【原神】未実装キャラと未来のガチャについて分かっていること(実装時期、性能、スケジュール)【リーク】

原神(Genshin_Impact)、未実装キャラ達についてのリーク情報や噂話、ガチャのスケジュールについて翻訳し、日本語でまとめています。
随時更新予定です。
こういった類の話題が苦手な方はブラウザバック推奨です。
また、未確定情報のため変更される可能性があることをご了承下さい。
- ファルザン – 3.3、★4/弓/風
- スカラマシュ向けのサポート
- ヨォーヨ – 3.4(?)、★4/長柄/草元素
- うさぎを召喚してヒール!
- アルハイゼン – 3.4(?)、★5/片手剣/草元素
- 蓮を召喚できる、性能詳細不明
- ディシア – 3.5(?)、★5/大剣/炎元素
- 墓を召喚する。性能詳細不明
- ミカ – 3.5(?)、★4/長柄/氷元素
- 白朮 – 3.6(?) – 草元素/法器/★5
- その他Ver3.0系列キャラ
- カーヴェ
- その他
- ファデュイ執行官
- 多くの執行官について実装/未実装は不明
- その他キャラについては、今の所不明
- 各キャラボイスで言及されるキャラ「ファルカ、スカーク」
- 公式PVに登場する各国のキャラ「リネット、リネ、イアンサ、プルチネラ」
- 「アリス」
更新履歴(クリック/タップで開閉)
頻繁に更新する可能性があるので、変更点のチェック用にどうぞ。
7/28 … nilou,candace、セノについての続報
8/1 … コレイ、ティナリは3.0前半、ドリーは3.0後半、もしくは3つめのガチャ
8/19 … candaceの画像、ガチャ予定に追記
8/22 … ニィロウ、セノ、キャンディスについての噂に追記、スキルセットの噂(リンク)
8/25 … Ver3.1ベータ配布により、実装される3人の詳細が判明
8/26 … ナヒーダについての怪しい情報、白朮についての怪しい情報、その他細かい修正
9/5 … Faruzan、ナヒーダのスキルセットについての言及、3.1以降のガチャスケジュールについての言及、全体的に更新
9/13 … カーヴェについての続報(スプラッシュアート)
9/14 … ナヒーダについての怪しい噂(元素エネルギーは70-80、0凸ではサポート、元素熟知バフ、もしくは元素熟知でのスケールを持っている)
9/23 … 3.1前半ガチャのスケジュール
9/26 … レイラ、ナヒーダの公式告知、β開始は9/28前後なので、詳細はその頃
9/29 … レイラ、ナヒーダの性能詳細が明らかに
10/1 … 3.2ガチャスケジュールに追記
10/21 … 3.2ガチャスケジュールに追記。(レイラが後半)
10/23 … 3.2公式PVにカーヴェが出るという情報、ミカは星4という情報
11/5 … 3.3β開始につき更新(スカラマシュ、ファルザンがVer3.3)
ガチャ予定、スケジュール
これについては信憑性の高い情報は少なく、この情報と実際のものが食い違う可能性が高いです。
主な情報ソースになるベータクライアントにはガチャが実装されていないためです。
そのため、新規実装されるキャラが誰かは分かりますが、ガチャが前期、後期かは分かりません。
復刻ガチャのキャラについても不明な事が多いですが、イベントで登場するキャラは復刻される傾向にあるため、ある程度予想を立てることができます。
比較的信憑性の高そうな情報を集めたところでは、以下のスケジュールになります。
(ソース)
内容 | 補足 | |
---|---|---|
3.3前半 | 放浪者(★5) ファルザン(★4) | 螺旋の祝福により、新キャラは前半と予想できる |
3.4 | ヨォーヨ(★4)(?) アルハイゼン(★5)(?) | |
3.5 | ディシア(★5)(?) | |
3.6 | 白朮(★5)(?) |
Ver3.3で実装されるキャラ
Ver3.3β(11/2開始、実装予定は12/7)では、放浪者(スカラマシュ)、ファルザンの二名が実装されています。
公式からも告知があったように、2人が3.3で実装されることはほぼ確定と言えるでしょう。
スカラマシュについて
スカラマシュ(放浪者)は、風元素メインアタッカーとして実装されています。
空中に浮遊することが出来、自らの通常攻撃を強化するスキルを持っています。
サイト内リンク:放浪者の性能詳細
ファルザンについて
ファルザンは、風元素バフ、風元素耐性ダウン等を持つ、風元素パーティ向けのサポートとして実装されています。
サイト内リンク:ファルザンの性能詳細
Ver3.0系列で実装されるキャラについての噂
ここでは3.0系列で実装される可能性が高いキャラクターについての情報を掲載します。
多くのキャラについて、最新の情報は10/24に発生したサーバ側データの流出によるものなので、気になる方はこちらも参照して下さい。
参考:10/24のサーバ側データの流出と、解析ツイートの和訳まとめ
