崩壊スターレイル(スタレ)最新攻略情報まとめ
崩壊スターレイル攻略ページ
BLUE PROTOCOL(ブルプロ)最新攻略情報まとめ
ブルプロ攻略ページ
カテゴリー

【原神】セノのビルドガイド【武器/聖遺物/凸比較】

原神(げんしん)、セノの評価、ビルド、武器比較、聖遺物比較や凸比較等を探している方向けの記事です。

海外コミュニティで共有されているセノの数値計算/比較から抜粋し、私の解説と意見を交え、ガイド風にまとめています。

忙しい人向けまとめ
  • 武器:モチーフ武器 > 和璞鳶 > 死闘の槍 ≧ 白纓槍 > 風信の矛
    • その他★5武器は精錬が良ければ採用できる
    • 元素エネルギー系の武器はエネルギー要求がキツければ採用しても良い
  • 聖遺物セット:雷のような怒り4 or 金メッキ4 or 剣闘士4
  • メインステータス:熟知 / 雷ダメージ / 会心
    • サブステータス:会心 > 熟知 > 攻撃%
  • コンボ: E > Q > N3E > N5E > N5 N2 E > N5 N2 E
    • 元素爆発前に初回のスキルを撃つのがコツ
    • 雷怒4ではコンボが変わる
  • 元素エネルギーのため2人目の雷元素キャラを編成する
    • 元チャ要求量は通常の聖遺物で140%程度
    • 雷怒4では大幅に緩和できる
原神 げんしん セノ ビルド 聖遺物 武器 ランキング 比較 評価 ガイド
インフォグラフ

9/13 … 9/14にベータが終了(今後のキャラクター性能の更新は事前ダウンロードまで無いはず)するのでひとまず公開。変更点等あれば随時修正します。

目次

参考にしたシート

今回参考にしたシートは以下の4つです。
どのシートも激化編成でのセノの武器や聖遺物等についての試算です。

シートごとに前提条件が違っていたり(バフの有無、量)、コンボや必要な元チャ要求量が異なっています。

また、研究によって計算等が変動する可能性があるとされています。
(特にコンボ関連と、「雷のような怒り4」関連は変動する可能性が高そうです。)

リンク:Cyno Mastersheet
金メッキ4と雷怒4でシチュエーション分けし、鍾離の耐性ダウン影響下での武器,聖遺物,凸比較の計算結果。

リンク:Cyno Weapons + Constellation Comparison
雷怒4を含めない武器/聖遺物/凸効果の比較。前提条件として、草旅人の熟知バフ,旧貴族バフ,鍾離の耐性ダウン。

リンク:Cyno Weapon Calcs
聖遺物ごとの武器計算。前提の元チャ要求が140%と高め(他のシートは110%)。

リンク:Cyno Weapon Doc
Cyno Mainsコミィニティによる、異なるコンボでの武器比較(Q >E > 4N5E)、バフ無し。元チャ要求140%

以下、シートからの抜粋です。

セノのおすすめ聖遺物セット

セノのおすすめ聖遺物
  • 雷のような怒り4
    • より多くの超激化反応を発生できる
    • より多くの元素粒子を生成できる
    • 元素反応のダメージアップ
  • 金メッキ4
    • セノに欲しい元素熟知が多く貰える
  • 剣闘士4
    • 元素爆発中の通常攻撃は通常攻撃ダメージ扱い
    • 超激化は通常攻撃ダメージアップの影響を受けるため相性が良い

セノのダメージは超激化によるもののため、スキルによって多くの元素反応を発生でき、重い元素エネルギーをカバーできる「雷のような怒り」4セットが最適とされています。

「雷のような怒り」のCDリセットを信用出来ない場合では、「剣闘士のフィナーレ」4セットや、「金メッキの夢」4セットがあれば採用候補になるようです。

%
雷のような怒り4110.21%
雷を鎮める尊者4(※)103.31%
金メッキの夢4102.20%
剣闘士4101.61%
雷のような怒り2/熟知2100.00%
雷のような怒り2/攻撃%298.36%
熟知2/熟知297.81%
熟知2/攻撃%296.61%
攻撃%2/攻撃%295.10%

