【原神】カーヴェのリーク情報まとめ【Ver3.6β】

原神(げんしん)、Ver3.6βに実装されている★4キャラクター「カーヴェ」のリーク情報、性能詳細や情報の翻訳とまとめです。
本実装の際には変更されている可能性等について注意して下さい。
また、最新の情報が入り次第随時更新予定です。
更新情報
3/1 … ベータクライアント配布につき性能詳細が判明。
中文と他言語の差異:
1凸:3.5秒 → 3秒、受ける回復効果50% → 25%
元素爆発:草原核が直ちに爆発する
3/4 … 検証情報に追記
3/6 … ベータクライアント更新につき変更
中文と日本語のテキストの差異が修正
通常攻撃倍率が低下
カーヴェのリリースはいつ?
公式告知等から、Ver3.6でのカーヴェ実装はほぼ確定しています。
しかし、現時点(3/1)では前半ガチャなのか後半ガチャなのかは不明です。
カーヴェの性能ざっくりまとめ
- ★4/草/大剣/開花メインアタッカー
- 元素スキル:ダメージを与え、草原核を即座に爆発させる
- クールタイム6秒
- 元素爆発:12秒間バフ状態に入る
- 草原核の爆破ダメージを強化する
- カーヴェの通常攻撃が草元素になり、攻撃範囲が強化され、中断耐性が上昇する
- このバフ状態はカーヴェの退場時に解除される
- クールタイム20秒、エネルギー80
- 常在天賦:開花ダメージを食らった際、カーヴェのHPが回復する
- 常在天賦:爆発中の通常攻撃が命中するたびにカーヴェの元素熟知がアップ
ゲーム内モデル/動画
Yelanlover.archiveというサイトでゲーム内モデルや待機モーションの確認が可能になっています。
モーション動画としてはこのようなものが上がっています。
通常攻撃のモーションが一般的なキャラクターと大きく違う点が面白いです。
カーヴェの基礎ステータス
元素 | 草 |
---|---|
レアリティ | ★4 |
武器種 | 大剣 |
誕生日 | ??? |
命ノ星座 | ??? |
所属 | ??? |
※ 誕生日、命ノ星座名、所属等についてはベータクライアントに実装されておらず不明
Lv1 | Lv90 | |
---|---|---|
基礎HP | 1003 | 11962 |
基礎攻撃力 | 20 | 234 |
基礎防御力 | 63 | 751 |
元素熟知 | 0 | 96 |
突破ボーナスは元素熟知に設定されているようです。
カーヴェのスキルセット・ゲーム内テキスト
テキスト、数値はambr.topより引用しています。
原文(中文)と他言語で相違がある場合は、中文側の記載を優先しています。
戦闘天賦
通常攻撃:通常攻撃・規則の設定
通常攻撃
メラックを駆使し、最大4段の連続攻撃を行う。
重撃
持続的にスタミナを消費し、素早い連続斬撃を発動する。
重撃が終了した時に、更に強力な攻撃を1回放つ。
落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
Lv1 | Lv10 | |
---|---|---|
1段ダメージ | 76.2% | 150.6% |
2段ダメージ | 69.6% | 137.7% |
3段ダメージ | 84.3% | 166.6% |
4段ダメージ | 102.7% | 203% |
連続重撃ダメージ | 53.1% | 105.1% |
重撃終了ダメージ | 96% | 190% |
重撃スタミナ消費 | 毎秒40 | 毎秒40 |
最大継続時間 | 5秒 | 5秒 |
落下期間のダメージ | 74.6% | 147.4% |
低空/高空落下攻撃ダメージ | 149%/186% | 295%/368% |
元素スキル:精巧な図画
「メラック」の測量エネルギーを攻勢用に転換して円状のスキャンを行い、草元素範囲ダメージを与える。
さらに、スキャン範囲内にあるすべての草原核を直ちに迸らせる。
「メラック」は古代技術による産物を基に改造したもの。測量といった仕事をサポートしてくれる以外にも、何か他の機能があるかもしれない…
Lv1 | Lv10 | |
---|---|---|
スキルダメージ | 204% | 367.2% |
クールタイム | 6秒 | 6秒 |
元素爆発:描かれし華麗な天蓋
「メラック」のエネルギーを完全に解放し、立方体の測量空間を作り出す。
使用時、スキャン範囲内にあるすべての草原核を直ちに迸らせる。
空間内にいる敵に草元素範囲ダメージを与え、カーヴェの戦闘能力を一定時間内に強化する。
・カーヴェの通常攻撃、重撃、または落下攻撃の攻撃範囲がアップする。また、そのダメージは元素付与によって他の元素に変化しない草元素ダメージへと変わる。
・チーム全員が起こした開花反応で生成した草原核が迸る時、与えるダメージがアップする。
・カーヴェの中断耐性がアップする。
上記効果はカーヴェが退場する時に解除される。
「一つひとつの建築スタイルには建造者の世界に対する独特な考えが含まれている。この点から見れば、建築そのものは人々の固まった記憶と言えるだろう。」
Lv1 | Lv10 | |
