ドールズフロントライン(以下、ドルフロ)
期間限定イベント「ウサギ狩り作戦」の攻略ページTOPです。
新システム、イベント報酬、各マップの攻略ページリンクなどを纏めているので是非参考にしてみてください。
イベント基本情報
開催期間
2018年11月23日(金)メンテナンス終了後 ~ 2018年12月14日(金)13:00
の3週間となっています。
もしこのイベントに興味を持ってドルフロを始めた方でも、最終マップまでクリアできる期間だと思うので、初心者の皆さんも頑張りましょう!
イベントの難度について
前回のキューブ作戦に比べたら、比較的簡単だと予想しています。
というのも、前回は夜戦でしたが、今回は昼戦ということもあり、BOSSを探すという行為も必要なくなりますし、何より夜戦命中補正もないのでしっかりと攻撃を当てられることでしょう。
竹槍は今回も有効ですが、用意して無くても問題はありません。
キューブ作戦を経験した方であれば、自分に合った方法で攻略すれば苦労することはないでしょう。
新要素について
一方通行路
名前の通り、一方通行です。
矢印の書いてある方向にしか進めません。
一方通行先のマスに、味方部隊がいたとしても位置交代はできないので注意が必要です。
ステータスアップマーク
このマークを持つ敵部隊は、2ターン目から6ターン目までの間、ステータスが上昇した状態になるようです。
詳しい上昇量、付与方法については運営からの説明、もしくは検証次第、何かしらの方法で公開します。
各イベント戦役攻略
イベント戦役名 | クリア報酬 | |
---|---|---|
E-1 | 「セントエルモ」 | バッテリー300個 |
E-2 | 「アナイアレイター」 | 較正チケット200枚 |
E-3 | 「ハンティングゲーム」 | ☆5家具「昔のアーケードゲーム」 |
E-4 | 「ウサギ狩り作戦」 | ☆EX SG「エルフェルト=ヴァレンタイン」 |
事前情報につき、ミス等あるかもしれません。
特殊アイテム「魔素」の入手法
戦役 | 入手方法 |
---|---|
E-1 | 「ドラグーン」をS評価で撃破することにより、1日3個まで魔素を入手可能。 |
E-2 | 「イントゥルーダー」をS評価で撃破することにより、1日3個まで魔素を入手可能。 |
E-3 | 「ドラグーン」をS評価で撃破することにより、1日2個まで魔素を入手可能。 |
E-4 | 「エルフェルト=ヴァレンタイン」をS評価で撃破することにより、1日2個まで魔素を入手可能。 |
1日あたり計10個の「魔素」が入手可能です。
対象エネミー情報
ドラグーン
イントゥルーダー
エルフェルト=ヴァレンタイン
画像参考サイト
ドルフロWiki様
イベントで入手可能な人形一覧
☆EX SG「エルフェルト=ヴァレンタイン」
E-4「ウサギ狩り作戦」の完全クリアで入手可能。
硬さを求めるのは別のキャラのほうが良いかもしれませんが、火力を求めるのであればなかなかロマンはあると思います。
使用感等は入手次第ぼちぼちと。

☆EX HG「ノエル=ヴァーミリオン」
特殊アイテム「魔素」を使用することで一定確率で入手可能です。
また、累計魔素99個で確実に入手できます。
その為きっちり毎日やれば、10日間掛かりますが必ず入手可能なようです。
また、E-3「ハンティングゲーム」、E-4「ウサギ狩り作戦」をSクリアすることで、一定確率でドロップするようです。
ノエルがドロップしたら、最悪イベントを切り上げてしまうのも手だと思います。
スキルは使っていないのでわかりませんが、陣形効果バフはなかなか強めだと思います。
PPKやFive-seveNに勝てる面が無いのが難点ですかね…。

コメント