※ 雷を鎮める尊者4の前提条件(雷元素付着100%)は非現実的のため、非推奨と言及されている

セノの聖遺物メインステータス

セノの聖遺物メインステータス
  • 熟知/雷元素ダメージ%/会心
  • 攻撃力%/雷元素ダメージ%/会心

※ 冠の会心率/会心ダメージは武器に合わせて変更する

セノの聖遺物メインステータスは「熟知/雷元素ダメージ%/会心」がベストとされています。

熟知砂と攻撃%砂の差は2~5%程度のため、サブステータス次第では攻撃力%の砂を採用することもできるとされています。

その他のメインステータスの組み合わせは、大きくダメージを落としてしまうようです。
(「熟知/雷元素ダメージ/熟知」等)

セノの聖遺物サブステータス

セノの聖遺物メインステータス
  • 会心関係 > 元素熟知 > 攻撃力%

超激化のダメージは会心に影響されるため、聖遺物のサブステータスは会心関係がベストとされています。

6回分のサブステータスを攻撃や元素熟知に振り直して比較したところでは、このような結果になりました。

DPR%
会心関係475515100%
熟知46126697.0%
攻撃力%45313095.2%

セノに必要な元素チャージ効率

セノは元素爆発中に強化されるキャラクターのため、出番毎にしっかり元素爆発を打てるよう、元素チャージ効率をしっかり確保する必要があります。

雷元素共鳴効果もあるため、基本的にはチーム内にもう一人の雷元素キャラを採用した方が良いです。

相方にはダメージ出力でも優れているフィッシュルがおすすめです。
(他にはドリーや八重神子、久岐忍や北斗、雷旅人のようなキャラが挙げられます。)

厳密にはパーティ編成ごとに必要な元素チャージ効率を計算する必要がありますが、目安として、シチュエーション分けすると以下のようになります。

詳細な元素チャージ効率については、場合分けして以下の記事にまとめています。
参考:ドリーのバッテリー性能とセノに必要な元素チャージ効率の試算

セノに必要な元素チャージ効率

通常の聖遺物で運用する場合(雷のような怒り4でない場合)、以下のような元素チャージ効率が必要になります。
(爆発中にスキル4回、爆発外でスキル1回=8.32粒子として計算)

  • フィッシュル/ドリーと一緒
    • 115%~125%
  • その他の雷キャラと一緒
    • 130%~155%
  • チーム内に雷キャラがセノ一人
    • 180%~230%

※ 西風武器等を加味していない数値。西風武器持ちがいる場合緩和される

「雷のような怒り4」の場合

聖遺物が「雷のような怒り4」の場合、大きく元素チャージ効率を緩和することが出来ます。
(爆発中にスキル6回、爆発外でスキル1回=10.98粒子として計算)

  • フィッシュル/ドリーと一緒
    • 100%~110%
  • その他の雷キャラと一緒
    • 110%~130%
  • チーム内に雷キャラがセノ一人
    • 140%~160%

※ 西風武器等を加味していない数値。西風武器持ちがいる場合緩和される

セノのおすすめ武器

Ver3.1では「風信の矛」が配布されるため、最低限の武器として「風信の矛」を持つことが出来ます。

「風信の矛」より良い武器としては、「白纓槍」「死闘の槍」がより良い数値が出ています。

最上位の武器としては、「赤砂の杖」や「和璞鳶」が挙がります。

他の★5武器は、精錬1段階では「白纓槍」「死闘の槍」と比べて良い数値が出ていません

セノのおすすめ武器ざっくりまとめ
  1. 赤砂の杖(モチーフ武器)
  2. 和璞鳶
  3. 死闘の槍
  4. 白纓槍
  5. 護摩の杖
  6. 風信の矛(Ver3.1配布槍)
  7. その他
武器名解説