アルハイゼンについて
アルハイゼンは★5/草元素/剣得意とされています。
彼に関しては、Ver3.4で実装されるという説が今のところ強いです。
10/24に流出したデータによる解析によると、「スキルで蓮を出す」「通常攻撃が変化する」「元素爆発は蓮を利用して何かしらする」とのことですが、未完成の部分も多く、詳細については不明です。
ヨォーヨについてついて
「ヨォーヨ」はゲーム内には登場していませんが、複数のキャラクターのボイス上に登場するキャラです。
ヨォーヨは現在、Ver3.4で実装されるという説が有力で、レアリティは★4、草元素、長柄とされています。
10/24の解析では、ヨォーヨはうさぎを召喚し、味方をヒールすることができるとされています。
中国公式、正式リリース前に発表されたとされているこの画像の左がヨォーヨとされているキャラクターです。
リリース直後に行われたゲーム解析によると、ゲーム内モデルも発見されていたそうです。
ディシアについて
ディシアは★5、大剣、炎元素とされているキャラで、Ver3.5で実装されるという情報が今のところ有力です。
10/24の解析では、彼女については未完成の部分が多いとされていて、「墓を召喚して、剣を差し込む」「継続的にダメージを与える」「アクティブキャラクターをバフする」程度の事が判明しています。
ミカについて
ミカは★4、氷元素、長柄とされていて、Ver3.5での実装という説が今のところ有力です。
10/24の解析では、彼の性能については仮置きデータが多く、ほぼ未完成の状態であるとされています。
白朮(びゃくじゅつ)について
白朮はゲーム内モデルから「草元素」のキャラクターとされています。
また、★5法器キャラクターと考えられています。
白朮のリリース時期についてVer3.6という説が今のところ有力です。
10/24の解析では、彼についてはほぼ未完成で、他のキャラクターのスキルが仮置きデータとして使用されていたようです。
怪しい情報
今までの情報が50%当たっている人物による言及では、白朮は3.4で実装され、元素熟知ヒーラーであるとされています。(8/26)
白朮は3.4に実装されることがほぼ確定しており、彼は元素熟知を基にパーティメンバーをヒールすることができます。
https://twitter.com/grandfatherbao/status/1562980724080521218?t=HixkEbiVqyia7_aarXDsVw&s=19
怪しい情報2
Uncle Luと呼ばれている、信憑性の高い情報ソースによると、白朮は3.6で実装されるとしています。(9/29)
カーヴェについて
カーヴェについては全く情報がなく、11/5現在では大剣キャラであるという情報があるのみです。
10/24に行われた解析では、カーヴェについてのデータが混入されておらず、彼の実装はある程度遠いと考えることができます。
その他の噂
その他、名前のみ等、僅かな言及のみが存在するキャラクターが存在します。
ある程度有力なソースからの情報ですが、もちろんガセの可能性もあります。
これは詳しい情報が無いので、簡単にリストにします。
キャラ名 | 性能 | 補足 |
---|---|---|
Djajeet (杰吉特) | 男性モデル | |
Nafs (纳芙丝) | ||
Ikhfa (伊赫珐) | ||
Soutine (苏蒂娜) |
ファデュイ執行官のプレイアブル化について
7/11、公式Twitterより執行官が全員分公開されました。
執行官についての有力な情報元による言及は少なく、7/12現在ではほぼすべてのキャラクターの実装予定については不明です。
(自分のメモ用に英語での名称も記載しています)
プレイアブル化 | |
---|---|
スカラマシュ | ○ |
博士 Dottore | ○ |
隊長 Capitano | △ |
少女 Damselette | 不明 |
富者 Regrator | 不明 |
傀儡 Marionette | 不明 |
召使い Arlecchino (The Knave) | 不明 |
雄鶏 Pulcinella | ○ |
道化 Perro | 不明 |
シニョーラ Signora | 不明 |
博士について
有力な情報元であるSYPからは以下のような言及がされており、このソースを信じるのであれば博士はプレイアブル化しそうです。
90%の確率でプレイアブル化されると思いますが、90%は100%では無いのでこの件についてはこれ以上言及しません。
https://twitter.com/SpendYourPrimos/status/1540797280613150720
また、10/24の解析によると、博士は大剣キャラとしてラベル付けされているとしています。
これは、プレイアブル化を示唆するものかもしれません。
隊長について