---|---|---|
スキルダメージ | 160% | 288% |
継続時間 | 12秒 | 12秒 |
草原核迸発ダメージアップ | 27.5% | 49.5% |
クールタイム | 20秒 | 20秒 |
元素エネルギー | 80 | 80 |
常在天賦
常在天賦1:作り手の担当
草原核によるダメージ(烈開花、超開花を含む)がカーヴェに命中した時、カーヴェのHPが回復する。
回復量はカーヴェの元素熟知の300%に相当。この効果は0.5秒毎に1回のみ発動可能。
常在天賦2:工芸家の奇想
描かれし華麗な天蓋(元素爆発)継続時間中に、カーヴェの通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中した後、元素熟知+25。
この効果は0.1秒毎に1回のみ発動可能で、最大4層まで。
描かれし華麗な天蓋効果終了時、この効果はクリアされる。
常在天賦3:予算管理者の技
景観類、建筑類または庭園類の調度品を製作する時、100%の確率で一部の材料が返還される。
命ノ星座
1凸:イーワーンでの謁見
精巧な図画(スキル)を発動した後の3秒間、カーヴェの草元素耐性+50%、受ける治療効果+25%。
2凸:キャラバンサライの形跡
描かれし華麗な天蓋(爆発)継続時間中に、カーヴェの通常攻撃の攻撃速度+15%。
3凸:ジッグラトへの供え物
描かれし華麗な天蓋(爆発)のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
4凸:百柱の宴
カーヴェの起こした開花反応で生成した草原核が迸る時、その与えるダメージ+60%。
5凸:聖なる所蔵庫
精巧な図画のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
6凸:天の園の理想
描かれし華麗な天蓋(爆発)継続時間中、カーヴェの通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中した時、敵の位置に天蓋の光を放ち、カーヴェの攻撃力の61.8%分の草元素範囲ダメージを与える。
さらに、影響範囲内のすべての草原核を迸らせる。この効果は3秒毎に最大1回のみ発動可能。
突破素材
レベル突破素材
- 草クリスタル
- 3.6新規特産
- 無相の草素材
- キノコン素材
天賦突破素材
- 3.6新規週ボス素材
- 「創意」の~系天賦本(スメール天賦秘境)
- キノコン素材
検証情報等
ICD等、その他検証情報があればここに追記していきます。
ICD等
カーヴェの詳細
爆発状態の通常攻撃、重撃はデフォルトのICD
スキル、爆発、6凸はICD無し
爆発は2U、ほかは1U
爆発時の中断耐性は0.5、スキルは2粒子生成。
爆発の射程は円筒形で範囲5、高さ5
https://www.reddit.com/r/Genshin_Impact_Leaks/comments/11g0acs/kaveh_icd_energy_and_range_via_plusle/より翻訳
スキルの射程は円筒形で範囲5、高さ4
検証情報
Kaveh – Blooms ruptured by Kaveh’s E, Q or c6 are not necessarily owned by him; they are still owned by the original generator of them
Kaveh – Kaveh’s burst bonus to rupture works for standard Bloom cores and Bountiful Blooms, but does not buff Hyperbloom or Burgeons.カーヴェ – カーヴェのE、Q、6凸で破裂させた草原核はカーヴェが生成した草原核である必要はない。それぞれの草原核の所有者のものとして扱われる。
カーヴェ – カーヴェの元素爆発のダメージボーナスは普通の草原核と、ニィロウ開花に影響する。しかし、超開花、烈開花には影響しない。
The Golden Houseコミュニティの検証情報より
以下は訳に少し自信がないので詳しくは引用元へどうぞ。
1.白朮の通常攻撃、重撃のターゲット射程は5m。
多くの近接キャラは5m(鍾離は8m)
多くの遠隔キャラは15m(平蔵は5m)
白朮の通常攻撃の投射物は夜蘭のQに似ていて、ターゲットを定義しない(?)2.カーヴェの開花関連バフはtransformative reactionのダメージバフとして扱われ、元素熟知と同じ枠として扱われる。(?)
また、烈開花、超開花は含まない。3.白朮の常在天賦の開花関連バフは開花、烈開花、超開花を含む。
https://www.reddit.com/r/Genshin_Impact_Leaks/comments/11h0fb7/36beta_elaboration_on_baizhu_kaveh_talents_and/より引用、翻訳
また、原激化関連バフは草激化、超激化を含む。
ダメージバフ効果は元素熟知と同じ枠として扱われる(?)
