスキルダメージ+(12%/15%/18%/21%/24%)。 |
![]() 破天の槍 (46) | 【サブステータス】攻撃力(10.8%) シールド強化+(20%/25%/30%/35%/40%)。 攻撃が命中した8秒間、攻撃力+(4%/5%/6%/7%/8%)。 この効果は最大5重まで、0.3秒毎に一回のみ発動可能。 また、シールド状態の時、攻撃力アップの効果量は2倍になる。 |
![]() 西風長槍 (44) | 【サブステータス】元素チャージ効率(6.7%) 会心攻撃をした時、 (60%/70%/80%/90%/100%)の確率で少量の元素粒子を生成し、 元素エネルギーを6回復する。 (12/10.5/9/7.5/6)秒毎に1回のみへ発動する。 |
![]() 流月の針 (44) | 【サブステータス】物理ダメージ(7.5%) 元素粒子又は元素オーブを獲得した5秒間、 通常攻撃と重撃で、攻撃力の(20%/25%/30%/35%/40%)の追加ダメージを与える。 |
![]() 星鎌・試作 (42) | 【サブステータス】元素チャージ効率(10.0%) 元素スキルを発動した後、 通常攻撃と重撃ダメージ+(8%/10%/12%/14%/16%)。 継続時間12秒、最大2重まで。 |
![]() 黒岩の突槍 (42) | 【サブステータス】会心ダメージ(12.0%) 敵を倒したあと、 攻撃力+(12%/15%/18%/21%/24%)、 継続時間30秒、最大3重まで、 継続時間は加算されず、重ごとに別カウントされる。 |
![]() 死闘の槍 (41) | 【サブステータス】会心率(8.0%) 近くに敵が2人以上いる時、 攻撃力+(16%/20%/24%/28%/32%)、防御力+(16%/20%/24%/28%/32%) 近くにいる敵が2人未満の時、攻撃力(24%/30%/36%/42%/48%)。 |
![]() ドラゴンスピア (41) | 【サブステータス】物理ダメージ(15.0%) 通常攻撃と重撃が敵に命中した時、 (60%/70%/80%/90%/100%)の確率で敵の上に恒氷晶核が作られ落下し、 攻撃力の(80%/95%/110%/125%/140%)の範囲ダメージを与える。 敵が氷元素の影響を受けている場合、 攻撃力の(200%/240%/280%/320%/360%)のダメージを受ける。 この効果は10秒ごとに1回のみ発動可能。 |
![]() 匣中滅龍 (41) | 【サブステータス】元素熟知(48) 水元素又は炎元素の影響を受けた敵に対するダメージ+(20%/24%/28%/32%/36%/40%)。 |
![]() 鉾槍 (40) | 【サブステータス】攻撃力(5.1%) 通常攻撃に命中された敵1体に 攻撃力の(160%/200%/240%/280%/320%)の追加ダメージを与える。 10秒毎に1回のみ発動する。 |
![]() 白纓槍 (39) | 【サブステータス】会心率(5.1%) 通常攻撃のダメージ+(24%/30%/36%/42%/48%)。 |
![]() 黒纓槍 (38) | 【サブステータス】HP(10.2%) スライムタイプの敵に与えるダメージ+(40%/50%/60%/70%/80%)。 |
![]() 鉄尖槍 (33) | |
![]() 新米の長槍 (23) |
法器
武器名 (基礎攻撃力) | 詳細 |
---|---|
![]() 天空の巻 (48) | 【サブステータス】攻撃力(7.2%) 元素ダメージ+(12%/15%/18%/21%/24%)。 通常攻撃が命中した時、50%の確率で高天流雲の好意を獲得し、 15秒内に自ら周囲の敵を攻撃すると、 攻撃力の(160%/200%/240%/280%/320%)相当のダメージを与える。 30秒毎に1回のみ発動可能。 |
![]() 浮世の掟 (46) | 【サブステータス】攻撃力(10.8%) シールド強化+(20%/25%/30%/35%/40%)。 攻撃が命中した8秒間、攻撃力+(4%/5%/6%/7%/8%)。 この効果は最大5重まで、0.3秒毎に一回のみ発動可能。 また、シールド状態の時、攻撃力アップの効果は2倍になる。 |
![]() 四風原典 (46) | 【サブステータス】会心率(7.2%) 移動速度+10%。 出場中は4秒毎に元素ダメージ+(8%/10%/12%/14%/16%)、最大4重まで。 キャラが退場または戦闘不能まで有効する。 |
![]() 万国諸海の図譜 (44) | 【サブステータス】元素熟知(24) 元素反応を起こした後、 元素ダメージ+(8%/10%/12%/14%/16%)、継続時間10秒、最大2重まで。 |
