ApexLegends(エイペックスレジェンズ)シーズ3開幕に実装された新キャラクタークリプト(Crypto)について紹介・解説をしていきます。
クリプトの基本性能や使い方だけでなく、対策方法についても解説しているので、クリプトについて深く知りたい方は是非参考にしてください!
クリプトの基本情報
【パッシブ】ニューロリンク

スパイドローンが現在地から30メートル以内に検出した敵を、自軍全体が目視できるようマーキングする。
Apex公式クリプト紹介ページより
【戦術】スパイドローン

飛行ドローンを展開して、周辺区域を上空から観察する。
ドローンが破壊された場合、次の機体の展開まで45秒のクールダウンが必要。
Apex公式クリプト紹介ページより
ドローンの行動可能範囲は200メートル
敵に検知通告が表示されるのは30m以内
垂れ幕で行動可能範囲内(200m)にいる敵部隊数を確認することができる
ドローンはパスファインダー「グラップリングフック」の支点としても使える
ジブラルタル「プロテクトドーム」を載せて飛ぶことができる
【アルティメット】ドローンEMP

スパイドローンからEMP波を放出することで、敵にシールドダメージを与えて行動を遅らせ、さらに罠を無効化する。
Apex公式クリプト紹介ページより
シールドダメージは50ダメージ
レイス「虚空へ」で回避可能
破壊可能 | ジブラルタル「プロテクトドーム」 コースティック「Noxガストラップ」 ワットソン「周辺セキュリティ」 |
---|---|
破壊不可能 | ジブラルタル「ガンシールド」 パスファインダー「ジップライン」 |
クリプトの使い方
クリプトの主な使い方を紹介していきます。
ドローンは敵に見つかりにくい場所へ設置しよう
ドローンは回収しないと、設置場所で自動的に敵を検知してくれます。
特におすすめはエリア外のドローンで、エリア外のオレンジ色と同化して視認性が悪いです。
第一収縮などはエリア外から敵がやってきやすいので、背後を取られないための保険に設置しておくのがおすすめです(‘ω’)
- 障害物などがある天井
- エリア外
ドローンを操作して垂れ幕を確認しよう
意外と知られていないのが、「ドローン操作中、垂れ幕にドローン行動範囲内の敵部隊数が表示される」という効果です。
自分たち以外にも漁夫を狙っている敵部隊の存在や、真っ先に確認することで自分たちの他の部隊が近くにいることを知ることができます。
クリプトを使用しているときはこの垂れ幕も活用していきたいですね。
ドローンはバンガロールのスモークを看破できる
クリプトのドローンは、スモーク内の敵を検知することができます。
そのため、ドローンに検知されている場合は、逆にスモークは不利であることを理解しましょう!
逆に味方のバンガロールにスモークを使ってもらい、意図的に有利な状況を作り出すことも効果的ですね。
ブラッドハウンドさん!?
EMPは自分がダメージを食らわない範囲で発動させよう
EMPの範囲は意外と広いです。
敵だけでなく、味方・自身にスロウ効果がかかることは覚えておきましょう!
また、味方はダメージを食らわないのですが、EMPを発動させたクリプト自身はダメージを負います。
そのため、EMPを食らわない距離で発動させましょう。
(事前にアーマーを脱いでおくのも有効的ですよ)
ドローンは味方のバナーを回収できる
クリプトのドローンは味方のバナーも回収できます。
ランク戦での事故を軽減させることができるので、ぜひ活用しましょう!
クリプトの対策
- ドローンに検知されていたらすぐ壊そう
クリプトは敵の位置が分かることや、EMPが強力であることから強いと思われがちです。
しっかりとした対策をすることで、そこまでの脅威とはならないのでしっかりと対策方法を理解していきましょう。
ドローンはすぐに壊そう
ドローンはできるだけ壊したほうがいいです。
しかしながら、クリプトのチーム以外からも自分の居場所がばれてしまうため、銃声はできるだけ出さないことがベターでしょう。
ケースバイケースな話ですが、基本的には検知されるまでは身を隠し、検知されたらドローンを壊すという動きがいいと思います。
ドローン操作中を狙う
ドローン操作中のクリプトは無防備になります。
そのため、クリプトの背後に回ることができた際は、ドローン操作を待つとフリーキルすることができます。
あまり活用する場面はないですが、上手く隠れることができた際などに覚えておくとワンチャンを作ることができるかもしれません。
記事の修正内容
パッチノートにて変更などがあった場合に、過去の記事内容を一応残しておきます。
EMPのダメージはアーマーに入り、体力にはダメージは入りません。
EMP発動時には、2・3秒ほどの猶予があるので、その隙にアーマーを脱ぎましょう。
戦闘中にアーマーを脱ぐ動作は難しいですが、脱ぐ余裕がある際は脱ぐべきです。
最適解は、EMP発動準備中のドローンを破壊すること(相手のアルティメットゲージを0にできる)です。
※パッチノート3.1にて、プレイヤーがドロップしたアーマーにダメージが入るようになりました。
この記事のコメント一覧