赤砂の杖
セノのモチーフ武器で最適武器
元素熟知を攻撃力に変換する武器スキルを持っている
二番手である和璞鳶を大きく引き離して一位

和璞鳶
赤砂の杖に次いで二番手
武器スキル発動がセノでは容易
「雷のような怒り」4セット環境下ではやや順位が落ちる
熟知砂より攻撃力%砂が優勢になる

死闘の槍
三番手の武器
白纓槍と同じぐらいの性能
同じ精錬でやや有利
雷のような怒り4セットで有利に
雷怒4では、精錬5で和璞鳶精錬1を追い越す

白纓槍
死闘の槍とほぼ同率三位
★3武器で入手難易度が低く、精錬が容易。
通常攻撃ダメージ%を持ち、セノと相性が良い

護摩の杖
武器スキル(HP50%以下で強化)が非発動状態でも強い
精錬1で「死闘の槍」「白纓槍」精錬5より僅かに良い程度

風信の矛
Ver3.1配布武器
精錬が容易
上の武器が無い人向けの最適武器
精錬5で「白纓槍」や「死闘の槍」精錬1程度
星鎌・試作」
「喜多院十文字槍」

「天空の脊」
元素エネルギーが辛い場合採用できる
元チャ要求量140%程度では、風信の矛のほうが優れる
それ以外の武器
(「破天の槍」
「息災」
「千岩長槍」
「ムーンピアサー」等)
「風信の矛」精錬5ほどの数値は出ない

★5武器は精錬が高ければ僅かに死闘の槍等を上回る

セノの武器比較/武器ランキング

武器ごとの比較です。

「金メッキ」4の数値のため、「雷のような怒り」4では若干変動があります。
(あまり違いはなく、怒り4では死闘の槍(5)が和璞鳶(1)を少し超える程度)

そのため、「怒り4」での数値や計算等が気になる方は元シートへどうぞ。
リンク:元シート

また、★5武器は精錬1、元素チャージ効率110%での試算としています。

武器名%
赤砂の杖132.01%
和璞鳶114.57%
死闘の槍(精錬5),(精錬3)112.59%
109.65%
白纓槍(精錬5)108.88%
護摩の杖(HP<50,HP>50)108.53%
107.24%
息災106.74%
死闘の槍(精錬1)106.70%
白纓槍(精錬3)104.44%
破天の槍(シールドON)104.00%
白纓槍(精錬1)100.00%
破天の槍(シールドOFF)99.81%
風信の矛(精錬5)98.25%
天空の脊94.04%
喜多院十文字槍(精錬5)91.09%
星鎌・試作(精錬5)90.34%
セノの武器比較/金メッキ4

セノのコンボ

現在の研究では、セノのコンボは以下の2つが良いとされています。

が、覚えるのが面倒なら「通常攻撃を連打しつつ、常在天賦1が上がるたびにスキルを撃つ」感じで良いでしょう。(目のようなエフェクトがクワッ!と出る演出が常在天賦1のクールタイムが上がった合図)

(E = 元素スキル 、 Q = 元素爆発 、 N = 通常攻撃を数字の回数(例:N5 = 通常攻撃5回) )

セノの通常コンボ

通常の聖遺物では、セノは以下のようなコンボが良いとされています。

  • E > Q > N3E > N5E > N5 N2 E > N5 N2 E

※ シートによってN5 N2 E部分の通常攻撃の回数が多少変動する

雷のような怒り4

雷のような怒り4セットを装備した場合、スキルの発生回数が変わるためコンボが変動します。
(が、こちらはまだ検証が必要なため、最適なコンボが変動する可能性があるようです。)

  • E > Q > N3E > N5E > 4N4E

録画:https://streamable.com/b54nug

※ 4N4E = 通常4 > スキル を4回繰り返す

元素爆発の前の元素スキル

セノのスキルは元素爆発中と元素爆発外で粒子生成量が変わります。

平均粒子生成
元素爆発中1.33
元素爆発外3

重い元素エネルギーを補うため、元素爆発直前にスキルを撃つコンボが推奨されるようです。
( “E” > “Q” > N3E …)