![]() 旧貴族秘法録 (44) | 【サブステータス】攻撃力(6.0%) 攻撃が敵にダメージを与えた時、 会心率+(8%/10%/12%/14%/16%)、最大5重まで。 攻撃会心発生時、効果をクリアにする。 |
![]() 黒岩の緋玉 (42) | 【サブステータス】会心ダメージ(12.0%) 敵を倒した後、 攻撃力+(12%/15%/18%/21%/24%)、継続時間30秒、最大3重まで。 効果継続時間は加算されず、重ごとに別カウントされる。 |
![]() 西風秘典 (42) | 【サブステータス】元素チャージ効率(10.0%) 会心攻撃をした時、 (60%/70%/80%/90%/100%)の確率で少量の元素粒子を生成し、 元素エネルギーを6回復する。 (12/10.5/9/7.5/6)秒毎に1回のみ発動する。 |
![]() 金珀・試作 (41) | 【サブステータス】HP(9.0%) 元素爆発を発動した後6秒間、2秒毎に元素エネルギーを(4/4.5/5/5.5/6)回復。 さらに2秒毎にチーム全員のHPの(4%/4.5%/5%/5.5%/6%)を回復。 |
![]() 冬忍びの実 (42) | 【サブステータス】攻撃力(9.0%) 通常攻撃と重撃が敵に命中した時、 (60%/70%/80%/90%/100%)の確率で敵の上に恒氷晶核が作られ落下し、 攻撃力の(80%/95%/110%/125%/140%)の範囲ダメージを与える。 敵が氷元素の影響を受けている場合、 攻撃力の(200%/240%/280%/320%/360%)のダメージを受ける。 この効果は10秒ごとに1回のみ発動可能。 |
![]() 流浪楽章 (42) | 【サブステータス】会心ダメージ(12.0%) キャラ登場時、ランダムにテーマ曲を1つ獲得する、 継続時間10秒。30秒毎に1回のみ発動する。 [叙唱]攻撃力+(60%/75%/90%/105%/120%)。 [詠唱]全元素ダメージ+(48%/60%/72%/84%/96%)。 [間奏曲]元素熟知+(200%/230%/260%/290%/320%)。 |
![]() 匣中日月 (42) | 【サブステータス】会心率(6.0%) 通常攻撃が命中した後、 6秒間元素スキルと元素爆発のダメージ+(20%/25%/30%/35%/40%)。 元素スキルまたは元素爆発が命中した後、 6秒間通常攻撃のダメージ+(20%/25%/30%/35%/40%)。 |
![]() 祭礼の断片 (41) | 【サブステータス】元素熟知(48) 元素スキルが敵にダメージを与えた時、 (40%/50%/60%/70%/80%)の確率で該当スキルのクールタイムをリセットする。 (30/26/22/19/16)秒毎に1回のみ発動する。 |
![]() 昭心 (41) | 【サブステータス】攻撃力(12.0%) 通常攻撃と重撃が命中する時、 50%の確率で昭心法珠を一つ発射し、 敵に攻撃力の(240%/270%/300%/330%/360%)のダメージを与える。 敵同士に最大4回跳ね返る。 この効果は(12/11/10/9/8)秒毎に1回発動可能。 |
![]() 翡玉法珠 (40) | 【サブステータス】元素熟知(20) 蒸発、感電、凍結、または水元素拡散反応を起こした後12秒間、 攻撃力+(20%/25%/30%/35%/40%)。 |
![]() 特級の宝玉 (40) | 【サブステータス】会心率(3.4%) 敵を倒した後15秒間、移動速度と攻撃力+(12%/15%/18%/21%/24%)。 |
![]() 異世界旅行記 (39) | 【サブステータス】元素チャージ効率(8.5%) 元素オーブまたは元素粒子を獲得した時、HPを(1%/1.25%/1.5%/1.75%/2%)回復する。 |
![]() 龍殺しの英傑譚 (39) | 【サブステータス】HP(7.7%) キャラを切り替えると、 次に登場するキャラの攻撃力+(24%/30%/36%/42%/48%)、継続時間10秒。 20秒に1回のみ発動可能。 |
![]() 魔導緒論 (38) | 【サブステータス】元素熟知(41) 水元素または雷元素の影響を受けた敵に対するダメージ+(12%/15%/18%/21%/24%)。 |
![]() ポケット魔導書 (33) | |
![]() 生徒ノート (23) |
弓
武器名 (基礎攻撃力) | 詳細 |
---|---|
![]() 天空の翼 (48) | 【サブステータス】会心率(4.8%) 会心ダメージ+(20%/25%/30%/35%/40%)。 攻撃が命中した時、(60%/70%/80%/90%/100%)の確率で狭範囲内の敵に 攻撃力の125%の物理ダメージを与える。 (4/3.5/3/2.5/2)秒毎に1回のみ発動可能。 |
