イドラ(idola)ファンシースターサーガ、期間限定クエスト「火の聖域」の紹介と解説をしていきます。
是非攻略の参考に活用してみてください。
火の聖域
今回の高難易度クエストは、対処法を知らない人にとってはステージ6が一番難しいかもしれませんね。
個人的には、水の聖域の方が難しかったです(;’∀’)
攻略おすすめキャラ
※攻略時の環境のおすすめだから、情報古いかも!記事の日付見てね☆
僕の攻略時パーティ編成例
恥ずかしいですが、僕の基本的な編成PTも紹介しておきます。
(クソ雑魚なのに、偉そうに攻略ブログ書いてるのバレちゃう~><)
分岐限定のクエストでなければ、この編成でクリアしています。
ロウ編成

ジークはダメージディーラー
スヴェンとゲルダで属性値加速役
フラミィ[サマー]は耐久役
カオス分岐

カリン[ハロウィン]は、継続DPS役かつ、状態異常ばらまき役
ローザリンデは、敵の単体EBを受けさせる役(回復と耐久が乏しいカオスにはありがたい人柱)、低コストEB役
ステラ[EX]は、ダメージディーラー
エレンは、単体EBが欲しくなったら使うための補欠
各ステージの解説
例のごとくクソ雑解説していきます(;’∀’)
オートで周回できる序盤のステージの解説はしていないので悪しからず(´・ω・`)
クリア報酬などは公式イベントページを見てもらえればと思います。
https:/.sega-online.jp/news/781/
詳しい敵の編成についてはイドラwikiを参考にしてみてください。
https:/.swiki.jp/index.php?%E7%81%AB%E3%81%AE%E8%81%96%E5%9F%9F
ステージ6
マネットドールの対処法を知っておかないときついステージです。
おすすめの攻略法は、カオス編成スタートでバフを持たない火力型のキャラを組み込むことです。
間違っても、開幕のパーティにフラミィ[サマー]とか入れるんじゃないですぞ!
敵に来たらうざいキャラを開幕に編成しなきゃいいだけです。
また、カオスでスタートすることで、相手のEBタイミングにロウへのリバスラでダメージ軽減できます。
はい簡単~
マネットドールの対処法なんかは、初見殺しなので知っておくと今後の攻略が楽かもしれないですね。
バトル1

バトル1なんじゃこりゃ

ステラ3匹コピーマジ?
ゆるイドラのフレンドのステラが強いネタ(レンタステラ)思い出した…
https:/.sega-online.jp/comic/yuru-r/02/
バトル2

バフ効果をEBで消してくるウィンディスを、最初に狙うのがおすすめですね。
ステージ7
カオスのみ編成のステージです。
このクエストはフラミィ[サマー]あるなしでかなり難易度変わってきますね。
バトル1

バルナバスがうざいだけのバトル1
バトル2

タニアがやたら固いので、ヴォルフから狙っていくと良いです。
タニアはじわじわと削っていきましょう。
クリア時編成

ステージ8
単体EBが大活躍のステージ8です。
無くても、全体EBでコツコツ攻略していくと良いですよ。
バトル1

よわい
バトル2

土属性なので、ダメージがあまり通りません。
[燃焼]や[業火]を付与すると攻略が楽かもしれないです。
バトル3


ロウバリアを1ターン目に貼ってくるので、デバフを1ターン目に付与して2ターン目にリバスラ安定です(*’ω’*)
ステージ9
ステージ9の割にそこまで難しくないですね。
ステージ6・7の方が個人的に難しいと思いました。
バトル1

意外と通常攻撃が痛いので注意です(;’∀’)
事故ったやつwww

はー、ホンマクソゲ~
この後、即リトライした
バトル2

トールビョルンが開幕EBを撃ってくるので、受けてからリバスラして戦いましょう。
トールビョルンの状態異常が高確率なので、ダメージ役や回復役が掛かったらつらいですからね。
HPの低いレイチェルかゾラから処理するのが良さげです。
ステージ10
ステージ10はそこまで難しくないので、ちゃちゃっとクリアしちゃいましょう。
バトル1

バトル2

最後は、EBを使うとHPを3万回復するドラゴンが相手です。
別にHP回復阻害を意識しなくても良いので、ジークのスキル1防御デバフなどをしっかり使ってダメージ稼ぎましょう。
あとがき
高難易度クエスト攻略するのなかなか億劫すぎて今更やりました。
(おそすぎか…)
あと、記事の構成やっとしっくりくるのができたので、この記事の形式で今後の攻略記事書いていきます。
この記事のコメント一覧