元素爆発前に1回スキルを撃ち、元素爆発中に4回スキルを撃つ場合では8.32粒子、
元素爆発中に5回スキルを撃つ場合では6.65粒子生成になります。

「セノ/草旅人/鍾離/フィッシュル」の編成での試算では、これによってセノに必要な元素チャージ効率が8%程度変わる計算になりました。(114%/122%)

セノの天賦育成優先度

天賦優先順位

元素爆発 >>> 元素スキル >>>>>>>>通常攻撃

セノのダメージのほぼ全てが元素爆発中の通常攻撃と、超激化によるものです。

そのため、セノに使えるリソースが限られている場合は、なるべく元素爆発のレベルを最大化すると良いでしょう。

セノは元素爆発中にスキルを撃つことが多いですが、スキルは激化反応を誘発することが狙いのため、スキルのダメージ倍率は重要ではありません。

そのため、スキルの天賦レベル上げは元素爆発の次で良いです。
(天賦9 → 天賦6でダメージが2%低下する程度)

元素爆発中の通常攻撃は元素爆発の倍率が適用されるため、通常攻撃のレベルを上げる必要性は低いです。

セノの凸比較

元スプレッドシートのConstellationsのタブより、セノの命ノ星座ごとの比較です。

セノの個人ダメージでの比較なので、チームへの効果は加味されていません

強い凸効果

ダメージの伸びが良い凸効果は以下の命ノ星座です。

  • 6 ≧ 2 > 1 > 3 > その他
前の凸から0凸から
0凸0%100%
1凸15.79%115.79%
2凸24.92%144.64%
3凸6.94%154.68%
4凸0.00%154.68%
5凸1.18%156.51%
6凸25.42%196.29%
セノの命ノ星座による個人ダメージの伸び比較

セノの命ノ星座の解説

  • 1凸 – 通常攻撃の回数が、元素爆発全体で2~4回ほど増加する
    • 環境によってはあまり攻撃回数が増やせないかも
    • 0凸 – E > Q > N3E N5E > N5 N1E > N5 N2E > N5 N2E
    • 1凸 – E > Q > N3E N5 N1E > N5 N2E > N5 N3E > N5 N2E
  • 2凸 – 雷元素ダメージ+50%
    • セノの命ノ星座の中で最も効果が大きいと言える効果
    • 希少なダメージバフ枠
  • 3凸 – 主な火力源になる元素爆発のレベル+3
  • 4凸 – チーム全体に15エネルギー配ることが出来る
    • この試算はセノの個人ダメージの試算なので、この効果の程を測ることは出来ない
    • 現在考案されている編成では、セノの元素エネルギー効率は110~120%程度で足りるとされているため、ダメージ増加にならない
    • フィッシュルやドリーと組み合わせない場合では元チャ要求量が多くなるので、緩和が大きくなる可能性がある
    • 参考までに、雷電将軍はチーム全体に23エネルギー程配る
  • 5凸 – スキルのレベル+3
    • セノのスキルはダメージ源としては優秀ではなく、優先度が低い
  • 6凸 – 通常攻撃2回に一回ぐらいに追加で雷元素攻撃が出る
    • 常在天賦1とICDは独立していて、3ヒット/2.5秒のルールとされている
    • 15回程度発生し、超激化が7回多く発生するとされている

セノの命ノ星座効果の確認

以下は、ゲーム内の命ノ星座のテキストです。(効果の確認用)