![]() アモスの弓 (46) | 【サブステータス】攻撃力(10.8%) 通常攻撃と狙い撃ちのダメージ+(12%/15%/18%/21%/24%)。 矢を放った後、0.1秒毎にダメージ+(8%/10%/12%/14%/16%)、 最大5回まで上昇する。 |
![]() 祭礼の弓 (44) | 【サブステータス】元素チャージ効率(6.7%) 元素スキルが敵にダメージを与えた時、 (40%/50%/60%/70%/80%)の確率で該当スキルのクールタイムをリセットする。 (30/26/22/19/16)秒毎に1回のみ発動する。 |
![]() 黒岩の戦弓 (44) | 【サブステータス】会心ダメージ(8.0%) 敵を倒した後、攻撃力+(12%/15%/18%/21%/24%)、継続時間30秒。 最大3重まで、継続時間は加算されず、重ごとに別カウントされる。 |
![]() 弓蔵 (42) | 【サブステータス】攻撃力(9.0%) 通常攻撃のダメージ+(40%/50%/60%/70%/80%)、 狙い撃ち射撃のダメージ-10%。 |
![]() 旧貴族長弓 (42) | 【サブステータス】攻撃力(9.0%) 攻撃が敵にダメージを与えた時、 会心率+(8%/9.5%/11%/12.5%/14%)、最大5重まで。 攻撃会心発生時、効果をクリアにする。 |
![]() 絶弦 (42) | 【サブステータス】元素熟知(36) 元素スキルの元素爆発のダメージ+(24%/30%/36%/42%/48%)。 |
![]() 蒼翠の狩猟弓 (42) | 【サブステータス】会心率(6.0%) 通常攻撃と重撃が命中時、 50%の確率で風の目を生成し、近くの敵を吸い寄せる。 0.5秒毎に攻撃力の(40%/50%/60%/70%/80%)のダメージを与える。 継続時間4秒、(14/13/12/11/10)秒毎に1回のみ発動可能。 |
![]() 澹月・試作 (42) | 【サブステータス】攻撃力(9.0%) 狙い撃ちが弱点に命中すると、 移動速度+10%、攻撃力+(36%/45%/54%/63%/72%)、継続時間10秒。 |
![]() 西風猟弓 (41) | 【サブステータス】元素チャージ効率(13.3%) 会心攻撃をした時、 (60%/70%/80%/90%/100%)の確率で少量の元素粒子を生成し、 元素エネルギーを6回復する。 (12/10.5/9/7.5/6)秒毎に1回のみへ発動する。 |
![]() リングボウ (41) | 【サブステータス】物理ダメージ(15.0%) 通常攻撃と狙い撃ち射撃が命中すると、 攻撃力+(4%/5%/6%/7%/8%)、通常攻撃速度(1.2%/1.5%/1.8%/2.1%/2.4%)、 継続時間6秒、最大4重まで、0.3秒に1回のみ発動可能。 |
![]() 文使い (40) | 【サブステータス】会心ダメージ(6.8%) 狙い撃ちの時、弱点に命中すると、 追加で攻撃力の(100%/125%/150%/175%/200%)のダメージを与え、 必ず会心ダメージになる。 10秒毎に1回のみ発動可能。 |
![]() 鴉羽の弓 (40) | 【サブステータス】元素熟知(20) 水元素又は炎元素の影響を受けた敵に対する ダメージ+(12%/15%/18%/21%/24%)。 |
![]() シャープシューター の誓い (39) | 【サブステータス】会心ダメージ(10.2%) 弱点に対するダメージ+(24%/30%/36%/42%/48%)。 |
![]() リカーブボウ (38) | 【サブステータス】HP(10.2%) 敵を倒した時、HPを(8%/10%/12%/14%/16%)回復する。 |
![]() 弾弓 (38) | 【サブステータス】会心率(6.8%) 通常攻撃又は狙い撃ちの時、矢が発射後0.3秒内に敵に命中すると、 ダメージ+(36%/42%/48%/54%/60%)。 -0.3秒より長い場合、ダメージ-10%。 |
![]() 歴戦の狩猟弓 (33) | |
![]() 狩猟弓 (23) |
情報募集とメモ
- 片手剣
- 両手剣
- 弓
- 長柄武器
- 法具
間違いの指摘や情報提供などいただける場合には、
コメント欄もしくは、Twitter@baskmedia、Discord(kanbatch#1922)までお願いします。
この記事のコメント一覧
念のため再確認を……
風鷹剣:【サブステータス】物理ダメージバフ(7.2%)→9.0%
旧貴族長剣:【サブステータス】攻撃力(12.0%)→9.0%
蒼翠の狩猟弓:【サブステータス】会心率(8.0%)→6.0%
文使い:【サブステータス】会心率(6.8%)→会心ダメージ
四風原典:【サブステータス】会心率(3.4%)→7.2%
ご指摘助かります;;
全部確認して修正入れてみました。