原神(げんしん)、12/14に投稿されたディシアとミカのスキル構成についての噂を和訳しています。
情報元
nkdwmn69というユーザー(twitterは鍵垢)による情報で、以前からの情報の正確性のために信憑性の高いものとしてコミュニティでは扱われているようです。
本人はHEAVY STC(本実装時に変更されている可能性がマジで高い)とも言及しています。
今回は、このユーザーが投稿したミカとディシアに関する一連のツイートの和訳です。
ディシア
10月あたりに流出したファイル解析の結果、★5/大剣/炎元素、何れか(墓?)の召喚スキルを持っているという情報がありました。
また、リリース時期は3.5周辺であるとも言われています。
今回の情報では、ディシアのスキルについて言及されました。
スキル構成
元素スキル:フィッシュルのような性能で、オフフィールドからダメージを出力することができる。
ディシアのEはフィッシュルのスキル同様、Eでポジションを変えることができるが、フィッシュルと違う点は、二回目にEボタンを押した際に爆発し範囲ダメージを与える。ナヒーダのEより範囲が少し小さい。
元素爆発:短い持続時間の間に多段ヒットの炎元素ダメージを与える。
また、ダッシュ/スキルのアイコンを変更し、フィッシュルのQに似た3回のユニークなダッシュができるようになるが、これらは連打できない。
特殊ダッシュ間のクールタイムは短いが、元素爆発のクールタイムも短く、詠唱時にクールダウンがスタートする。
特殊ダッシュ時にフィッシュルのように炎元素ダメージを与え、また、元素爆発の効果時間終了時に炎元素ダメージの爆発を起こす。
ミカ
10月あたりに流出したファイルの解析の結果、★4/長柄/氷元素ということが分かっています。
今回の情報ではミカのスキルについて言及され、彼が氷元素パーティ向けのサポート/ヒーラーという事が示唆されています。
スキル構成
元素スキルで凍結ダメージアップ、攻撃速度アップ。
元素爆発で通常攻撃時にヒールするフィールド展開
元素スキル:ナヒーダのスキルに似ている。
タップすると周囲の敵に氷元素ダメージを与えマークする。
長押しでは照準することができ、最大X体の敵をマークできる。
マークされた敵はより多くの氷元素ダメージを受け、更に以下の効果を受ける:
+X% 攻撃速度
+マークした敵の数に応じて更にYの攻撃速度増加
元素爆発:大きな氷のフィールドを召喚し、その中にいるキャラクターが通常攻撃をするたびにヒールする。
感想として
情報元がHEAVY STC(変更される可能性がかなり高い)としているので信憑性については疑問の余地がありますが、以前の情報と合わせるとありそうな感じはします。
ディシアについては爆発メインアタッカー兼サブアタッカーのように見えます。
メインアタッカーは飽和気味なので、操作性が面白いか、もしくは編成を底上げしてくれるサブアタッカーであれば嬉しいですね。
コミュニティでは「ディシアE > 行秋Q > ディシアQ > 3N1D」でディシア側で蒸発を起こすような運用等を想定しているようでした。
また、同人物によると、解析等によるヒントや内部情報から、Ver3.5ではエウルアが復刻されるとしています。
ミカは攻撃速度がバフできるため、最大30スタック、現状のコンボでは0凸で14スタックしか貯めることのできないエウルアの強化パーツかもしれません。
コメント
コメント一覧 (9件)
やっぱりというか燃焼よりも烈開花キャラなんかな
フィッシュルが例に挙がるだけでもう使えそう感有る
ミカは物理バッファーにしてエウルア専属サポーターにしてほしかったな
星4特有の中途半端感がある……
エウルアの為だけに☆4調整されるのもなぁ
ディシアはスキルぽん押しで裏から炎継続付与してくれる感じかな?炎はそういうキャラほんとに少なかったからそうだとしたら汎用性高い引っ張りだこキャラになってくれそう
☆5辛炎って本当ですか!?
定期的に炎爆発するキャラ?
烈開花に良さそうな雰囲気だけど、
トーマと違ってバリアないから自滅するだけやな
ならトーマとディシア2体編成にすればいい?
炎多すぎて烈開花じゃなくて燃焼になっちゃうよ
後で顔真っ赤になりそうなコメント
エウルア以外の通常加速したい奴と言えば宵宮綾人スカラ?あたり?
凍結ダメをあげるって言うとエウルアには微妙なような?ウーン…
トーマより使いやすいだろうけどナヒーダが居ないとあんまり強く感じないんだろうな
アルハイゼンとも組み合わせてみたいんだゾ