テキストはデータベースサイト、honeyhunterより引用しています。

原文
1凸聖儀・狼駆憑走を発動した後、セノの通常攻撃の攻撃速度+20%、継続時間10秒。
秘儀・律淵渡魂を発動時、固有天賦「落羽の裁決」の「裁定」効果を起こすと、該当効果の継続時間を更新する。
固有天賦「落羽の裁決」を解放する必要がある。
2凸セノの通常攻撃が敵に命中すると、雷元素ダメージ+10%、継続時間4秒。
この効果は0.1秒ごとに1回のみ発動でき、最大5層まで重ね掛け可能。
3凸聖儀・狼駆憑走のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
4凸聖儀・狼駆憑走の啓途誓使状態の時、感電、超電導、過負荷、原激化、超激化、超開花または雷元素拡散反応を起こすと、周囲のチーム全員(セノ自身を除く)の元素エネルギーを3回復する。
この効果は一回の聖儀・狼駆憑走で、最大5回まで発動できる。
5凸秘儀・律淵渡魂のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
6凸聖儀・狼駆憑走を発動、または固有天賦「落羽の裁決」の「裁定」効果を起こした後、セノは4層の「豺祭」効果を獲得する。通常攻撃が敵に命中すると、「豺祭」効果を1層消費し、渡荒の雷を1本放つ。
「豺祭」効果の継続時間は8秒、最大8層まで重ね掛け可能。聖儀・狼駆憑走の啓途誓使状態の解除後、すべての層数がクリアされる。
この方法で0.4秒毎に最大1本の渡荒の雷を放せる。
固有天賦「落羽の裁決」を解放する必要がある。

セノの評価

(シート上での言及ではなく、私個人の意見です。)

セノは現状では、「雷電/綾華/胡桃の最強アタッカーの並びには並ばないが、他の限定★5アタッカーに相当する強さ」と評価できるでしょう。

チームDPSの観点では、「セノ/鍾離/フィッシュル/草旅人」の並びでは、チームDPSは43000~48000程度と言われています。

チーム単位での試算シートは見つけられませんでしたが、以下のようにチームDPSを概算しました。

  • セノのDPR – 569264
    • 白纓槍精錬5、天賦10/10/10、草旅人の熟知バフ、旧貴族バフ、鍾離の耐性ダウン影響下
    • スプレッドシートより
  • 超激化フィッシュルのDPR – 385191
    • 超激化の試算シートより
    • (鍾離の耐性ダウン影響下。元シートは耐性ダウンは考慮されていないのでコピーして改変した)
    • セノ専用にフィッシュルの常在天賦2や6凸効果を試算したわけではないので厳密な数値ではない
  • 草旅人のDPRは120000程度
  • 鍾離のDPRは25000程度
    • 別のシートより。
    • Eの継続ダメージ1回あたり2650を継続時間フルで命中したとして合計26500

個人のDPRを合計すると「1099455」という数値になります。

ローテーションの長さですが、セノは約20秒と長いフィールドタイムを持つため、チーム全体でのローテーションタイムは24~28秒程度と言えるでしょう。
(動画では6秒からローテーションがスタートし、33秒で終わっている。1ローテ=27秒)

24で割った場合、「45810」という数値が出ます。
これがセノの大体のチームDPSと言えるでしょう。

追記 … 前提条件はやや異なりますが、探してみたらチームDPS試算のシートがありました。(リンク)
DPRは1033783、24で割ってDPSは43074とされています。
後述するセノの登場時間を短縮したローテーションも試算されており、Q3N5N2Eコンボ(20秒)では44340DPSとなっています。

その他のチームDPS

また、以下のような画像を見つけることが出来ました。

これはKQMに胡桃ガイドを寄稿したJstern25というプレイヤーによるものらしく、元のシートは見つけることが出来ませんでしたが、数値を見た感じでは正確そうな感じがします。
(が、画像にもHighly Suske、STC = あまり真剣に捉えないでね。とあるように、確証を持った計算は出来ていないようです。)

大体、セノのチームDPSは40000程度とされています。

セノ チームDPS チーム編成 DPS パーティ 原神 げんしん

考慮すべき点

以下の点は計算上では評価できない点のため、実際にプレイしてのチェックが必要です。

計算上ではし辛い点
  • ヒットラグによる爆発効果時間延長
    • 通常攻撃を多く振るキャラなので延長しやすい
    • もしかしたらコンボ中に攻撃を振る回数が増やせるかも
  • 範囲攻撃の広さ
    • 攻撃範囲が広めと言われている
    • 実際はプレイしてみないとどれぐらい広いか不明

