【原神】3.6βに実装されている情報まとめ

原神(げんしん)、海外掲示板等に上がっているバージョン3.6βに実装されている情報を翻訳等し、まとめています。
未実装情報のため、本実装時には変更される可能性があることに留意して下さい。
新しい情報が入り次第随時更新予定です。
- 白朮(★5)/カーヴェ(★4)
- 新規エリア
- 新規週ボス、新規突破ボス
- 新規聖遺物
- タルタリヤ向け(?)水元素セット
- ディシア向け(?)被ダメでスキル/爆発強化セット
- レイラのデートイベント
- 教令院でのミニゲームイベント(メインイベント)
- ファルザン配布との噂
更新情報(クリック/タップで開閉)
3/2 … ベータクライアント配布につき公開。
3/3 … ストーリークエストやモーション動画を追記
3/4 … ボス関連の動画や情報に追記
3/14 … 聖遺物の性能に変更(ディシア用セットの持続時間8秒 → 5秒)
3/27 … 配布キャラはキャンディスではなくファルザンとの訂正
新規キャラクター
白朮、カーヴェの二人の新規キャラが実装されています。
彼らの性能詳細やモチーフ武器等については別ページにまとめています。
白朮 – ★5/法器/草/サポート
白朮はシールドとヒールを持ち、HP上限を基にフィールド上キャラの草関連反応にダメージボーナスを与えるバフ効果が特徴のサポートとして実装されています。
モーション動画:https://streamable.com/q4ym3x
参考:白朮の性能詳細
カーヴェ – ★4/大剣/草/メインアタッカー
カーヴェは元素爆発中、開花関連反応にバフできるメインアタッカーとして設計されています。
参考:カーヴェの性能詳細
突破素材一覧
新規キャラの突破素材は新規エリアのものを使います。
瑠璃袋とキノコン素材、天賦書、無相の草素材は事前に収集しておくことができるようです。
3.6のガチャスケジュール
3/2現時点では、信憑性の高い情報ソースからスケジュール等の公開はされていません。
そのため、ガチャスケジュールについては不明です。
螺旋の祝福や白朮/カーヴェの相性や、実装からの期間では、ニィロウやナヒーダが復刻されると予測することができます。
新規聖遺物
Ver3.6では2つの新規聖遺物が実装されるようです。
片方はタルタリヤ向け、もう片方はディシア向けのように見えます。
水元素セット
Nymph’s Dream(日本語名称不明)
2セット効果:
水元素ダメージ+15%。
4セット効果:
通常攻撃、重撃、落下攻撃、元素スキル、または元素爆発が敵に命中した時、各攻撃タイプごとに最大1層の「水仙十字」効果を提供でき、継続時間8秒、最大5層まで。
各層効果の継続時間は層ごとに独立してカウントされる。1/2/3層以上の「水仙十字」効果を持つ時、攻撃力+7%/16%/25%、水元素ダメージ+4%/9%/15%。
元素爆発、被ダメセット
Dewflower’s Glow(日本語名称不明)
2セット効果:
HP+20%。
4セット効果:
元素スキルと元素爆発のダメージ+10%。
装備者がダメージを受けた時、基礎効果+80%、継続時間5秒、最大5層まで同時存在可能、継続時間は重ごとに独立して存在している。
重ね掛けされた効果は、装備者自身が待機中でも発動できる。
※ 爆発/スキルのダメージが最大で合計50%アップするという意味との情報有
新規エリア
スメールの北西の部分が拡張されるようです。
特産素材
2つの特産素材が実装されているようです。
花のような素材はカーヴェの突破素材に設定されているようです。
収集物? – 「淨光翎」
このエリア限定の収集物として、「淨光翎」というアイテムがあるようです。
これを捧げることで報酬や地域を探索する際に特典が貰えるようです。
また、残りの数が少なくなると自動で残りの場所を教えてくれるようです。
「淨光翎」の多くは霊光に守られた大地のあちこちに散らばっています。一部のものは、特殊な方法でしか獲得できません。
「甘露の池」に「淨光翎」を奉納すると、池のレベルが上がり、水と木の恵みを受けることができます。
奉納するたびに、池はランダムで異なる祝福を与えてくれます。奉納を6回行うと、すべての祝福の報酬を入手することができます。
獲得した「淨光翎」の数が30個を超えた場合、「甘露の池」の「啓示」が得られ、マップに残りの「淨光翎」の位置が記されるようになります。
https://genshin.honeyhunterworld.com/tut_13040/?lang=JAより引用。
新規便利アイテム
妖精のようなものをドローンのように操作でき、パズルを攻略するのに使うとされています。
景観ポイント?
いくらかの画像が投稿されています。
新規エネミー
3.6では以下の新規エネミーが実装されているようです。
- 新規週ボス
- 新規突破素材ボス
- ヒルチャールレンジャー2種類
- 新規獣系モンスター2種類
- 原生生物?