Uncle Dictionary(中国掲示板での投稿についてまとめられたページ)によると、隊長については2022/3/28に、「高い確率で実装される」との言及がされています。
雄鶏について
下の項、テイワットストーリーチャプターPVに登場するキャラクターはプレイアブル化される傾向にあり、プルチネラ(雄鶏)は実装される可能性が非常に高いです。
その他の未実装キャラクターについて
上の項にいないキャラクターは今の所、実装予定や性能についての情報はありません。
「ボイス」に登場するキャラはプレイアブルとして実装される傾向にあるので、以下のキャラクターはプレイアブルとして実装される可能性があります。
以下の項では集めた情報を可能な限り共有します。
スカークについて
タルタリヤのボイスで言及されているキャラクターです。(「スカークについて」)
タルタリヤのボイスによると、「タルタリヤの師匠」「片手でタルタリヤを倒せる」ことがわかります。
また、タルタリヤの「短剣モード」はアビスの使徒・水とモーションが似ていることから、アビス教団の関係者ではないかと推測するユーザーもいます。
ファルカについて
ファルカは西風騎士団の団長です。「北風騎士」の別名を持っていて、現在遠征中でモンドにはいません。(ジンはあくまで”代理”団長。)
ファルカは様々なキャラクターのボイスに「ファルカについて」があるため、プレイアブルとして実装される可能性があります。
アリスについて
金リンゴ群島とも関連してたり、モナの師匠の友達だったり、バーバラがアイドルになるきっかけの雑誌を渡したり、テイワット観光ガイドの著者だったり、様々なキャラクターのストーリーに関わっています。
「アリスについて」というボイスは無いため、現在のところはプレイアブルでは無いとの見方が大きいです。
メインストーリーチャプターPV(セノ、リネット、リネ、イアンサ)
公式のPVには、各国のキャラクターがチラ見えしています。これらのキャラクターはプレイアブル化される可能性が非常に高いです。
また、実装される国はこの順であることの示唆でもあります。
これらのキャラクターは動画の概要欄に名前があるようです。
- スメール(草の国) – セノ
- フォンテーヌ(水の国) – リネット、リネ
- ナタ(炎の国) – イアンサ
- スネージナヤ(氷の国) – プルチネラ
- カーンルイア – ダインスレイフ
コメント
コメント一覧 (22件)
接近アタッカー使うの面倒になってきたから棒立ちポチポチで殲滅できるくらいの性能だといいな
崩壊の八重は刀でアグレッシブに敵を斬りつけるけど、原神はそうならないのかな
メインストーリーチャプターPVに登場するキャラクターの名前についてですが、動画概要欄に記載があります。スネージナヤに関しても女皇ではなく、「雄鶏」プルチネラという執行官だと記載されています。
ゴローデートでヒナ=ゴローエピありましたね
スカラマシュの遺跡物出てたけどどうなるんだろうか… 八重神子と雷電将軍と一緒に壺で同居させたい…
ヒナはゴローだったか…
公式PVに出てるキャラの名前って動画にある公式コメントで書かれてないか?
リークみるかぎり八重はコクセイの上位互換になりそう
操作量は多そうだけどな
刻晴の上位互換だと人気キャラ潰す事になるしどうなるやら
mihoyoのお気に入りキャラだからかなり強いのは確かだろうが
信憑性は微妙だけど、2.5で雷電将軍がボスになって神子と綾人の素材落とすっぽいです。
キャラストで影と雷電将軍がいずれ戦うみたいな事が書いてあったので、もしかしたらその戦いかもしれません。
URL貼っていいか分からないので貼りませんが「2.5 Raiden boss」って検索すると出ます
八重の凸効果も武器も強すぎて嘘臭いな。稲妻以降のキャラは凸効果が露骨過ぎる
リーク記事だけ上の方に固定してくれないかな?チラッ
下の方更新があったのわかりにくくて
刻晴の上位互換じゃなくね?性能全くにてないし。稲妻キャラはモンドキャラを強くしたって言われとんな。
ウェンティー万葉
ガイアー神里綾華
アンバーー宵宮
リサー八重
ノエルー一斗
バーバラー心海
ほかは分からん。
何一つ当たってないこじつけが過ぎる
どこで言われているのか謎
新キャラが2.6と2.7連続で水とかあり得るのか?
岩は2回続いたことがある
新キャラでは無くても心海→タルタルって例もあるし、ミホヨは特に順番とか気にして無さそう。ある意味アルベド→一斗もエウルアいたとは言え岩連続だったし
割と初期の方からショウリアルベドやってるので・・・
国崩については八重もあったし、実装されるなら「スカラマシュ」じゃなくて「国崩」説が濃厚
ディシアはストーリーで大剣を使うと明言されている
情報ありがとうございます。
ブヒれそうな新キャラは星4のみ、闇鍋なので手を出しづらいとなると
おそらくしばらくはガチャしないで済みそうなので、
今はナヒーダ育成のために色々リソース使い込んでも問題無さそうですね。