コメント
コメント一覧 (32件)
壺が楽しくて一斗よいみゃーも取ったからコイツも欲しいけど白ぽと同時じゃないんだろうな…
ニィロウ開花を星4相当に落とし込んだ感じ?
ニィロウ開花の邪魔にならないならニィロウパ最優のパーツの一つになりそう
既存の開花軸には合わんやろ 範囲内草原核発動が邪魔もしくは無駄になる
カーヴェの草原核バフは烈開花や超開花には乗らないがニィロウ開花には影響するという追加リークもあるので、どうもニィロウ開花との相性はかなり良さげです
豊穣の核はそもそも400%アップとかしてるんだからカーヴェの50%アップとか全然いらない。カーヴェはニィロウと違って凍結開花とか万葉とかと一緒に使えるのが強みなんだからニィロウと一緒に使う意味はないよ。
???意味ないはわけわからんわ
ニィロウ開花、現状でも強すぎるくらいに強いから入れる意味が薄いのは分かるかな。
とは言え、凍結開花とかに入れて50%あげるくらいなら超開花パの方がDPSありそうだしなぁ。
結局ニィロウ開花編成の草枠に入れる事にはなりそうだけど、そこまでして開花の火力上げても明らかオーバースペックだし、うーん…って感じ。気持ちよくはなれそうだけど。
いやダメージ計算的に熟知で500%とかになった開花ダメをそこから1.5倍する計算で750%とかになるんじゃないのか?
そりゃ加算50%なら意味ないが、、、
長身男は強いヤツだらけだなってレスしようとしてディルックさんのこと思い出しちゃった…スマンな旦那
モーションリーク来てるわよ〜
ニアオの9s両手剣のモーションに似てるかと思いきやアッチのがもっとアグレッシブだったわ。ウルトがかっこいい
う、美しい…
珍しい星4アタッカー、性能的には期待できない枠だけど楽しそう
アルハイゼンと一緒には組めないな
ある意味設定通り?
ニィロウとカーヴェの組み合わせ面白いな
もし同じガチャだったら引くか悩む
ニィロウパには白ホよりは相性いいね。アルハイゼンよりもいい。問題はPU後半なのかどうかだ…。
じゅうげきが面白いけど使われなそうなのもったいない。
復刻ニィロウナヒ、エウルア?あたりかな
順番はどうなるか分からんけど白ぽ売れないと見込んで一緒に来てくれ…
通常倍率下げる意味あったん?
開花運用ならそもそも熟知特盛りか元素爆発が重いからチャージと折半がオーソドックスになりそうなんで通常攻撃ダウンはそこまで痛くならなさそう
激化運用への警戒なのかな
激化したいなら配膳使って!って言いたい(売りたい)って事でしょうな
ニィロウと相性あるかな、、ってことはニィロウ復刻ある?
3.6ガチャは白朮甘雨、ナヒーダニィロウと言われてますね
せめて粒子生成増やすか60族ぐらいにしてほしい。トーマもレザーも凸ればチャージ面改善されていくのにダメージ方面だけじゃ物足りんわ
せめて元素スキルのCTを短くする効果とかあっても良かったんじゃないの元素爆発
原神って星4キャラのが服のセンスいいんだよなー
全体で見たシルエットのバランスとコンセプトがしっかりしてて
おまえ白ぽと同時だけど後半なんだってな…ニィロウもナヒも螺旋専用機だから無凸で満足してるし石貯められるから良いけど虚無すぎる…
ガチャに新キャラいないと虚無って…原神やる目的がガチャ回すことになってて草
カーヴェ、中段耐性も回復も持った上でニロの水の輪っかと元素爆発の継続時間が同じって
この二人だけで豊穣開花要員賄えてそう
残り二人は水と草ならなんでもござれって感じ?
使用プランいろいろ考えてみたが、結局「開花アタッカー」が成立するのって現状ニィロウ編成しかなくて、つまりカーヴェ強く使うにはニィロウ必須になっちゃうな。
草元素アタッカーなのに激化ではまともに運用できないようになってるの不憫すぎる。
カーヴェ白朮狙いで貯めてたけどニィロウ引くべきなのか???
螺旋でカーヴェ使いたいなら引くべきだと思うけどそうじゃないなら無理せんでええ
カーヴェもきららもスペックを最大限活かすならニィロウと組んでねって感じの性能になってしまってるのがどうも…
せめて超と烈も強化できればニィロウと多少は差別化できただろうに現時点じゃ劣化ニィロウにしか見えんよ
綺良々は超開花とかでも十分使えるしニィロウ別に必要ないよ
カーヴェは天賦のせいで超開花烈開花の邪魔にしかならんのが問題