攻略ページ
カテゴリー

【原神】キャンディスのリーク情報まとめ【Ver3.1β】

原神(げんしん)、Ver3.1ベータクライアントに実装されている★4キャラクター「キャンディス」の性能等、リーク情報のまとめです。

忙しい人向けまとめ
  • ★4/水元素/長柄
  • 3.1前半
  • 元素爆発でバフ配布
    • バフ中は通常攻撃の元素ダメージが20%上昇
    • キャンディスのHPで更にダメージが増加
    • バフ影響下のキャラは登場時に水元素ダメージを与える
    • バフ影響下のキャラは通常攻撃が水元素化(剣、大剣、長柄)
  • スキルは北斗のような挙動
    • ダメージを与える
    • 長押しするとチャージし、ダメージを増加
    • カウンターで即座にフルチャージ

8/29 … パッチにより変更
6凸効果 … 聖儀·灰鴒衒潮(元素爆発)の赤き冠による祝福状態のキャラクター(キャンディス自身を除く)の通常攻撃が敵に元素ダメージを与えた時、衍潮衝撃を放ちキャンディスのHP上限の20.93%に相当する水元素範囲ダメージを与える。 > キャンディスのHP上限の15%

通常攻撃天賦倍率 … 通常攻撃部分の天賦倍率が全体的に低下

9/5 … 続報により、キャンディスは3.1前半、セノと一緒に実装されるという情報

9/5 … パッチにより変更(テキストのみ)
元素爆発 > 自身のキャラクター全員に「赤き冠による祝福」 → フィールド上のキャラクターに「赤き冠による祝福」

目次

キャンディスのリリースはいつ?

キャンディスは現在Ver3.1ベータに実装されており、公式から告知絵が出ていることからも、Ver3.1での実装はほぼ確定と言っていいでしょう。

9/5の続報により、キャンディスはVer3.1前半、セノと同じガチャで実装されるとしています。(ソース)

プレイ動画

いくつかのプレイ動画が上がっています。

https://streamable.com/8tixdi

キャンディスの基礎ステータス

https://genshin.honeyhunterworld.com/candace_072/?lang=ENより引用。キャンディスのスプラッシュアート
原神 げんしん キャンディス リーク 画像 ポートレート
https://genshin.honeyhunterworld.com/candace_072/?lang=ENより引用。キャンディスのポートレイト
神の瞳水元素
レアリティ★4
武器種長柄

※ 誕生日等のゲーム内情報は現在のところ不明(8/24現在)

スクロールできます
Lv1Lv90
基礎HP91210875
基礎攻撃力18212
基礎防御力57682
最大HP0%24.0%

突破ボーナスは最大HPが増加するようです。

テキスト等はHoneyhunterより引用しています。

キャンディスのスキル構成

キャンディスはサブアタッカー/サポートとして設計されているようです。

  • 元素爆発バフにより、パーティ全員の通常攻撃の元素ダメージが+20%
    • ダメージアップはキャンディスのHP上限で更に追加される
    • 元素爆発バフ中は通常攻撃が水元素化
  • バフ中のキャラクター登場時に水元素ダメージを与える
  • 元素スキルは北斗のような挙動で、長押しチャージで威力増加、カウンター有

通常攻撃

通常攻撃をする役割のキャラクターでは無さそうです。

ゲーム内テキスト

通常攻撃・流耀槍術・守勢

通常攻撃
槍による最大4段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費して前方に突進し、経路上の敵にダメージを与える。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。

スクロールできます
Lv1Lv10
1段ダメージ60.8%120.2%
2段ダメージ61.1%120.9%
3段ダメージ35.5%+
43.4%
70.2%+
85.7%
4段ダメージ94.9%187.7%
重撃ダメージ124.2%245.5%
重撃スタミナ消費2525
落下期間のダメージ63.9%126.4%
低空/高空落下攻撃ダメージ128%/
160%
253%/
316%

元素スキル

北斗のスキルのような挙動で、長押しすることでダメージが強化されます。

常在天賦により長押し中に敵に攻撃されると即座にチャージが完了し、最大ダメージになります。

テキスト中にはシールドを貼るとありますが、スキルの長押し中のみのようです。

ゲーム内テキスト

聖儀・蒼鷺庇護

キャンディスの戦闘スタイルは、洪水のような軍勢が迫ろうとも耐えられるものである。

一回押し
盾を持って衝撃を放ち、前方の敵に水元素ダメージを与える。

長押し
盾を掲げて、周囲の敵からのダメージを防ぐシールドを形成する。

シールドのダメージ吸収量はキャンディスのHP上限によって決まり、水元素ダメージに対しては250%の吸収効果を持つ。

長押しして一定時間が過ぎると、キャンディスはチャージを完了し、元素スキルボタンを離した時、または継続時間の終了時やシールドが破壊された時にジャンプ攻撃を行い、前方の敵に水元素ダメージを与える。