今後評価が上がる可能性

セノについては研究が進んだり、新規キャラクターのリリースによって評価が上がる可能性が残されています。

現状では強い草元素サブアタッカーやサポートが不在のため、今後の草元素キャラの登場で評価が上昇する可能性があります。

★5キャラクター、かつ草元素っぽいのはナヒーダ、アルハイゼンの二人なので、主にこの二人の事にあたりますね。

同様に、セノの長い登場時間、つまり22秒ほど、裏から攻撃やサポートし続けられるキャラクターが登場すれば、セノと相性が良いことになるため、セノの評価が向上する可能性があります。

元素爆発を18秒継続させない運用

現状では、セノは元素爆発の効果時間18秒をフルで活かす方向で研究や試算が行われています。

しかし、現環境ではセノの最大の友達とも言えるオズの継続時間は12秒なのでセノの登場時間中に出現時間が途切れてしまいますし、草旅人も元素爆発の継続時間が15秒のため、セノ一人だけが殴り続ける時間が存在します。

そのため、編成DPS単位で見るとダメージが低めの傾向にあります。

継続時間18秒中ずっと殴らなければならないという決まりはないので、元素爆発中でも退場して、通常の編成のように22秒でローテーションを回す編成等が今後考案されてくるかもしれません。

NGAの投稿からの抜粋(下の画像)ですが、例えばこんな感じで、セノのフィールドタイムを12秒で運用するような形です。
(行秋 Q > E ,夜蘭 Q > E , 北斗 Q > E, セノ E > Q > N4E > N5E >N7E(?)。セノの登場時間は12秒)

https://nga.178.com/read.php?tid=33448562より。セノ/北斗/行秋/夜蘭

(DPS58000表記されていますが、上で紹介したスプレッドシートとは前提条件が大きく異なるので比較の際は注意が必要です。)

こういった運用であれば、「サブアタッカーが攻撃していない時間が少ない」というセノの問題点がある程度解決出来ることになります。
(とはいえ、この運用では、北斗を使えないという点以外では雷電に軍配が上がりそうな気がします。)

SNSへのシェアはこちらから

この記事を書いた人

よろしくお願いします。

コメント

コメント一覧 (18件)

  • 星3槍でも普通にいい火力出るのは財布に優しいキャラね、雷4も廻聖でわざわざめんどくさい秘境行かなくても集められるし
    合わせやすい草が早く欲しいキャラだなぁ

  • まず間違いなく今後の草キャラで評価は上がるだろうね。現状の最適は継続時間と範囲的に草旅人だけど、流石に旅人が最適で終わるはずは無いので

  • 熟知変換の時点で察してた部分はあったけど破天くんはまたダメだったんだね…

  • 現状でも草は雷押し上げてんのに草神控えてるしなぁ
    ニィロウが草有りきなようにセノも草有りきだろうしもう一段階変身が残ってるようなもん

  • 草神が回復持ってれば安心して北斗導入してDPS上げられるが
    頼むぞナヒーダちゃん・・・

  • 現段階だとぶっ壊れとは到底思えないキャラ
    激化の強みをフィッシュル並もしくはそれ以上に活かせるキャラなのは強い。そして元素爆発18秒というのが長所なのだが、現状は妙に足を引っ張っていて、万葉とかフィッシュル等で編成を組むと後半につれてパーティの火力やセノ自身のdpsが失速していくのが弱い。
    セノの強みは継続的に火力を出せるところにあるので、草元素版行秋とかアルベドや雷電のスキルのように長い継続時間をもつ援護攻撃が欲しくなる。
    現状は鍾離、万葉、草主人公が相性がいいと思うけど、今後草元素が増えてきたら草2雷2もしくは草1雷2鍾離が理想になると思います。

  • 解析リークで、草神が手軽に長時間の追従型草付与するキャラと判明したね。セノに希望出てきた

  • 金メッキ4か雷怒4。時計は攻撃力で良いと思う(別に熟知でも良い)

  • いつも本当に参考になってます。本当にありがとうございます。

匿名 へ返信する

目次