攻略ページ
崩壊スターレイル(崩スタ)最新攻略情報まとめページ
ブループロトコル(ブルプロ)最新攻略情報まとめページ
カテゴリー

【ブルプロ】ジョブクラスのタクティカルアビリティ(タクティカルスキル)強化(αβ)解放の流れ

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)、ジョブクラスのタクティカルスキル・タクティカルアビリティの解放手順を掲載しています。
ブルプロ攻略に活用してください。

タクティカルアビリティαβについて
  • ジョブスキルの強化要素
    • 純粋な強化なのでやり得
    • 開放までが長い道のり
目次

タクティカルアビリティ強化の解放条件と手順

解放クエスト発生の前提条件
  • Lv45~
  • クラスクエストを全てクリア
  • クラスマスターのクエストを全てクリア

タクティカルアビリティの強化に関する解放条件は複数あるので注意してください。

また、解放クエスト扱いでもない(通常のサブクエストと同じクエストアイコン)のでかなり分かりにくくなってます。

クリア済みのクエストは「クエスト」で絞り込み「サブクエスト:クラス」or「サブクエスト」でも確認が可能です。

達成状況の確認
STEP
クラスマスターのクエストをクリアする

管理局にてクラスマスターのクエストを受注できます。

クラスマスターからのクエストは全て受注してクリアしましょう。

クラスマスターのクエスト
  1. 新たな可能性を開け!
STEP
クラスクエストをクリアする
マスキエッタ

クラス毎にサブクエストを共にするキャラクターが異なります。

キャラクターと場所はクラスによって異なるので注意してください。

イージスファイター
  1. 新しい盾
  2. 守りと共にあるもの
  3. 街道を脅かすもの
  4. 不穏な影
  5. 砕けた盾の痛み

「コーズ」がクラス担当

ツインストライカー
  1. 英雄を夢見る青年
  2. 英雄の資質
  3. 英雄の技
  4. 英雄の地
  5. 英雄への決意

廻る舵輪亭にいる「マヌエル」が担当

ブラストアーチャー
  1. 共に行こう 射手の道
  2. 夢を目指そう 射手の道
  3. 空を仰ごう 射手の道
  4. 地に足をつけよう 射手の道
  5. 明日をつかもう 射手の道
スペルキャスター
  1. エングラムの円環
  2. セーラの事情
  3. エメラインの墓
  4. 過去の片鱗
  5. スラフトの眠り
ヘヴィスマッシャー
  1. マスキエッタの信条
  2. 英雄を夢見る青年
  3. 一撃のロマン
  4. 行方不明の子供
  5. 数年越しのリベンジ
  6. ほろ苦い思い出

闘技場前にいる「マスキエッタ」が担当

ブリッツランサー
STEP
管理局でアドベンチャーボードがもらえるサブクエストを受注する
同時アタック!

前提となる全てのクエストをクリアし、Lv45になると開拓局にアドベンチャーボードのもらえるサブクエストが出現します。

クエスト名は各ジョブによって異なります。

アドベンチャーボードがもらえるサブクエスト
  • 遭難者の救助に向かえ(イージスファイター)
    • 巨竜の爪痕・自由探索「荒ぶる牙王」を倒そう
  • 異国からの招かれざる客(ツインストライカー)
    • ボルオム遺跡「異国の山賊長ヒグマ」を倒そう
  • 名弓で練習したい!(ブラストアーチャー)
    • 採取10回(ともし火の森)
  • 危険な儀式(スペルキャスター)
    • 巨竜の爪痕・自由探索「荒ぶる牙王」を倒そう
  • 同時アタック!(ヘヴィスマッシャー)
    • ともし火の森「蒼白灯の守衛」を倒そう

タクティカルアビリティを強化しよう

タクティカルアビリティの強化ができるようになったその後について話していきます。

アドベンチャーボードを進行させて強化素材「闘士の護符」を入手しよう

ここからが本当の地獄です。
アドベンチャーボードを進行させることで強化素材「闘士の護符」がもらえるのですが、その達成条件がかなり時間がかかります(‘ω’ 😉

ちなみにこの「闘士の護符」は他のジョブでも活用可能です。
必要分だけ使って、残りは別ジョブに使うことをおすすめします。

ボードの内容
  • 任意のミッションをクリアする
    • 1/30/50/90回(171回)
  • ネームドエネミーを討伐する
    • 10/10/10(30回)
  • エネミーを討伐する
    • 1,000/3,000/11,000/12,000体(27,000体)
  • プラグ装着をする
    • 5回
  • 採取する
    • 100/300/1,000/3,000回(4,400回)
  • 任意のラッシュバトルミッション(難易度問わず)をクリアする
    • 5回
  • リキッドメモリを貯める
    • 70回
  • 任意のレイドミッションをクリアする
    • 10回

βスキルの習得条件

βスキルの習得条件
  • クラスレベル50
  • 調査/上級調査
  • β可したいスキルをセット
    • αスキルでもOK

βスキルは調査/上級調査にて超低確率で入手・ドロップします。
セットしているスキルがβになるので、β可したいスキルをセットしていきましょう。

強化したタクティカルスキルに切り替える

強化したタクティカルスキルは、スキルセット時にチェックを入れて選択することで利用可能になります。

スキルの下にαと書かれていれば設定完了です。

Razer Goliathus Medium Mサイズ
SNSへのシェアはこちらから

この記事を書いた人

kanbatchのアバター kanbatch Writer

多趣味な何でも屋です。
攻略時など、たまに配信をすることがあります。
最新記事投稿はTwitterをチェック!

コメント

コメントする

目次