モンスターのモデル等は3d.yelan.loveで確認可能です。
新規週ボス – ??????
2つのフェーズ(もしくは3とも)があり、70%の草元素耐性を持っているという情報があります。
また、このボスの名称やドロップ素材の名前も不明です。
ドロップする素材は白朮、カーヴェの天賦突破素材に設定されています。
動画
時期によっては削除されているかもしれません。
新規突破素材ボス – 深罪浸礼者
「アビス教団」の魔物。複数の元素を駆使して戦い、戦闘中に対応する元素シールドを利用してダメージを防ぎます。
戦闘中、元素の輪を創造し、高威力の攻撃で吟唱を行います。
元素反応ですべての元素の輪を破壊できれば、差し迫った災厄を止められるでしょう。
深罪浸礼者のチュートリアル。https://ambr.top/jp/archive/monster/22100101/iniquitous-lustratorより引用。
このボスがドロップする素材は白朮のレベル上限突破素材になっているようです。
ヒルチャールレンジャー・水/風
風、水の2種類のヒルチャール系のモンスターが追加されるようです。
普通のヒルチャールよりやや背が高く、精鋭扱いになっているようです。
謎のヒルチャール戦士。水の力をある程度駆使できます。戦闘中、水スライムを利用して水泡を放ちます。その際に水スライムを倒すと、敵に反動を与えられるかもしれません。
水ヒルチャールレンジャーのチュートリアル。https://ambr.top/jp/archive/monster/21040201/hydro-hilichurl-rangerより引用
謎のヒルチャール戦士。風の力をある程度駆使できます。戦闘中、風スライムを利用して滞空状態に入ります。膨張したスライムを攻撃すると、墜落させられるかもしれません。
風ヒルチャールレンジャーのチュートリアル。https://ambr.top/jp/archive/monster/21040101/anemo-hilichurl-rangerより引用。
これら新種のヒルチャールは新規素材を落とします。
この素材の日本語名称は3/2時点では不明ですが、白朮のモチーフ武器の突破素材になっているようです。
聖骸牙獣/聖骸クラトスクス
普通のモンスターとしてタグ付けされています。
ドロップ素材は何も設定されていないようです。
偉大なる生命体を蝕むことで歪み、変異を起こした捕食者。戦闘中、強力な喰骸状態に入ります。
また、一部の攻撃は喰骸エネルギーブロックを排出します。対応する元素の攻撃でエネルギーブロックを破壊すると、その中から強い力を吸収できます。
聖骸牙獣を攻撃する際、その吸収したエネルギーが放出され、大ダメージを与えることが可能です。また、それにより一時的にダウンさせることができます。
聖骸牙獣のチュートリアル。https://ambr.top/jp/archive/monster/26100201/consecrated-fanged-beastより引用。
新規任務追加
白朮の伝説任務の他、ナヒーダの2つめの任務が追加されるとの情報があります。(ソース)
3.6のイベント
3/2現在では、いくつかのイベントについて触れられています。
メインイベント – 教令院のミニゲーム
メインイベントは多数のスメールキャラが登場し、6種類のミニゲームに分かれているようです。
それぞれのミニゲームをクリアすることで賑わい度的なモノが獲得でき、一定ポイントで報酬がもらえるいつものシステムになっているようです。
以下はソースの雑多な意訳です。
- Gathering of Stars – 星座を回転させ図形を完成させるパズル
- Project Connectivity – 道路を作ってチェックポイントを繋げるパズル
- Antiquity Hunt – コンパスを使って散らばったお宝を集める
- In Truth’s Steps – 話を聞いて事実を推論する推理ゲーム
- Concocted Reaction – ポーションやボーナスを使って秘境を攻略する戦闘イベント
- Mimetic Replication – 生物のレプリカを操作し、モノマネする
配布キャラの噂
イベント報酬としてキャンディスが配布されるという噂があります。
配布キャラはファルザンに訂正されており、キャンディスが配布されることを示すような解析情報は無いとの言及もあります。
ウェネトスレイヤー大砲イベント
「ウェネトスレイヤーキャノン」(日本語名不明)を使いウェネトを倒すイベントのようですが、詳細は不明です。
砂の中を流離う危険。教令院は機械の力でそれを撃退しようとしている。
アアル村の近くで、あなたは不安げな科学者に出会う。
ウェネトスレイヤーキャノンを使って教令院の科学者を助け、彷徨うウェネトを倒して報酬を獲得しよう!