ガーディアンたちが受け継いできた誓いは、受け継がれてきた盾よりも堅固なものである。

スクロールできます
Lv1Lv10
シールド吸収量12%HP上限+115521.6%HP上限+2542
基礎ダメージ12.4%HP上限22.4%HP上限
チャージ後のダメージ20.4%HP上限36.8%HP上限
一回押しクールタイム6秒6秒
長押しクールタイム9秒9秒

元素爆発

9秒の間、チームのキャラクターにバフを配り、通常攻撃の元素ダメージを20%強化します。

また、バフを受けたキャラクターが登場時にダメージを与えるようになります。

さらに、フィールド上のキャラクターの通常攻撃を水元素化します。

ゲーム内テキスト

聖儀・灰鴒衒潮

武器を高く掲げて神佑を招来し、キャンディスのHP上限を基準に水元素範囲ダメージを与える。
またフィールド上の自身キャラクターに「赤き冠による祝福」状態を持続的に付与する。

赤き冠による祝福
赤き冠による祝福は以下の特性を持つ。
・キャラクターの通常攻撃が敵に元素ダメージを与える時、そのダメージがアップする。
・キャラクター登場時、水波衝撃を発動し、周囲の敵に水元素ダメージを与える。継続時間中、この効果の発動可能回数には上限がある。
・この状態にあるフィールド上の片手剣、両手剣、長柄武器のキャラクターは水元素付与状態を獲得する。

キャンディスの一族が代々受け継いできた秘儀。古い信仰は千年の時を経て消え去ってしまったが、砂海は今も古国の末裔を守っている。

スクロールできます
Lv1Lv10
スキルダメージ6.6%HP上限11.9%HP上限
継続時間9秒9秒
ダメージ上昇20%20%
水波衝撃ダメージ6.6%HP上限11.9%HP上限
水波衝撃発動回数3回3回
クールタイム15秒15秒
元素エネルギー6060

キャンディスの常在天賦

  • 元素スキルにカウンターが追加
  • 爆発バフを受けている味方が通常攻撃でダメージを与えるとダメージ増加

フェザーフローガード

聖儀・蒼鷺庇護(スキル)を長押ししている間に攻撃を受けると、チャージが瞬時に完了する。

サンドアーチ

聖儀・灰鴒衒潮(爆発)の赤き冠による祝福状態のキャラクターが通常攻撃で敵に元素ダメージを与えると、キャンディスのHP上限1000ごとにその時のダメージ+0.5%。

最初の曙光へ

チーム内の自身のキャラクター全員が登りに消費するスタミナ-20%。

同じ効果を持つ固有天賦との重ね掛け不可。

キャンディスの命ノ星座

全体的にサポート性能、サブアタッカー性能を向上させるもののようです。

1凸…赤砂の後嗣

聖儀・灰鴒衒潮(元素爆発)の赤き冠による祝福状態(バフ)の継続時間+3秒。

2凸…貫月の鋒芒

聖儀・蒼鷺庇護(スキル)が敵に命中すると、キャンディスのHP上限+20%、継続時間15秒。

3凸…織狩の奉祀

聖儀・灰鴒衒潮(元素爆発)のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。

4凸…戍守の誓約

聖儀・蒼鷺庇護(スキル)の長押しのクールタイムを短縮し、一回押しのクールタイムと同じにする。

5凸…金縷の蒼瞳

聖儀・蒼鷺庇護(スキル)のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。

6凸…衍溢の潮汐

聖儀·灰鴒衒潮(元素爆発)の赤き冠による祝福状態のキャラクター(キャンディス自身を除く)の通常攻撃が敵に元素ダメージを与えた時、衍潮衝撃を放ち、キャンディスのHP上限の15%に相当する水元素範囲ダメージを与える。
この効果は2.3秒ごとに1回のみ発動でき、与えたダメージは元素爆発ダメージと見なされる。

キャンディスの突破素材

3.1で実装される新規素材が多めのようです。

以下の画像は海外ユーザーより、3.1実装キャラの突破素材、天賦素材一覧の画像です。(ソース)

https://twitter.com/deviltakoyaki/status/1562490366657323008?t=xMPOF4NccQFKfEvWPfPMjA&s=19より画像を引用。セノ、ニィロウ、キャンディスの突破素材

レベル突破素材

  • 水のクリスタル
  • 導光四面体(半永久統轄マトリックス(3.1で新規実装されるボス?))
  • ヘナベリー(3.1エリア特産?)
  • 色褪せた赤い絹(エルマイト旅団)

天賦突破素材

  • 禍神の禊涙(雷電週ボス)
  • 「忠言」の~系天賦本
  • 色褪せた赤い絹(エルマイト旅団)

その他、検証等

粒子生成やICD等の検証情報があればこちらに追記します。

粒子生成

[3.1Beta]キャンディスの粒子生成

一回押し – 2粒子

長押し – 3粒子

https://streamable.com/c8yfwc

https://twitter.com/Ubatcha1/status/1562449034308366336
SNSへのシェアはこちらから

この記事を書いた人

ゲームと百合をこよなく愛する紳士。
パッションが爆発すると記事を投稿します。
座右の銘は一切合切。

コメント

コメント一覧 (11件)

コメントする

目次