https://genshin.honeyhunterworld.com/e_5128/?lang=ENの意訳
レイラのデートイベント追加
画像等はありませんが、レイラのデートイベントが実装されるとしています。
その他
スメール記念品ショップ
草の印で商品の購入が可能な、スメールの記念品ショップがオープンするようです。
品揃えは以下の通りで、スメール関連の武器突破素材がメインのようです。
カードゲームの追加カード
3.6βには以下のカードが実装されています。
- 神里綾人
- ティナリ
- 荒瀧一斗
- 西風剣
- 鳴神大社
カードの日本語テキストは長いので省略しています。
それぞれのカードのテキストはambr.topで確認可能です。
螺旋の変更や祝福等
前期 | フィールド上キャラのHPが減少すると衝撃派を放ち、確定ダメージを与える。この効果は1秒毎に1度のみ発動可能。 |
中期 | キャラクターが開花反応を起こした後、開花、超開花、烈開花のダメージを35%増加する。この効果は6秒間継続し、最大4層までスタックできる。それぞれの効果時間は独立して計算される。 |
後期 | 草原核によるダメージ(超開花,烈開花含む)がキャラクターに当たった際、全てのパーティメンバーの元素熟知が4秒間、200増加する。 |
トリプル魔偶剣鬼は続投のようです。
家具追加
塵歌壺にいくらかの家具が追加されるようです。
3.7関連の噂
3.6β期間中に3.7以降の話があればここに追記します。
新規★4キャラ – momoka
稲妻地域の岩元素/★5キャラとして、下記の画像のキャラクターが実装されるようです。
(後に★4/草元素/片手剣として訂正されました。)
役割はサポート(シールド)とされていて、元素スキルでシールドを張り、タップ/長押しバージョンがあると言われています。(ソース)
名前は「Kirara(キララ)」もしくは「momoka(モモカ)」とされていて、(ゲーム解析等で見つかった)ファイル名はモモカだが、実際にはキララという名前であると言われています。
コメント
コメント一覧 (20件)
豊穣開花しながらアタッカーする完凸ニィロウにぴったりの聖遺物やっと来たか!
これ開花でトリガーできるか怪しいけどな
開花が怪しいとか言い出したらあらゆるダメージが怪しくなってくるが・・・
にぎ…わい…ド…ウッ頭が…
てか週ボス草キャラ出禁になるの草…なんで?
カードゲーム頑張ってるみたいだけど眠くなるから出来ないわ
新☆5キャラかわいいけど岩シールドの今更感よ
鍾離先生くらいの性能あったら代わりに使うけど無理じゃね
鍾離には岩共鳴とかゴローのバフとかありがたくないからな
モモカが鍾離シールドより硬いかと言われると微妙ではあるけど
この新キャラとディシア、どっちが弱いのか期待してる。
ディシア用の聖遺物はそのバフを本人じゃなくてオンフィールドキャラに与えて欲しい
サポート能力もあるように調整されたのに(実質ないけど)
ただ倍率上げて他と差別化できてない平凡なアタッカーにされるのも嫌だわ
この先生きのこるためにアタッカー面強化したった
タルタルヤの聖遺物、厳選し直すほどではなさそうだな・・・・
国際タルの場合、攻撃%はそもそもベネットの上にいたら影響少ないし、水ダメバフは万葉のバフとタルの突破ステが水ダメなところもあって、そこまでじゃない。
同じスコアなら、もちろん元素爆発のダメは伸びるだろうけど。
むしろ、元素爆発がリアルタイム参照の行秋に合ってる気もしてくる。
まあ、水神の聖遺物かもしれないから、掘っておく価値はあるかもしれない。
スキル爆発に50%ダメバフ入ったところでディシアの倍率が低すぎるから正直何も変わんないよ。チーム全員なら話は別だけど
ディシアで毎ローテ爆発撃つのに必要なチャージが140~170%で、
チャージ200%あれば絶縁のバフ量が50%で、爆発だけならバフ量は同じ
スキルに乗るかどうかって違いはあるけど、新聖遺物は維持にダメージ受ける条件つきだし
バフ上限を倍以上に引き上げるかチームバフくらいないとマジで終わってるな
チームへバフできる聖遺物が精々攻撃20%程度のしかないんだから、被弾条件でもダメバフ配れる聖遺物なら一気にディシア珍重されるようになっただろうに
そしてディシアが火力出すなら2.5秒に一回の低頻度スキルより元素爆発で出したいから絶縁のがいいし、ホントに謎な新聖遺物だ
スキルダメバフが特徴的な聖遺物でそもそもディシア用の聖遺物じゃないと思う
ディシアは単に発動しやすいってだけでしょ
サポート能力のある遺物ももっと欲しい亡命者とか教官の上位互換的なやつ
配布星4がキャンディスじゃなくファルザンやでって話もあるけど、まあこの二人なら確かにファルザンもらえる方が恩恵ある人多いかなぁ
ファルザンの恩恵って数キャラしかいない風アタッカーだけだろ
と思ったけどキャンディスと比べたら確かにね・・・
ゴローもサラも結構限られてるぞ。申鶴は別だが…
ファルザンには明確な使い道があるからガーディアンよりいい
原神投稿なくてさみしいぞ!待ってるからな!w